見出し画像

感謝日記

聖書

人のことばは、変わります。だから、書面にすると後でトラブルなどがあった時も、安心です。

万物の創造主が人類に向けて、語られた約束、教えなどは、聖書という本になっています。

今も、全世界において各国のことばに翻訳され読まれています。(原語は、旧約聖書ヘブライ語、新約聖書ギリシア語)

ただ、信教の自由を認めない国は制限、禁止をしていますが…

聖書は誤りなき神さまのことばで、書面に書かれているからこそ価値があり、時代が変わっても不変なのです。

感謝です。(^_^)v

『聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。』

(聖書)テモテⅡ 3:16

★ただし、家などを訪問したり、街頭などに立って、「聖書を読みませんか?」と、勧めて来る団体がありますが、それはエホバの証人やものみの搭といわれる新興宗教団体で、聖書の内容とは、まったく関係なく独自に作られたものです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

inorichann
コメント感謝します。🌸

よかったです。聖書は誤解されています。というのは、新興宗教団体によって、家に訪問されて勧められるので、敬遠されがちになっています。
知らない人への勧誘などは、絶対ありません。😊、
Unknown
いつもありがとうございます😊聖書のことが勉強になりました。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事