「オリリー マイルド サンスクリーンP」
との出会いがありました(≧∇≦)♪
こちらはこれからの季節の必需品、日焼け止めです。
SPF50+・PA++++ 30ml入
使用目安量は1円玉大程度。
公式ページには腕(片方)で500円玉大、首と襟袖で1円玉大と記してあるので、ボディにも使えるようです。
内側からの血色感を出す為に液体は赤みが強い色合いにしているそうです。
天然の色素(ベニバナエキス・ソメイヨシノ葉エキス・サトザクラ花エキス)をブレンドしているとのこと。
色展開はフィットベースとブライトベースの2色。
蓋がダークベージュ色の「フィットベース」・・・普通肌用
蓋がライトベージュ色の「ブライトベース」・・・色白肌用
私はブルーベースの色白なのでいつも一番明るめの色を選ぶのですが、こちらは前者のフィットベース。
それにもよるのですが、普通肌用だと健康的だけど首と色が違って顔だけ浮いてしまうんです。
本来はブライトベースを選びたいところなので、仕上がりが気になります。
ヒアルロン酸Na・絹セリシン・シトルリン・金コロイド・ローヤルゼリーエキス・コメヌカエキす・かロットエキスの7種の美容成分も配合。
使用前にまずはシャカシャカとよく振ります。
出し口が細めで、量の調節がしやすいです。
赤が強い色味とのことで紙に出してみると、うん、確かに色づきはしっかりめかな。
肌にのせてみても明らかに赤がパッとしています。
ところがのばしてみると・・・、
あっ、なじんだ!
左側は元々の肌の色で青白いんですが、ベースをのせたところが自然と血色感が出ています。
しかもササササ~っとのせただけなのにムラになりません。
あら、これ、不思議!
明るめのブライトベースの方が合うかと思ってましたが、血色感がちょうど良いのでこのフィットベースで良かったかも。
天然色素の配合がバッチリだからなのね!と思いきや、ベニバナの赤色がイイ仕事をするらしいのです。
なんと紫外線を利用して、ベニバナそのものが赤い光を発光するからとのこと。
塗り心地がなんとも独特で、ふんわり&サラサラ。
液体自体がまるでクッションが入っているかのようにふんわりとしていて、その後はサラサラスル~リと変化。
一回一回のばしていくごとに指がすっすっと軽くなります。
ふわ・サラ・スル~。
使った人だけがわかる、この指感触。
この感触と効果に関係があるのかはっきりとはわかりませんが、この液体が肌の上で空気のクッションを作ってくれ、それが汗や水と混ざらずにはじいてくれるそう。
さらにクエン酸カプセルを配合し、汗や皮脂を吸収してくれるとのこと。
確かに時間がたってもテカリが発生しにくかったです。
これからの季節、なんて気持ちよく使えるんでしょうか。
デイリー使いでは下地兼ファンデーションとして扱い、これにフェイスパウダーをのせておしまい。
とっても簡単♪
カバー力をあげたい時はこちらを下地扱いにして、この上にファンデーションをのせています。
本当にさらさらなのでファンデがまったくヨレないし、ファンデのもちが良くなります。
下地としても、これのみでも使える、便利な1本です。
詳細とご購入はこちらから ↓
この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪
オリリーさんのブログリポーターに参加しています♪
ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪
ぜひ覗いてみてね♪ ↓