こんばんは インスパイラル ブログです!IOFT2008(メガネの国際総合展示会)!四日目となる本日は、フォーナインズ編の締めくくりとして、ブース、オーダー風景、スタッフの皆様、記念品などをお伝えしたいと思いま~す!
私どもインスパイラルは、毎年恒例の朝一番のアポイントで、じっくりと見てガッツリとオーダーして参りました!そう、鬼発注です!「なぜ?毎年恒例で朝一かって!?」
決まっているじゃないですか!一番早く新作を見たいからで~す!
「さて、今年はどんな素敵な眼鏡を見せてくれるのか!?」
そんな期待を胸にフォーナインズのブースへと足を運ぶその足取りは、
無意識のうちに競歩以上!短距離走未満!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/252584f44a09b869f0dcca80305286a5.jpg)
そして、到着~!
ここ数年は、「ここがフォーナインズ!」と一目でわかるこのシンボリックなブースが続いており、
もはや完成された空間と言えます!
会場オープンと同時に全席が埋まる!という、毎年見慣れた風景は今年も健在!IOFTにおいて最も忙しく、そして最も賑わっているブースであることは間違いありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/e88faa9bf985d398377084fc39603f33.jpg)
到着早々に我々を迎えてくださったのが、昨年もご登場いただいた取締役の武川さん(左)!
そして、同じく取締役の板橋さん(右)!
お分かりの方もいらっしゃるとは思いますが、お二人は「M-04,M-06」シリーズの新作を掛けていらっしゃったわけでして!
もう、この時点で「これは買いだな!」という気持ち120%になってしまった訳なのです!はい!
そして、私どもチーム・インスパイラルは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/1f464049bd5696672de9e490e8524176.jpg)
一番奥の席にて臨戦態勢!
そんな緊張感漂う空気の中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/7eccf3c61b51a5b36769c9a221a29037.jpg)
スッと差し出されたのが、この「999.9」と書かれた金太郎飴!「リラックスしてください!」という
フォーナインズのお心遣いに、すでにメロメロになってしまったのでした!
一息ついたところで、早速商品説明をしていただき、オーダー開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/5c7188c7066096cc5250f52512cee7d4.jpg)
どうでしょう!?普段このブログでは、ほとんどお見せすることのない真剣な表情!そうなんです!こう見えて、やるときはやるんですっ!
ちなみに私は、激写の際にたまたま目を瞑ってしまっているだけで、寝ているだけではございませんよ~!
くれぐれもその辺は、突っ込みを入れないようにしてくださいね~!
(去年はカメラ目線で失敗したから、今年は入念に演じたのに朝早かったから寝ちまった!来年はもっとうまくやってみせるぜ!by HIGEの心の声)
言わずもがな、先日お伝えしたとおり、フォーナインズの新作は素晴らしいものだったわけですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/634c1cdfa603c2e310628e02fb0a3882.jpg)
ケースもニューバージョンが登場!メガネに引けを取らない、高級感のあるケースです!
そして、オーダーしている合間合間にお顔を見せてくださった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/901be4415630571bafca2367e4afb997.jpg)
昨年に引き続きご登場いただいた取締役の櫻井さん(左)!そして、常に攻めのメガネで
斬新なスタイルを見せてくれる篠原さん(左)!
そう!なんとこのお二人も「NP-50シリーズ」をお掛けなわけでして!
もれなく、これも「欲しい!」モードに入ってしまったのでした!
そして、無事オーダーも終了したかと思いきや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/a41a60e442dec7933e7a4cd8b4c6a710.jpg)
昨年に引き続き「マディソンバッグ」も発売となりました!
今回は白と黒のエナメル!文字のカラーが3色の6バリエーション!
完売次第終了ですので、ご予約もお受けいたします!ちなみに、お値段は¥5,250!
いや~!無事オーダーも終了し、素晴らしきコレクションに酔いしれていると、これまた毎年恒例のノベルティをいただいちゃいました~!今回のノベルティは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/f0729d639aa70d3d6604e21c1f802f6e.jpg)
なんと、フォーナインズのシンボルマークでもある!「亀」クッショ~ン!もはや、ノベルティとは思えないほどのノベルティ!「さすが!フォーナインズ!」としか言いようがありません!早速TOTTIこと橋口は、抱きかかえて昨年同様にオヤスミ・モード!ま~、朝早いから仕方ないな!
ちなみに、裏面には注意書きとして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/1704eaa2b7f233bf0ae2142b57901477.jpg)
・このカメで枕投げはしないで!
・色落ちするから、カメを涙で濡らさないで!
・カメに八つ当たりしないで!
・このカメに乗っても竜宮城へは行けません!
のような事が記されており、フォーナインズのお茶目な一面も垣間見えたりするのでした!
最後に、今回のオーダーを担当してくださり、素晴らしい一時にしてくださった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/28e9fc954335977785926b81d4b586a4.jpg)
菊池君(左)、梶山さん(中央/奥)、そしてスタイル・サンプルにご協力いただいた今橋さん(右)!
本当にありがとうございました~~~!
ということで、フォーナインズにおけるオーダー風景をお伝えいたしました~!
