市川稔の米(マイ)情報

やるべきこと

新聞見ていて「なるほど」と思った。

アマゾンジャパンの社長へのインタビュー。


消費税増税見送り論が出ています。意見は。


「アマゾンには決められない事柄で、コメントする立場にない。

与えられた環境で、低価格化をめざすのみだ。品揃えを豊富にし、利便性を高める。そこに成功の秘訣がある。」


中略


「マクロ経済、政治情勢について社内で議論する時間は短い。われわれがコントロールできない領域だからだ。

コントロールできる領域に焦点を絞り、資源を配分する経営をしている。

例えば、各国が規制改革を進めなくても、企業として顧客のために改善できることは山ほどある。

リスクをとれば、革新的なサービス、技術を届けられる。



引用終わり。



的を得ていますね。



自分には、自社に及ばないこと、権限がない事柄について議論してもなにも変えられない。

意見を持つことは良いことだが、権限の及ばないことに怒ったり、時間を割いても建設的ではない。

よく、話題に出ること。

世界の食糧問題。

日本の食糧の自給の問題。


個人の農家が、個人商店が、一企業が決められることではない。



肝心なのは、



あなたが何ができるか。自分は何が出来るか、自社は何ができるか。


です。



自分のことは棚に上げておいて、


自分が及ばない領域のことを議論しても始まらない、変わらない。


そういうことが好きな人が多いのだ(笑)




「カエルの楽園」の主人公は安住の地を求めて世界に旅に出る。


安住の地などありません。


自分の棲む領域は自分で創る(守る)のです。




自社に出来ることはなにか?



もう一度振り返ってみましょう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事