まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

アダストリア アロエベラリッチフェイスミルク

2018-10-27 15:07:44 | アンケート・モニター

「アダストリア アロエベラリッチフェイスミルク

との出会いがありました(≧∇≦)♪

「フェイスミルクだったら乳液ね」

と思っていました、私。

違うんです。ミルクタイプのクレンジング&洗顔料だそうです。

 

これひとつで夜はクレンジング、朝は洗顔もできるという二役のミルク。

アロエベラエキス・オリーブオイル・シアバター・アーモンドオイルを配合。

アロエベラとオリーブはイタリアの契約農園で有機栽培、アロエベラは大きく育成したものだけを加熱せずに抽出。

保湿成分でメイクを落とす、贅沢なミルククレンジング。

 

アロエは保湿効果が高いばかりではなく、日焼けして炎症した肌の補修や抗酸化作用などもあるそうですよ。

やけどに良いというのは昔から知られていますが、美肌作りにも良いとは知りませんでした。

 

お値段は3,456円(税込)と少し高めなのですが、それはオーガニックコスメ認証機関の中で最も有名なところのひとつである「NATRUE(ネイトゥルー)」が認証しています。

「NATRUE」の認証基準は製造方法、環境保護、動物保護関係に至るまで非常に厳しいのだそう。

安全性や品質についてはとても優れたものと言えます。

 

基本的な使い方はふき取りですが、洗い流しても使用可能とのこと。

 

まずはふき取りで使用してみます。

目安適量は500円玉ほどの大きさということで、手に取って乾いた肌に乗せ、マッサージするようになじませました。

ミルクはかたくもやわらかくもなく、ちょうど良いテクスチャー。

くるくるしやすく、使い心地が良いです。

その後化粧水をコットンにふくませ、ふき取りました。

しっかりメイクが落ちてますね。(お目汚し、ゴメンナサイ)

ただ、お風呂場でクレンジングする私にとっては、コットンを用意し、くるくるした後に化粧水でふき取るのは少々手間。

 

ということでお風呂場に持ち込んで、シャンプー等をする前にこちらでクレンジング。

その後ぬるま湯で洗い流しました。

ダブル洗顔は不要とのこと。

ボトルの裏にも記載されていますが、ポイントメイクは先に落としてから使用するのが良いでしょう。

鏡で確認するとファンデはきれいに落ちていますが、アイシャドーが少し残ってしまいました。

 

洗いあがりは実にしっとりするのですがミルク剤が少し残ったような感じになるので、私としてはもう少しさっぱり感が欲しい。

でもこのしっとりさも残したい。

そこで思いました。

クレンジングとして使用するより、洗顔料として使用しようと。

そうすればメイク落ちに不安もなくなるし、このミルクの洗いあがりのしっとりさも生かせます。

 

香りはフローラル系かな?

「こういう香り」と言いづらいのですが、エッセンシャルオイルを扱っているショップさんに入ると香ってくる香りのひとつ。(幅広過ぎますね、スミマセン)

少しだけ強めの香りですが、イメージに合ったやさしい香りです。

 

私が何気に気に入っているのはこのボトル。

ツヤ消しタイプでつるつると手触りが良いんです。

気持ちよくて、つい何度もスリスリしてしまいます((*´∇`人´∇`*))) スリスリ

すべりが良く、ひっかかるところがまったくない、このボトルのような肌になれたらなと触るたびに思います。

 

洗い上がりがとってもうるおうので、クレンジングや洗顔後の乾燥が気になる方にはぴったり合うと思います。

しっとりしたクレンジング&洗顔料が気になる方は以下をクリックしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アダストリアのキャンペーンに参加中[PR]

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石澤研究所  リラク泉 毎... | トップ | アクアレーベル スペシャル... »
最新の画像もっと見る

アンケート・モニター」カテゴリの最新記事