はいっ、本日も引き続きラフォン新作報告会です。寒さが増す、今日この頃です。春夏が恋しい感もございます。というわけで、今回は、ラフォン新作サングラス編です。
なんで冬なのにサングラス?と思われたあなた、ナイス クエスチョン!確かにそのとおりです。訳をご説明いたしましょう。皆様、洋服(アパレル)のことを思い出してください。S/S(春/夏)、A/W(秋/冬)それぞれ、半期前には発表してます。ラフォンも同じなのです。テキスタイルデザインも手がけ、色に関して尋常じゃないこだわりをもつデザイナーのマダム。当然、アパレル業界にも精通しており、流行色や流行柄など、アパレルブランドに遅れをとらず発表します。つまり発表できるということは、企画し準備し商品化なわけですから、前もって流行がわかっているわけです。ほんとに。例えば、ドット柄の洋服が多い時期にドット柄を、ターコイズがきたときにはターコイズブルーを、去年なんかはトラッドな千鳥格子もピンポイントで出してきました。
つまり、色々踏まえたうえで、早くも今回発表されたサングラスが、来年の春夏への商品なのです!そんなこんなで長く語ってしまいましたが、商品紹介いかせて頂きます。
一番バッターは、以前のブログでご紹介いたしましたが、フランス・シルモ展サングラス部門にて、見事グランプリに輝いたモデルです。実にすばらしい芸術性ですね!
受賞記事です。ご参照ください。http://blog.goo.ne.jp/inspiral/e/203c4231d129b1b15a27236a0ff6e129

二番バッターは、少し大振りなスクェアのサングラス。このカラーは、新色ですが、今回一押しのカラーです。バッファローホーン(水牛の角)柄をパープルに染めた感じです。裏面は透明感のある飴色です。この色は、最高!一見難しそうですが、お顔にのせるとなじみながらエスプリがききます。

さ・ら・に、よーく見てください!フレームのサイドに斜めに三つ。そう、ここでもさりげなくラインストーン!このラフォンの気遣い、やられます。
三番バッターは、今回のテーマカラー━笹色━と、マダムの日本好きが影響したのか、昨日ご紹介したレザーを使ったフレームに引き続き、サングラスでは、なーーんとバンブー。は?赤ちゃん?違います(1人ツッコミです)。そう竹です。竹を染色し、質感は残しながら様々なカラーを表現していました。

この素材に対しての挑戦!感服いたしました。やっぱりレザーにしても、竹にしても本物の質感は別格ですね。しかも、当然ジャパニーズバンブー使用です。さすが妥協ナッシング!
さー、ラスト主砲の四番バッター登場!昨日もフレーム紹介にて軽く触れましたが、そうやつです。フロントはがっしりめのプラスチック、テンプルはメタルを細工した美しいマドモアゼルモデル!はいっ、きたー。エレガント&インパクト!これ来年の春夏、最も一押しのサングラスです。ん?まてよ。ちょっとよーく見てみると・・・。オーーーマイガッ!なんですか?奥に見えるテンプルの柄は!

そう、こんなときは、皆さんご一緒に!必殺、ズーーーーム アーーーーーップ!

きたーーー!こっこれは、そう小学生の社会の時間に勉強した、確か日本独特のあの模様、うーーーんと・・・。はっ、わかった!か、か、唐草模様だーーー!
エクセレント!そうです。さすがアジア好き、日本好きのマダム。もうココまで来ると、言葉もでません。そしてきわめつけに、これまたさり気なくちりばめられたラインストーン。もう、ぼっこぼこです。凄すぎます。
今日もロングでしたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。ラフォンの新作は、年明け二月ごろからの入荷予定となっております。入荷次第随時お知らせいたしますので、いましばらくお待ちください。
次回は、シルモ展番外編、秘密ネタ(おまけ)編と続き、シルモレポートを終わりにしたいと思います。もう少しお付き合いプリーーズ!それでは!
なんで冬なのにサングラス?と思われたあなた、ナイス クエスチョン!確かにそのとおりです。訳をご説明いたしましょう。皆様、洋服(アパレル)のことを思い出してください。S/S(春/夏)、A/W(秋/冬)それぞれ、半期前には発表してます。ラフォンも同じなのです。テキスタイルデザインも手がけ、色に関して尋常じゃないこだわりをもつデザイナーのマダム。当然、アパレル業界にも精通しており、流行色や流行柄など、アパレルブランドに遅れをとらず発表します。つまり発表できるということは、企画し準備し商品化なわけですから、前もって流行がわかっているわけです。ほんとに。例えば、ドット柄の洋服が多い時期にドット柄を、ターコイズがきたときにはターコイズブルーを、去年なんかはトラッドな千鳥格子もピンポイントで出してきました。
つまり、色々踏まえたうえで、早くも今回発表されたサングラスが、来年の春夏への商品なのです!そんなこんなで長く語ってしまいましたが、商品紹介いかせて頂きます。
一番バッターは、以前のブログでご紹介いたしましたが、フランス・シルモ展サングラス部門にて、見事グランプリに輝いたモデルです。実にすばらしい芸術性ですね!
受賞記事です。ご参照ください。http://blog.goo.ne.jp/inspiral/e/203c4231d129b1b15a27236a0ff6e129

二番バッターは、少し大振りなスクェアのサングラス。このカラーは、新色ですが、今回一押しのカラーです。バッファローホーン(水牛の角)柄をパープルに染めた感じです。裏面は透明感のある飴色です。この色は、最高!一見難しそうですが、お顔にのせるとなじみながらエスプリがききます。

さ・ら・に、よーく見てください!フレームのサイドに斜めに三つ。そう、ここでもさりげなくラインストーン!このラフォンの気遣い、やられます。
三番バッターは、今回のテーマカラー━笹色━と、マダムの日本好きが影響したのか、昨日ご紹介したレザーを使ったフレームに引き続き、サングラスでは、なーーんとバンブー。は?赤ちゃん?違います(1人ツッコミです)。そう竹です。竹を染色し、質感は残しながら様々なカラーを表現していました。

この素材に対しての挑戦!感服いたしました。やっぱりレザーにしても、竹にしても本物の質感は別格ですね。しかも、当然ジャパニーズバンブー使用です。さすが妥協ナッシング!
さー、ラスト主砲の四番バッター登場!昨日もフレーム紹介にて軽く触れましたが、そうやつです。フロントはがっしりめのプラスチック、テンプルはメタルを細工した美しいマドモアゼルモデル!はいっ、きたー。エレガント&インパクト!これ来年の春夏、最も一押しのサングラスです。ん?まてよ。ちょっとよーく見てみると・・・。オーーーマイガッ!なんですか?奥に見えるテンプルの柄は!

そう、こんなときは、皆さんご一緒に!必殺、ズーーーーム アーーーーーップ!

きたーーー!こっこれは、そう小学生の社会の時間に勉強した、確か日本独特のあの模様、うーーーんと・・・。はっ、わかった!か、か、唐草模様だーーー!
エクセレント!そうです。さすがアジア好き、日本好きのマダム。もうココまで来ると、言葉もでません。そしてきわめつけに、これまたさり気なくちりばめられたラインストーン。もう、ぼっこぼこです。凄すぎます。
今日もロングでしたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。ラフォンの新作は、年明け二月ごろからの入荷予定となっております。入荷次第随時お知らせいたしますので、いましばらくお待ちください。
次回は、シルモ展番外編、秘密ネタ(おまけ)編と続き、シルモレポートを終わりにしたいと思います。もう少しお付き合いプリーーズ!それでは!