goo blog サービス終了のお知らせ 

まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

美的スリムエンザイム555

2015-08-14 15:26:01 | アンケート・モニター

「美的スリムエンザイム555」をお試しさせていただきました♪

ありがとうございます!

今流行りの酵素ドリンクです。ドリンクタイプは初めてです。

2本購入しました。

一本に750ml入っています。

欲を言うなら重さや廃棄の関係で、紙パックが良いなと思いました。

ビンは品質保持の効果もあるのかな? 

 

まず驚いたのがこの原材料!見てください、この数!多すぎて読みきれません!

なんと全成分で555種類だそうです!

そして酵素数は400種類。

こんなに入っている酵素ドリンクは初めてみました。

美容だけじゃなく、健康にも良いと言うのもうなづけます。

 

 

私は無理をしないよう、一日一食、昼を置き換えにしてみました。 

飲み方は50mlを目安に、水かお湯で5~6倍程度に割るそうです。

軽量カップがついていたのは嬉しいんですが、30mしかはかれないので、

50mlまでだともっと嬉しいなと思いました。

 

50mlの原液です。2回に分けて入れました。

 

5~6倍に薄めるのだと、250~300mlの水が適量なのですが、

氷も入れたのでコップに入りきらず、150ml程しか入れられませんでした。

でも私はこちらの方が好み♪

濃い目に入れてちびりちびり飲む方が「飲んだー!」感がありました。

 

黒糖&ザクロ味だそうです。

黒糖の甘さの中にザクロの爽やかさもあり、とてもおいしいです♪

最初はこのジュースのみで置き換えダイエットできるのかな?お腹すかないかな?

と心配でしたが、置き換え以外にお腹がすいた時に飲んで良いそうです。

一杯55kcalなので、多めに飲んでも普通の食事よりはだいぶ低カロリー。

しっかり甘さもあるので満足感もあります。

私だけかもしれませんが、飲んだ後、胃の中がポッポッと温かくなる感覚がありました。

たくさんの成分がしみこまれていくような感覚です。

 

 

牛乳で割るのもオススメだそうで、早速やってみました。

かき混ぜたらあずき色に。

んーーーーー! これはおいしい!!

原材料の何かと反応してるのか、少しとろみがついて、

ちょっとしたデザートになりました。黒糖ミルク?

これは本当に何杯でも飲みたいくらい!

ダイエットしているのを忘れそう。

ダイエットはおいしくなくては続きませんもんね。

次はどうやって飲もうかそれを考えるのが楽しみです♪

 

 

 

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪ 

株式会社every oneさんのブログリポーターに参加しています♪

 

「美的スリムエンザイム555」の詳細と購入はこちらからできます。

http://rashiku.co.jp/product.php?anken=484164

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の美活セット

2015-08-12 10:34:07 | アンケート・モニター

「天使のパウダー」と「天使のキレイ」の『天使の美活セット』

をお試しさせていただきました!

ありがとうございます。

左は「天使のパウダー マンゴー味」

植物性ナノ型乳酸菌が4.5兆も含まれています。

ヨーグルトにするとなんと450個分!

さらにビフィズス菌が3000億個も!

空腹時に飲むと良いそうです。

味は何に混ぜても影響しないプレーン味と、マンゴー味があります。

 

右は「天使のキレイ」 。

ビタミンやミネラル、アミノ酸、ヘム鉄、葉酸、カルシウム等が含まれ、

ダイエット時に不足しがちな栄養が摂取できます。

こんにゃく由来のグルコマンナンも配合されているので、胃腸の中で膨らみ満腹感を得られます。

 

私、ダイエット暦は相当長いです。

ハードな時、ソフトな時を含めると、常にダイエットを意識して生活しています。

いつもしているのがカロリー制限。

だけど、これは落とし穴があって、食事の量を減らしたりするとすぐ便秘になったりするんですね~、これが。

食物繊維を意識すると平行してカロリーも摂取してしまい、いつもそのジレンマとの戦いでした。

 

実はワタクシ、過去に17キロのダイエットに一度成功しています。

・・・しかし、ダイエットとは一度成功すれば良いというものではありません。

そう!「継続すること」!これが大事!

