お留守番で寂しかったちぃです。
事の起こりは8月。
お竹さんから「姫路に集まるんやけど、どう~?」と。
残念ながら休みが取れず、不参加でって返事をしていたんです。
でも、タロ坊、1年前よりめっちゃ大きくなってるよなvv(相撲とりたいvv)
源坊にはまだ会った事ないしな。
他にも、普段関東にお住まいで会える確立めちゃ低いご家族もこられるそうだし。
お多喜ちゃんにも会いたいし。
うーん。
旦那が「やっぱりタロ坊、諦めきれん。午前中の仕事を2,3時間前倒しで片付けたら15時までには現地に着けるやろう!」ってことで。
直前でお竹さんに「行ってもいい?」メールをし、とりあえず仕事を片付けて。
小雪乗せて出発!
「おでかけなのvv」
途中のPAで1回休憩をし
「夢前のIC降りたよー」とメールをしたところ。
「これから温泉入りにきてるんで、そっちに合流してー」と。
急いで温泉の場所をナビに入れなおして向かいます。
雪彦温泉。
我が家は温泉に入る予定はなかったので、近くに車を留めて待ちます。
小雪をちょっとうろうろさせておくかな。
向かいの山
巨石がごろっと見えてたのに、写真に撮るとあかんなー%
川
砂の上に偶蹄目の足跡!!!
周りの籔
「たのしいわね」
「みんなまだかしら?」
ここにくる途中に、木戸ダムのキャンプ場が河原が凄く綺麗でした。次はそこで遊びたいなぁ。
佐野邸っていう古民家も見てみたかったな。
しばらくうろうろしていたら皆様お風呂から上がってこられました。
駐車場で簡単に挨拶して、じゃあキャンプ場へ。
キャンプ地は『夢さき夢のさと 夢やかた』
参加者は、地元?からかおママさまご一家。
まだちびっこの多喜呼ちゃんと、神楽くん。
すずどんさまの持ってるおやつに目が釘付け(笑)
わうわう、催促する神楽君にすずどんさま。
びしっと。「神楽、お座り!」
「・・・・・・・・」
お多喜ちゃん、人懐こくてすぐに寄ってきてくれましたvv
神楽君はお触りNGだそうで、残念。
そのすずどんさまご一家の、ちびっこ平蔵くん。和音(なお)ちゃん
平蔵くんのお耳、白の縁取り付!!! 初めてみたよ!?
和音ちゃんは育児疲れでちょっと肌荒れしちゃってるそうで、早く良くなりますようにv
お竹さんのご実家の大ちゃん
とお竹さんの妹さん。写真は春さんかな?
お竹さんちのタロ坊
でかい!
でかいよvv 1年前石鎚山SAで会った時はちびっこだったのに。
シロクマやん(笑)
もうねー、でっかい秋田大好物なんで、タロ坊とお相撲とって遊びたかったんですよ!!!
で、早速やりましたvv
写真提供お竹さん
タロ坊、可愛いよvv
ちゃんと噛まないように手加減してるし、賢いよv
またお相撲とろうねvv 今度はドッグランなどで(笑)
ゲンパパさまの2代目源君、源翔くん(源坊)
写真提供お竹さん
しゅっとした虎毛くんでした。
源坊ともちょっと取っ組み合って、というか私にじゃれついてきてくれたので、抱え込んで遊びましたv
やっぱり良い子vv
アヌエちゃん
写真提供お竹さん
最年長のアヌエちゃん。4年ぶり? 元気で良かった~!
沖縄生まれのアヌエちゃんは寒いから、とキャンカーの中に入ってました。
そして我が家の小雪・・・
さて、どうなりますやらv
一応続く
事の起こりは8月。
お竹さんから「姫路に集まるんやけど、どう~?」と。
残念ながら休みが取れず、不参加でって返事をしていたんです。
でも、タロ坊、1年前よりめっちゃ大きくなってるよなvv(相撲とりたいvv)
源坊にはまだ会った事ないしな。
他にも、普段関東にお住まいで会える確立めちゃ低いご家族もこられるそうだし。
お多喜ちゃんにも会いたいし。
うーん。
旦那が「やっぱりタロ坊、諦めきれん。午前中の仕事を2,3時間前倒しで片付けたら15時までには現地に着けるやろう!」ってことで。
直前でお竹さんに「行ってもいい?」メールをし、とりあえず仕事を片付けて。
小雪乗せて出発!
「おでかけなのvv」
途中のPAで1回休憩をし

「夢前のIC降りたよー」とメールをしたところ。
「これから温泉入りにきてるんで、そっちに合流してー」と。
急いで温泉の場所をナビに入れなおして向かいます。
雪彦温泉。
我が家は温泉に入る予定はなかったので、近くに車を留めて待ちます。
小雪をちょっとうろうろさせておくかな。
向かいの山

川

周りの籔

「たのしいわね」

「みんなまだかしら?」

ここにくる途中に、木戸ダムのキャンプ場が河原が凄く綺麗でした。次はそこで遊びたいなぁ。
佐野邸っていう古民家も見てみたかったな。
しばらくうろうろしていたら皆様お風呂から上がってこられました。
駐車場で簡単に挨拶して、じゃあキャンプ場へ。
キャンプ地は『夢さき夢のさと 夢やかた』
参加者は、地元?からかおママさまご一家。
まだちびっこの多喜呼ちゃんと、神楽くん。

すずどんさまの持ってるおやつに目が釘付け(笑)
わうわう、催促する神楽君にすずどんさま。
びしっと。「神楽、お座り!」
「・・・・・・・・」

お多喜ちゃん、人懐こくてすぐに寄ってきてくれましたvv
神楽君はお触りNGだそうで、残念。
そのすずどんさまご一家の、ちびっこ平蔵くん。和音(なお)ちゃん

平蔵くんのお耳、白の縁取り付!!! 初めてみたよ!?
和音ちゃんは育児疲れでちょっと肌荒れしちゃってるそうで、早く良くなりますようにv
お竹さんのご実家の大ちゃん

お竹さんちのタロ坊

でかいよvv 1年前石鎚山SAで会った時はちびっこだったのに。
シロクマやん(笑)
もうねー、でっかい秋田大好物なんで、タロ坊とお相撲とって遊びたかったんですよ!!!
で、早速やりましたvv

タロ坊、可愛いよvv
ちゃんと噛まないように手加減してるし、賢いよv
またお相撲とろうねvv 今度はドッグランなどで(笑)
ゲンパパさまの2代目源君、源翔くん(源坊)

しゅっとした虎毛くんでした。
源坊ともちょっと取っ組み合って、というか私にじゃれついてきてくれたので、抱え込んで遊びましたv
やっぱり良い子vv
アヌエちゃん

最年長のアヌエちゃん。4年ぶり? 元気で良かった~!
沖縄生まれのアヌエちゃんは寒いから、とキャンカーの中に入ってました。
そして我が家の小雪・・・

さて、どうなりますやらv
一応続く