黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

スカウトされました(笑)

2011-10-05 00:59:25 | 日記
今朝、家の前で知り合いのおじさんが作業をしていました。
ちょうどそこへ、小雪と旦那が朝のお散歩から戻ってきました。

「しってるおじさんだ」

おじさん、下の方の作業をするのに、地面に寝転がっていたんです。それを見た小雪。何故かおおはしゃぎ。

「おじさん、こゆきにこうさんなの?」

 *動物の世界では、弱い立場の者が服従のしるしとしてお腹見せをするんです

小雪ぃ、ちゃうよ? おじさんはお仕事中なんよ?
嬉しそうにおじさんに近づく小雪。前足ばたばたです(笑)
私に、おじさんお仕事。邪魔したらあかんよ?と言われた小雪はお座りをしました。
それを見ておじさん。
「小雪ちゃんは賢いなぁ。イノシシ狩りに行くか?」

・・・イノシシ。そういえば、来月あたり猟解禁になるんやったっけ。
前にも「この子は猟犬か? イノシシ追うか?」と聞かれた小雪(笑)
たしかに、賢いしv(親ばか)
運動神経も良いしv(親ばか)
でも、鉄砲玉みたいな子なんです・・・旦那か私が一緒じゃないとどこかへすっ飛んでいくかも%
やっぱり秋田犬だから、イノシシ、獲りたい???


今朝方、6度でした。
寝る時に、フリースのかいまきを出したんです。
フリースだから、小雪やにゃんこの毛がよくつきます。なので、上に綿のタオルケットみたいなのを掛けようとしたんです。
小雪、滑り込み!
「こゆきだって、ふかふか(フリース)のうえがいいのよv」
今夜もフリースの上で寝る気かしら。

イソップ童話?

2011-10-04 01:24:42 | 日記
庭で日向ぼっこ?の小雪です。
真夏でも日向ぼっこしてたっけ。家の中より外がいいのか?

今朝のことです。
私・小雪・にゃんこは私の布団にいました(笑)
そこへ、1階から旦那が「小雪ー! 朝のお散歩行くでー」と呼びました。
小雪、立ち上がると、手近にあったぬいぐるみを咥えて階段へ向かったんです。
そこで、水を飲みたくなった小雪。
 *階段上がったところに水入れが置いてあるんです
しばらく考えているようなので、私が「小雪ぃ、ぬいぐるみ置かな、お水飲まれへんで?」と言うと、ぬいぐるみを置いて、水をごくごく。
さぁ、次はぬいぐるみ咥え直して下りていくかな?と思っていると、小雪がUターンしてきました。
あれ? どうしたん?
ごそごそやって、違うぬいぐるみを咥えると、ようやく下に下りて、お散歩に行きました。

えーと、こういう話ってなかったっけ?
あれか、イソップ童話?
『骨を咥えて、橋を渡っていた犬が、水面に映った自分の姿を見て、あの犬の持ってる骨の方が大きそうだ、とか思って。ワン!と鳴いたら骨を落としてしまいました』って話。

小雪がぬいぐるみごと、水入れに顔突っ込まなくて良かった、とか思ってましたけど(笑)

「おかあさん、ひどい・・・」


今夜は19時で10度きりました。最低気温6度予想です。
かいまき毛布と、にゃんこと小雪で暖をとって寝ますv

小雪、お転婆過ぎ%

2011-10-03 00:31:03 | 日記
夕方のお散歩は出足ものろのろ。
早く帰ってくる小雪。

「あとでおかあさんといくからいいの」

とか思ってぇへん? と言いたくなるくらいです。
なので、夜お散歩は大変。

走って、掘って%
さすがに、稲刈りが終わっていない田んぼに入っちゃいけない事はわかっているんですが。
今夜は空き地にダイブして草の実だらけになって戻ってきました。
これからの季節は小雪が休憩している間、ひたすら草の実取りです。

にゃんこ、そろそろ仕事場の外で待っているのが寒い季節になってきました。
お家で留守番するようにさせようかなぁ。

「ふふん♪ まいぞうきん~」

2011-10-02 01:15:55 | 日記
おちり姿で失礼します。
小雪、せっせと埋蔵金を埋めています。

こうやって埋めた埋蔵金、毎晩現れるキツネのゴンゴンちゃんに奪われることが多いんですけどねぇ・・・
餌付けもしていないのに、ほぼ毎晩キツネが見られる我が家%
久しぶりに懐中電灯の明かりで照らしてみたゴンゴンちゃんは、ふっくらしていました!
もう冬毛なの?!

今夜は21時頃から10度きってます。ひんやり。
着る毛布持って2階にあがらねば、です。


今朝、知人が用事があってやってきました。
ちょうどそこに朝のお散歩から戻ってきた小雪と旦那。
小雪は「はじめてのひと?」とちょっと様子を見ていたんですが、そのうちふんふん。
知人宅にはちょうど仔犬がいるんです。
しばらく、手や膝をふんふんさせてもらった小雪。
知人の前でお座りして。

「こんどはそっちがこゆきをさわってもいいわよ?」

というか「さぁ、さわってvv」?
人に撫でられるの、好きやもんねぇ。
一度も咆えず、飛びつかずで、「しつけがいいねぇ」と感心されてました。
それなのに、私には遠慮なし。
今夜も取っ組み合いやって、痣ができてます%

小雪のお留守番

2011-10-01 01:50:15 | 日記
今日、えらく早く夕方のお散歩から帰ってきたなぁ~?と思っていたら。
旦那が「I市まで行ってくるー」と。
どうやら使用期限がくる割引券なんかを使いに行く気だな?

小雪に、鳥モモ肉の焼いたのを食べさせて、私は仕事場に。
にゃんこは一緒に車に乗せて行くけど、小雪は寝て待っててなー、と出発。
2時間半くらい、仕事して、帰宅して。
にゃんこを先に家の中にいれて、車庫で片づけをしていたんです。すると。

廊下をドタバタ走る音。
「みぎゃ!(踏むな!)」
ドタバタドタバタ。

どうやら、一人で大人しくお留守番してた小雪がにゃんこ相手に「かまってぇ~vv」
中に入ると、小雪のよだれで背中べろべろんなにゃんこがいました(^^;

夜お散歩でも走りまくった小雪。
勢い余って?河原の斜面を駆け下りようとして怒られました%
そこ、途中から崖になってるんやもん。2mくらい下は石ごろごろの河原です。母は知っているんです。
小雪ぃ、もうちょっと注意深いコになろう?