しかし、この継続こそが難しい。

何キロかはリバウンドしたり、また痩せたりの繰り返し。

そこで今度は同時にストレッチも行ってきましたが、なかなか結果が出ず、ここで限界かと半ばあきらめがちでした。

17キロダイエットの時はかなり苦しかったのですが、強い意思があったので耐えられました。

でも今はそんな無理をする信念がありません・・・。

でも、この「天使の美活セット」ならラクしてやせさせてくれる!と思えたのです。

 

 

まず、左の「天使のパウダー」のほうから試してみました♪

このティースプーン一杯で、ヨーグルト15個分の乳酸菌が含まれているそうです!

 スプーン2杯をティースプーンに取り、コップに入れて・・・

水を入れて飲んでみました。すぐに水に溶けました。

 

お、お、おいしいーーー!

飲む前はハッキリ言ってあまり期待していませんでした。

水に薄くマンゴーの香りがついた程度だろう、と。

ものすごくさわやかなマンゴージュースです!

マンゴー味とプレーン味がありますが、マンゴー味の方がおすすめ!

炭酸水で割って飲むのも良いそうなので、今度飲んでみたいと思っています。

 

 

 

 次に「天使のキレイ」♪

食事前に飲むと、お腹で膨らみ、食事量が減らせるということで

一日目は夕食直前に飲んでみることにしました。

 

少し飲んで余った「天使のパウダー」に、「天使のキレイ」を入れてみました。

色にビックリ!

 

飲んでみると味が変わります。

少しでもお腹が満腹になるようにと、ゆっくりと飲んでみました。

こんにゃく粒でしょうか、ぷちぷちとした食感があります。 

「天使のキレイ」は、「天使のパウダー」に入れてしまうと、

せっかくのマンゴー味が消えてしまうので、私は別々に飲むのが好みでした♪

 

味の濃いものだったら負けないかな?と思い、

二日目は伊〇園さんのザクロジュースに「天使のキレイ」を混ぜてみました。

見た目コーラのようですが、ザクロの味もちゃんと残っていました。

その後食事を普通量摂ろうとしたら、途中で苦しくなってしまいました。

こんにゃく粒がお腹でちゃんと膨らんでくれたんでしょうね♪

 

 

慣れてきたので、朝食兼昼食として、豚汁に「天使のキレイ」を混ぜてみることにしました。

これが味がそれほど変わらず、満腹感も得られ、自分には一番合っていたように思えます。

具材をしっかり噛んでゆっくり食べた為、満足感が得られたのかもしれません。

今度は具なしのスープに混ぜてゆっくり飲んでみようと思っています。

 

「天使の美活セット」と使用してみて思ったのは続けられそう!ということ。

おいしく・楽しく・自分に合ったやり方で、無理せずできるので継続できるんです。

苦しくなったら軽めのプログラムに戻すこともできるので、

ダイエットで苦しんでるかた、ぜひ一緒にガンバリましょうね♪

 

↓ 詳細と購入はこちらから ↓ 

天使の美活セット

 

カラダハッピー様のモニターに参加しています。

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセーヌ AD コントロール ローション

2015-08-05 14:15:42 | アンケート・モニター

「アクセーヌ AD コントロール ローション」

  

 

アクセーヌさんの企業姿勢が好きです。

とことん肌に優しいものを!

という思いが全商品に込められています。

だから、どの製品を使っても安心♪という観念が私の中にあります。

化粧品って「安心安全」こそが大事だと思うのです。

機能効能・使用感ももちろん大事だけど、第一に安全でなければ安心して使えないから。

 

この「AD コントロール ローション」も低刺激がテーマに作られた化粧水。

低刺激のローションを使い続けることによって、

肌に透明感や若々しい印象を与えるという理念。

「私は敏感肌じゃないから」という人も要注意!

肌の状態は常に変化しています。

刺激を与えられた肌は肌年齢も進むそうです!

