こんばんは インスパイラル ブログです。いよいよ九月に突入!新学期も始まり、世のお子様達は学校生活へ!インスパイラルにも、夏休み中に新学期に向けて新しいメガネや、レンズの入れ替えなど多くのお子様にご来店いただきました~!そんな中、以前にも一度ごご出演いただいたH君も、少し前にメガネを新調してくださったので、またもやブログにご出演いただくことになりました~!それでは、早速ど~ぞ~!
いや~、可愛いにも程がありますな~!
今回、初めてプラスチック素材のフレームをお使いいただくことになりました~!
いままで、ず~っとメタルフレームをお使いいただいてましたので、すっごく新鮮です!H君の可愛さ倍増になりながらも、要所要所で垣間見えるお兄ちゃんになっていくイメージ!もう、最高です。まさに、メガネを掛けるお子様のお手本的存在と言えましょう!
それでは、H君ご使用のフレームを詳しくご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/ea45a11b73dc7d7b2f0ac7778d2e2f34.jpg)
フォーナインズ子供用フレーム「CM-01 ¥26,250」!詳しくは⇒コチラ!
丸い柔らかなデザインが、お子様の可愛らしさをさ~ら~にア~~ップ!
昨今の流れとして、大人の方においては敢えて存在感のあるフレームをお選びになる方が、かなり多くなっている傾向がございます。
そして、その流れは徐々にお子様のメガネにも見られるようになってまいりました。男女問わずに!そうH君のように!
おそらく、ご両親様のお子様のメガネに対する感覚や希望が少しずつ変わってきているのでしょう!「メガネの存在感をなくす方向よりは、可愛くカッコよくメガネを主張する!」という方向に!
それでは、カラーバリエーションをご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/912736c91190e2a4da98eea4cab8196c.jpg)
こちらがH君ご使用のカラー「クリアべージュ(飴色)」!
柔らかく、そして肌馴染みの良いカラー!可愛らしさと大人っぽさを同時に演出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/97635732aba61c9da304a942f1d4bc2b.jpg)
続いては「クリアグレー」!
こちらは、大人っぽくスッキリとした印象に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/305242180cae4aedd7c56d66bf9a645f.jpg)
さらには黒に見えますが、若干「濃いめのグレー」!
さらに、メリハリが出て大人っぽさを演出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/6e8441dd1e67b4cab950d5ebb4f4e5b6.jpg)
ラストは「クリアレッド」!
可愛さをより強調するならば、このカラーをおいて他はございません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/48b57702a338cdedbe4e103040cf8f5d.jpg)
掛け心地や機能性を追求し続けるフォーナインズが作り上げたチルドレン(子供用)フレーム!
柔らかく頭を包み込むような形状の弾力あるテンプル(耳に掛ける部分)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/fee3567c097dc77f4e3325ee01c97388.jpg)
衝撃を吸収する独自の構造!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/6bdeb986d70fa8bfc71c7f242075f3ed.jpg)
様々な鼻筋に、面で接するように設計された鼻パッド!
など、子供用と言うよりは「小さな大人」の為にという考えの基に作られた、実に尽き詰められた造りとなっております!
その他の「子供用フレーム」については⇒コチラをクリックしてください!
H君、またもやご出演ありがとう!お父様お母様も、いつもいつもありがとうございます!また、H君のご成長とともにサポートさせてください!また、遊びに来てね~!
それでは、最後にH君の大好きなレーシングシートの上のショットでお別れです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/16c2b1d3c3c33007942eebac832448ea.jpg)
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/4b6877412be84e57bc22286c2b677a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/b6daea5f1311d7192994400c9b5f8684.jpg)
いや~、可愛いにも程がありますな~!
今回、初めてプラスチック素材のフレームをお使いいただくことになりました~!
いままで、ず~っとメタルフレームをお使いいただいてましたので、すっごく新鮮です!H君の可愛さ倍増になりながらも、要所要所で垣間見えるお兄ちゃんになっていくイメージ!もう、最高です。まさに、メガネを掛けるお子様のお手本的存在と言えましょう!
それでは、H君ご使用のフレームを詳しくご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/92b564dfb3f92505434b01afdf576702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/ea45a11b73dc7d7b2f0ac7778d2e2f34.jpg)
フォーナインズ子供用フレーム「CM-01 ¥26,250」!詳しくは⇒コチラ!
丸い柔らかなデザインが、お子様の可愛らしさをさ~ら~にア~~ップ!
昨今の流れとして、大人の方においては敢えて存在感のあるフレームをお選びになる方が、かなり多くなっている傾向がございます。
そして、その流れは徐々にお子様のメガネにも見られるようになってまいりました。男女問わずに!そうH君のように!
おそらく、ご両親様のお子様のメガネに対する感覚や希望が少しずつ変わってきているのでしょう!「メガネの存在感をなくす方向よりは、可愛くカッコよくメガネを主張する!」という方向に!
それでは、カラーバリエーションをご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/912736c91190e2a4da98eea4cab8196c.jpg)
こちらがH君ご使用のカラー「クリアべージュ(飴色)」!
柔らかく、そして肌馴染みの良いカラー!可愛らしさと大人っぽさを同時に演出!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/97635732aba61c9da304a942f1d4bc2b.jpg)
続いては「クリアグレー」!
こちらは、大人っぽくスッキリとした印象に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/305242180cae4aedd7c56d66bf9a645f.jpg)
さらには黒に見えますが、若干「濃いめのグレー」!
さらに、メリハリが出て大人っぽさを演出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/6e8441dd1e67b4cab950d5ebb4f4e5b6.jpg)
ラストは「クリアレッド」!
可愛さをより強調するならば、このカラーをおいて他はございません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/48b57702a338cdedbe4e103040cf8f5d.jpg)
掛け心地や機能性を追求し続けるフォーナインズが作り上げたチルドレン(子供用)フレーム!
柔らかく頭を包み込むような形状の弾力あるテンプル(耳に掛ける部分)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/fee3567c097dc77f4e3325ee01c97388.jpg)
衝撃を吸収する独自の構造!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/6bdeb986d70fa8bfc71c7f242075f3ed.jpg)
様々な鼻筋に、面で接するように設計された鼻パッド!
など、子供用と言うよりは「小さな大人」の為にという考えの基に作られた、実に尽き詰められた造りとなっております!
その他の「子供用フレーム」については⇒コチラをクリックしてください!
H君、またもやご出演ありがとう!お父様お母様も、いつもいつもありがとうございます!また、H君のご成長とともにサポートさせてください!また、遊びに来てね~!
それでは、最後にH君の大好きなレーシングシートの上のショットでお別れです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/16c2b1d3c3c33007942eebac832448ea.jpg)
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!