自己中心的な性格の人は、まわりと歩調を合わせるのが難しいと思われます。
幼少期から過保護にされ、あまり叱られたり注意されずに、いつもほめられて育ち、天狗になってしまったのかもしれませんね…
だからプライドが高く、まわりの意見などには目もくれず、自分のことばかり考えているのでしょうね…
そんな調子なので、思うようにならなければ、誰かのせい、何かのせいにして、反省することがないのかもしれません…
人は、いつもいろんな方面から自分を見つめ修正することが、とても大切なことだと教えられます。
気をつけられますように…
『何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、互いに人を自分よりもすぐれた者と思いなさい。自分のことだけではなく、他の人のことも顧(かえり)みなさい。』
(聖書)ピリピ 2:3~4