明日は、アイシーベルリン編に突入です!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
私どもインスパイラルは、毎年恒例の朝一番のアポイントで、じっくりと見てガッツリとオーダーして参りました!そう、鬼発注です!「なぜ?毎年恒例で朝一かって!?」
決まっているじゃないですか!一番早く新作を見たいからで~す!
「さて、今年はどんな素敵な眼鏡を見せてくれるのか!?」
そんな期待を胸にフォーナインズのブースへと足を運ぶその足取りは、
無意識のうちに競歩以上!短距離走未満!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/252584f44a09b869f0dcca80305286a5.jpg)
そして、到着~!
ここ数年は、「ここがフォーナインズ!」と一目でわかるこのシンボリックなブースが続いており、
もはや完成された空間と言えます!
会場オープンと同時に全席が埋まる!という、毎年見慣れた風景は今年も健在!IOFTにおいて最も忙しく、そして最も賑わっているブースであることは間違いありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/130ed1245ee18bfbe0b71c514949b99a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/e88faa9bf985d398377084fc39603f33.jpg)
到着早々に我々を迎えてくださったのが、昨年もご登場いただいた取締役の武川さん(左)!
そして、同じく取締役の板橋さん(右)!
お分かりの方もいらっしゃるとは思いますが、お二人は「M-04,M-06」シリーズの新作を掛けていらっしゃったわけでして!
もう、この時点で「これは買いだな!」という気持ち120%になってしまった訳なのです!はい!
そして、私どもチーム・インスパイラルは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/1f464049bd5696672de9e490e8524176.jpg)
一番奥の席にて臨戦態勢!
そんな緊張感漂う空気の中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/7eccf3c61b51a5b36769c9a221a29037.jpg)
スッと差し出されたのが、この「999.9」と書かれた金太郎飴!「リラックスしてください!」という
フォーナインズのお心遣いに、すでにメロメロになってしまったのでした!
一息ついたところで、早速商品説明をしていただき、オーダー開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/5c7188c7066096cc5250f52512cee7d4.jpg)
どうでしょう!?普段このブログでは、ほとんどお見せすることのない真剣な表情!そうなんです!こう見えて、やるときはやるんですっ!
ちなみに私は、激写の際にたまたま目を瞑ってしまっているだけで、寝ているだけではございませんよ~!
くれぐれもその辺は、突っ込みを入れないようにしてくださいね~!
(去年はカメラ目線で失敗したから、今年は入念に演じたのに朝早かったから寝ちまった!来年はもっとうまくやってみせるぜ!by HIGEの心の声)
言わずもがな、先日お伝えしたとおり、フォーナインズの新作は素晴らしいものだったわけですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/6271401bc1be70a37d181387512c8752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/634c1cdfa603c2e310628e02fb0a3882.jpg)
ケースもニューバージョンが登場!メガネに引けを取らない、高級感のあるケースです!
そして、オーダーしている合間合間にお顔を見せてくださった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/5f5df67eaf296c08c857ecca0bcb1bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/901be4415630571bafca2367e4afb997.jpg)
昨年に引き続きご登場いただいた取締役の櫻井さん(左)!そして、常に攻めのメガネで
斬新なスタイルを見せてくれる篠原さん(左)!
そう!なんとこのお二人も「NP-50シリーズ」をお掛けなわけでして!
もれなく、これも「欲しい!」モードに入ってしまったのでした!
そして、無事オーダーも終了したかと思いきや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/a41a60e442dec7933e7a4cd8b4c6a710.jpg)
昨年に引き続き「マディソンバッグ」も発売となりました!
今回は白と黒のエナメル!文字のカラーが3色の6バリエーション!
完売次第終了ですので、ご予約もお受けいたします!ちなみに、お値段は¥5,250!
いや~!無事オーダーも終了し、素晴らしきコレクションに酔いしれていると、これまた毎年恒例のノベルティをいただいちゃいました~!今回のノベルティは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/108eed750d760e052be4468a1522eca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/f0729d639aa70d3d6604e21c1f802f6e.jpg)
なんと、フォーナインズのシンボルマークでもある!「亀」クッショ~ン!もはや、ノベルティとは思えないほどのノベルティ!「さすが!フォーナインズ!」としか言いようがありません!早速TOTTIこと橋口は、抱きかかえて昨年同様にオヤスミ・モード!ま~、朝早いから仕方ないな!
ちなみに、裏面には注意書きとして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/1704eaa2b7f233bf0ae2142b57901477.jpg)
・このカメで枕投げはしないで!
・色落ちするから、カメを涙で濡らさないで!
・カメに八つ当たりしないで!
・このカメに乗っても竜宮城へは行けません!
のような事が記されており、フォーナインズのお茶目な一面も垣間見えたりするのでした!
最後に、今回のオーダーを担当してくださり、素晴らしい一時にしてくださった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/0200c08a7a500ccb742958e2880dd5f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/93b4ae3d5819cca3d3a8ffa443e43ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/28e9fc954335977785926b81d4b586a4.jpg)
菊池君(左)、梶山さん(中央/奥)、そしてスタイル・サンプルにご協力いただいた今橋さん(右)!
本当にありがとうございました~~~!
ということで、フォーナインズにおけるオーダー風景をお伝えいたしました~!
明日は、アイシーベルリン編に突入です!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!