見出し画像

感謝日記

満たし

人を喜ばせることは、まず自分が喜んでいなければ、できないことかもしれない?

自分の心が満たされているときは、やっと人のことも考えられ、受け入れられるのかもしれないと思う?

なぜなら、人は、そんなに強くはなく、自分のことだけで精一杯だから…

人を思いやるやさしさを持つことは、きっと自分自身が満たされて、はじめてできることかもしれませんね?

感謝です。(^_^)v

『私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。』

(聖書) ピリピ  4:13

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

inorichann
こんにちは!コメント感謝します。

年を重ねていく度にやさしくなれるということは、いろいろな経験をして培われたものではないでしょうか?
個人差があると思います。
きっと、あなたご自身の人徳の結果なんだと思います。♪♪♪

ご自分の人生が満たされているのは、今までのあなたが生きて来られた種まきの結果でしょうね。素敵なことですね!(^^♪
shokora1129
人を思いやるやさしさを持つことは 自分が満たされてこそできる。
まさしく その通りだと思います(^_^)
年を重ねていく度にやさしくなれるのは 自分が満たされて なお溢れる愛がやさしくさせるのでしょう(^_^)
inorichann
こんにちは。コメント感謝します。

本当に子育ては大変ですよね、でも、子どもは宝であり、楽しみであり、教えられることもいっぱいあります。(^^♪

ハート💛でとらえることが、大切なんですね!
相手の心に伝わることとは、心から心だと思います。
なんでも楽しんでやることが、大切かもしれませんね(^^♪
maru-peace
そうなんですよね。
私も娘によく言います。
まず自分が幸せになりなさいと。
子供の物は高級品は買わなくってもあなたの物を
買って幸せな気持ちになった方が....(^^♪
そうしたら子供たちにも優しい気持ちになるんじゃない?と。
娘はとても子煩悩で父親が海外赴任ですが父親役もやっていてうまくはやっているようですが....(^^♪

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事