黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

歩く前に飲めた(笑)

2011-10-09 00:32:40 | 日記
歩く前に飲んで、脂肪を燃焼させるお茶。
いつもいつも、小雪と夜お散歩に出る前に飲もう!と思ってて忘れるんです%
今夜、ようやく飲めましたよ~vv
ちょっと濃いお茶。
でも1時間程度のお散歩でも効果あるのかな?

とうとう、我が家の周辺の田んぼの稲刈りが全部終わりました。
さぁ、小雪とにゃんこがモグラ・ネズミ獲り放題?

夜お散歩で、柿の木の下にもぐりこんだ小雪。

「おかあさん、ちょっとまってて」

ごそごそ。何かを咥えて出てきます。何?!
小雪、実のついたまま折れた枝を咥えて戻ってきました。
そして柿をガリガリ。
???なぁ、それ、渋柿なことない?
甘い?
私は牡蠣も柿も嫌いなんで、わざわざ買ったり食べたりしないんですが、小雪が食べたいんやったら、柿新しいの買うてくるから!
小雪にも、食欲の秋?

また17~24日で帰省してきます。
母は、抗がん剤の飲み薬、に変更になったそうなので、副作用が酷くなければ、薬をもらう時以外通院しなくていいようなんです。
これからの季節は風邪やインフルエンザを移されるのが一番心配なんで、病院に行く回数が減るのは嬉しいんですが、副作用がどれくらいでるのかが心配です。
義母殿も、「CT受けーて言われたー。造影剤注射って痛いんやんなぁ?」と心配しているようです。
さらに、法事の話もあって、重なる時って重なるんやんかなぁ~、と思っています。はぁあ。

「ほんま大変やったわ」

2011-10-08 00:58:04 | 日記
昨日、ヒドイ目にあったにゃんこです。
元気です。
今夜も小雪に「おにいちゃん~v」とまとわりつかれています(笑)

普通、犬猫は大きな音が苦手な子が多いですよね。
クラクション、1回鳴らすのは偶然だとしても、2回3回となると、確実にわかってて鳴らしてますよね?
にゃんこ、中で自力でどうになしようとしたらしく、古新聞がビリビリニなってました(シートを掘って脱出しようとした?)


「おにいちゃん、たいへんったのね」

ていうか、私と小雪が夜お散歩で、庭に居た時に「にゃああ!」と言えば済んだんじゃあ???

今夜も10度きっています。
そして鼻ずびずび。
3人で一緒に寝よかvv

さっきから小雪がにゃんこの後をついてまわっています(笑)
「みゃあん(しつこいなぁ)」と小さな声で鳴いてるにゃんこ。
絶対、爪出さないもんね、小雪には。
私には軽く爪を食い込ませてきます% イタタ%

名前がわかりました!

2011-10-07 01:10:01 | 日記
昨日の花、旦那がぐぐって、名前がわかりました。

「ヤマハッカ」

薄荷ということで、葉っぱがミントと似てたんですねぇ。においはしないそうですが。
私の持ってる山野草の本とはちょっと色が違ったので、気付きませんでした。
ちょっとすっきり(笑)

今日は、にゃんこにごめん!です・・・
一緒に仕事場に行ったにゃんこ。
一緒に車に乗って戻ってきました。
先に玄関のカギを開けて、持って帰った荷物を車庫に片付けてから、にゃんこを中へ入れようとしたんです。
さて、にゃんこは? と思った時に、車から降りていたんです(そう見えました)
車のドアを閉めたのは旦那か・・・?!

しばらくして、車のクラクションが「プピー!」(軽だから音が軽い)
「何ー?」と思っても、わかりません。
またしばらくして「プピー!」
「何?」と思いつつ、小雪と散歩へ。
1時間くらいうろうろして帰ってきたらまた「プピー!」
そこで、ようやく「もしや!」と思って車のドアを開けたら、やっぱり・・・
にゃんこを車に閉じ込めてました%
ほんまにごめん!
窓を1cmくらい開けてあったのと、おやつカリカリが入れたままになってたのと、運転席にフリース置いてあったのと、今夜はあまり冷えてなかったのとで、弱ってはいませんでしたが、怒ってる・・・%
怒るよねぇ・・・ごめんなー(><)

「ほんまやわ」

でも、クラクション鳴らすとは!
猫又になってると言われても納得できるわー!

今年最後のがぶりv

2011-10-06 01:42:51 | 日記
先月の焼き鳥屋台終了~の日の1枚です。
勢い良くがぶりv
でも、ちゃんと串は咬まないように気をつけていますよ。
また来年の春にね~v

今日の小雪は食欲旺盛。
あとでお腹ぴーにならへんか?!ってくらいです。
この食欲のムラ・・・大丈夫なんやろか。


旦那が「これって何のハーブ?」と言って摘んできました。
葉っぱはミントみたいな感じで生えていますが・・・色と花の形が全然違う。
サルビアの仲間? にしては花が小さいような。
ただの雑草でしょうか。

「こゆきはおはなにはあんまりきょうみないのよ」小雪

すっきりせぇへん・・・

2011-10-06 01:24:10 | 日記
鼻炎です%
薬を飲んでも鼻ぶしゅぶしゅとくしゃみが止まりません%
今朝だっかたTVで「東京にスギ花粉飛んでる」って話をしてて。
それって全国でもそうなん?! てくらい鼻炎です。
なんとかならんものか・・・ずびずび。

母は2回連続で抗がん剤点滴ができませんでした。
明日また通院するそうですが。
10年ほど前に、癌になった時は、めちゃくちゃ初期で見つかったとかで、5年生存率99.9%以上って言われて、本人も周りも気楽~にしてたんですが、その時にも、念のためにって抗がん剤使ってて、白血球500まで落ちたことあるから大丈夫~、とか言うんですが・・・
今回は見つかった時にステージ4
転移はなく、手術ができる状態でのステージ4だったんですが、そこまで大きくなってしまってたダメージがなかなか取れてないところに、抗がん剤の副作用で白血球増えないし。
抗がん剤、飲み薬もあるそうで、それなら通院回数が減るから楽かと思ったんですが、こっちの方が副作用が強いそうで・・・
なかなか上手くいかないものですね。
片道2,3時間の距離だったら、通院も私が車出せるんですけどねぇ。ここからだと高速飛ばしても片道6時間%
いつも、母の友人のおばさん達が交代で車だしてくれてて、感謝です。


そんな中で唯一?すっきりしたのがこれ。
玄関から見た庭と家の前の田んぼです。


小雪はこの庭入り口の巾と、庭半分と、前の田んぼのあぜと斜面を目いっぱい使ってぐるぐるダッシュをやります。
手ごろな運動になるので、助かります。
ところが、しょっちゅう水色で○描いたところに車を停めっぱなしにされるんです。
邪魔なんです。そこ庭ちゃうやん、とイラっときてたんです。
それがとうとうどきましたv
あぁ、すっきり~v