実は私、化粧品では肌荒れや肌状態が悪くなったことがないから、

根拠は無いのになぜか大丈夫!と変な自信があったんです。

でもそれに反して肌はしっかり年齢肌・・・。

もしかしたら自覚症状のないまま、常に肌に刺激を与え続けていたのかもしれません。 

攻めのケアをする方が今を維持できると思っていましたが、

低刺激なものを使って現状維持できるとは思ってもみませんでした。

 

このところ、娘の公園遊びに長時間付き合う為に、高SPF&高PAの日焼け止めを塗っていますが、

いくら塗っても多少の日焼けはするし、汗でドロドロで、毛穴にはファンでが詰まりまくり。

帰宅してからは常にエアコンの効いた部屋にいるので、今度はドロドロがカピカピ。

肌にとっては刺激的な環境と言わざるをえません。

 

化粧を落として、早速「AD コントロール ローション」を試してみました。

 

手とコットン、どちらも合いますが、一度に出る量が少なめなので、

私の場合、手の方が肌に吸い込まれていくのが実感できました。

ちょっとずつ二度づけ、三度づけしてちょうど良いです。

香り・着色、一切ありません。

水のようにさらっとしてるのに、充分な保湿力です。とても気持ちいい。

肌に刺激の無いように・・・、優しく・・、・優しく・・・、を意識してつけたせいか、ほっとする使い心地。

せっかく化粧品自体刺激がないものだとしても、与えてやる方法が乱暴だと意味が無いですもんね。

自分のやり方を見直すきっかけをくれました。

 

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪ 

アクセーヌ株式会社さんのブログリポーターに参加しています♪

 

「アクセーヌ AD コントロール ローション」の低刺激の理念を一度のぞいてみてください。

http://rashiku.co.jp/product.php?anken=454279

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

https://rashiku.co.jp/

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクア シャボン ホワイトコットンの香り オードトワレ

2015-08-02 18:05:42 | アンケート・モニター

「アクア シャボン ホワイトコットンの香り オードトワレ」

 

ものすごく癒されるグリーンのボトルです。

何を隠そう、私の一番好きな色はきみどり等のグリーン系!

もうボトルを触っただけで「ふわぁ~、美し過ぎる!」となってしまいました。

 

 

手首にシュッとやって香りをかいでみました。

う~ん、すがすがしい香り!

真夏の今かいでも全然重くならない爽やかさ!

例えるなら、快晴の下、バッと洗濯したシーツを干すようなイメージ。

シトラスシャボンの香りだそうです。

何か動作する度にふわっと香りが舞って、数時間たってもずっと香っていました。

私は軽く香るのが好きなので、余った布やコットンにシュッシュッと吹き付けて

クローゼットに入れておくのも良いかなぁ♪

 

このホワイトコットンは男女問わずに使用できる香りというのもうなずけます。

ちょうど最近、脂臭と言う名の加齢臭がする主人にも使ってほしい!

 

ボトルにはガラス玉が入っています。

これがカラカラ・・・と涼しげな音をかもし出してくれるんですよ~♪

意味もないのに振って楽しんでいた私♪

多くの雑誌さんに取り上げられているそうですが、

恥ずかしながらワタクシ、アクアシャボンは初めて知りました。

「泡をテーマにした香りのコスメティックスブランド」だそうです。

なるほど~。ボトルに入っているガラス玉は泡をイメージしているんですね。

 

オードトワレは全部で14種類あり、香りもボトルの色もそれぞれ違います。

どれも美しくて、どれにするか迷いそう!全種類かいでみたーい!

でもどこで取り扱っているんだろう?きっと近くにはないよね・・・。

と思ってましたが、ありました!以外と近くに!

ココでお近くのショップ検索ができますよ。

 

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪ 

株式会社ウエニ貿易さんのブログリポーターに参加しています♪

 

「アクア シャボン ホワイトコットンの香り オードトワレ」の詳細と購入はこちらから♪

http://rashiku.co.jp/product.php?anken=459226

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

https://rashiku.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする