市川稔の米(マイ)情報

モノと金の交換所

チェーンストアの経営とは従業員一人当たりの売場面積の広さとか、売上に対する人件費の割合とか、人件費という「人」の問題を数字に置き換えてしまう。

国内最大級の売上を誇る家電量販店に行きました。

お目当ては「IH炊飯ジャー」です。
おびただしい種類の炊飯器が並んでいます。

いろいろ品定めをしました。

これならという一品を選び勘定場(キャッシャー)に行きました。

広くて、どこが勘定場かも分かりにくい。

勘定場(今度はレジと呼ぼうか)では機嫌悪そうな女性のアルバイトが居ました。


面倒くさそうに仕事をしている様子が分かります。

勘定場はモノと金の交換所なのです。

確かにそういう役割ですが、なんとも後味の悪さが残るのでありました。


大型量販店、チェーン店全盛ではありますが中小や個人商店のやり方、生きる道というものがあると思います。

単なる「モノと金の交換所」にはしたくないですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

市川 稔
商いの原点
どの店もモノとお金の交換所じゃつまらないですね。

ガンバル個人商店がどんどん出て欲しい。
南のイルカ
同じ目に・・・(T_T)
わたくしも、同じ目に遭わされた一人です。宮崎出身の人が社長の○○家電量販店です。しかし、その時、同じ事をを思いました。「勝てる部分がある
・・・」と。今は廃刊になりましたが、亡き上野光平さん
の著書で「美しい商人・醜い商人」に書いてありました。大きな影響を受けた本です。(^_^)時代は確実にかわりつつあります。「ME・ミ-」への「思い」を感じるお店です。国民はそんなに馬鹿じゃない!!
takabo
近くの駄菓子屋
私の会社の近くに3坪の駄菓子屋があります。その店の顧客はほとんどが目の前にある高校の生徒です。先日そこに行きました。その店主のおばちゃんは「毎日学生と話ができて、とても楽しい」と笑顔で言っていました。多分学生(お客様)も楽しいでしょう。何か大切なものを教えて頂きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事