こんばんは インスパイラル ブログです。昨日、素敵な方たちとお会いする機会があり、ひょんなことからフットサルチーム結成話が具体化の方向に!まずは私、素敵なフットサルシューズでも吟味し始めようかと思っております。
それにしても暑いですね~!本当にとろける様な暑さです。そんな猛暑にも関わらず、昨今のメガネ情勢として、男性女性問わず、存在感のあるプラスチックフレームをお求めの方が多くなってきております。皆様各々のスタイルの中で、メガネを主張する方向や上手にハズすコーディネートなど様々なメガネスタイルをなさっているように思います。
そんな中、メタルフレームでありながら非常に高い支持率を得ているのが、ドイツの「アイシー!ベルリン」!夏の風物詩「寄せては返す波」のように、旅立っては入荷して、そしてまた旅立つという、とっても良い動きを見せています!この土日も指名買いが多かった~!
ってことで本日は、中でも比較的大ぶりでキメキメになり過ぎず、イイ具合のハズシを演出するフレーム達をご紹介いたしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/da1efe805eab0d052ff6df73799b42de.jpg)
メタル(ステンレス)素材ならではシャープで、エッヂの効いた質感!
そのシャープ系の素材感を見事なまでに裏切る、正方形に近いポッテリとしたレンズシェイプ!
このプラス方向へのミスマッチ!堪りませんな~!ガンメタカラーのギラツキもイ~感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/5d52c323801e5a7b71740726da0cabd4.jpg)
こちらは、カラー違いのマットゴールド!
これまたハイレベルですが、イイ感じに出汁の効いたカラーですね~!
「gustav-gun & mat gold」¥44,100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/2ed75b51e9991567399b3209029e5117.jpg)
続いては「silvia-brown」¥44,100!
これまた縦幅と横幅の比率が1:1に近いレンズシェイプ!
新色の艶消しのブラウンというカラーとも相まって、程良くスッキリ感も残しながら、柔らかで安心感を感じさせるデザインとなっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/fe31778ea121838ae62eea3a230c8376.jpg)
そして何気にお薦めなのが、この「arne-brown」¥44,100!
直線のみでデザインされた、変形五角形のレンズシェイプ!
カチッとしたメカニカルなラインであるはずなのに、なぜかカッチカチに硬くならないという絶妙なバランスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/e5357a4501e48c1988c141d66002b63b.jpg)
この「vincenzo-chrome」¥39,900は、クラシカルなデザインと未来的な印象を感じさせるメタリックな質感とを融合させたフレームです!
形はクラッシックにもかかわらず、ビカビカのシルバーが未来的!という絶妙なミスマッチの上に成り立つ、完璧なまでのハーモニー!これまた、新しいスタイリングですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/d18f298135c5cbf02d4423e2c49e65b8.jpg)
ラストは世界的な未曽有のレトロデザインブームの流れの中で、アイシー!ベルリンが提案するクラシックライン!その名も「classic!berlin(クラシックベルリン)」!
この手のデザインは、プラスチック素材のフレームというのがセオリーなのかもしれませんが、敢えてのメタル素材!現代の技術だからこそできるメタル素材のレトロメガネって~のも、乙なもんじゃないでしょうか!?
「nameless2-brown」¥54,600
これらは、すべてステンレス素材のシートメタル(板状)&アイシー独自のネジなし板ばねヒンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/0e26342dc189a7e943f23e831ddbdb3d.jpg)
となっており、軽量かつ柔らかで丈夫な構造となっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/101036060b558f3b04e0b223b752984d.jpg)
本日ご紹介いたしましたフレーム達は、十分なレンズサイズでありますので、サングラスや遠近両用メガネとしてもお薦めです!
ということで、本日はキメキメ過ぎず、イイ具合のハズシや抜いた感じを演出するアイシーベルリンのフレーム達をご紹介いたしました~!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
それにしても暑いですね~!本当にとろける様な暑さです。そんな猛暑にも関わらず、昨今のメガネ情勢として、男性女性問わず、存在感のあるプラスチックフレームをお求めの方が多くなってきております。皆様各々のスタイルの中で、メガネを主張する方向や上手にハズすコーディネートなど様々なメガネスタイルをなさっているように思います。
そんな中、メタルフレームでありながら非常に高い支持率を得ているのが、ドイツの「アイシー!ベルリン」!夏の風物詩「寄せては返す波」のように、旅立っては入荷して、そしてまた旅立つという、とっても良い動きを見せています!この土日も指名買いが多かった~!
ってことで本日は、中でも比較的大ぶりでキメキメになり過ぎず、イイ具合のハズシを演出するフレーム達をご紹介いたしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/43c38a3c0f4ace64f245a0f9cf1cd9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c5/381b3c8acb94bf91bafbf07570a69fc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/da1efe805eab0d052ff6df73799b42de.jpg)
メタル(ステンレス)素材ならではシャープで、エッヂの効いた質感!
そのシャープ系の素材感を見事なまでに裏切る、正方形に近いポッテリとしたレンズシェイプ!
このプラス方向へのミスマッチ!堪りませんな~!ガンメタカラーのギラツキもイ~感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/40a324c5cf878e323841fe3222dec949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/62f1a0c2ac59e059249cdb852426ccda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/5d52c323801e5a7b71740726da0cabd4.jpg)
こちらは、カラー違いのマットゴールド!
これまたハイレベルですが、イイ感じに出汁の効いたカラーですね~!
「gustav-gun & mat gold」¥44,100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/7bbecf8cd8e045ee9d8b3aeb861929f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/ee48706f373255b7cdde4466af2b8cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/2ed75b51e9991567399b3209029e5117.jpg)
続いては「silvia-brown」¥44,100!
これまた縦幅と横幅の比率が1:1に近いレンズシェイプ!
新色の艶消しのブラウンというカラーとも相まって、程良くスッキリ感も残しながら、柔らかで安心感を感じさせるデザインとなっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/0d31df3dc15e9e35f13c00419e094425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/0611c990b110f6e0508c9f618af6497c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/fe31778ea121838ae62eea3a230c8376.jpg)
そして何気にお薦めなのが、この「arne-brown」¥44,100!
直線のみでデザインされた、変形五角形のレンズシェイプ!
カチッとしたメカニカルなラインであるはずなのに、なぜかカッチカチに硬くならないという絶妙なバランスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/46f7fead8a87fe749bb658e55e2805bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/73d553901e412e5ab5ce06c54047980d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/e5357a4501e48c1988c141d66002b63b.jpg)
この「vincenzo-chrome」¥39,900は、クラシカルなデザインと未来的な印象を感じさせるメタリックな質感とを融合させたフレームです!
形はクラッシックにもかかわらず、ビカビカのシルバーが未来的!という絶妙なミスマッチの上に成り立つ、完璧なまでのハーモニー!これまた、新しいスタイリングですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/b19aef820617ac18476729727978e016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/dbb7bfa57758381e8795ba56771e7f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/d18f298135c5cbf02d4423e2c49e65b8.jpg)
ラストは世界的な未曽有のレトロデザインブームの流れの中で、アイシー!ベルリンが提案するクラシックライン!その名も「classic!berlin(クラシックベルリン)」!
この手のデザインは、プラスチック素材のフレームというのがセオリーなのかもしれませんが、敢えてのメタル素材!現代の技術だからこそできるメタル素材のレトロメガネって~のも、乙なもんじゃないでしょうか!?
「nameless2-brown」¥54,600
これらは、すべてステンレス素材のシートメタル(板状)&アイシー独自のネジなし板ばねヒンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/0e26342dc189a7e943f23e831ddbdb3d.jpg)
となっており、軽量かつ柔らかで丈夫な構造となっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/9c3bcd7113b517e3dca72112eb4222f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/101036060b558f3b04e0b223b752984d.jpg)
本日ご紹介いたしましたフレーム達は、十分なレンズサイズでありますので、サングラスや遠近両用メガネとしてもお薦めです!
ということで、本日はキメキメ過ぎず、イイ具合のハズシや抜いた感じを演出するアイシーベルリンのフレーム達をご紹介いたしました~!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!