市川稔の米(マイ)情報

GoTo使って出張しました

日帰りのつもりだったが

富山へは新幹線か飛行機

日帰りより宿泊してGoTo利用した方がお得で

羽田⇔富山

新幹線開通前は6往復していた、新幹線開業して4往復になり、現状はコロナ問題あり2往復しかない

朝と夕の2便です

早朝の羽田空港

7時前だが保安検査場はかなり人が

富山便はというと、機材変更になり小さい飛行機に






席の変更もあり、足元広い5の窓側

乗客の少なさにビックリ


今回のミッションは輸出向け精米機の確認

中国、香港で現地の電源に対応したもの

単層220V、2,2kw   いわゆる3馬力というもの

外観は日本仕様とほぼ同じ


機械の内部に米が残らない構造

玄米2㎏で1分50秒(1分40秒)、5㎏なら2分40秒(2分10秒)、10㎏は4分20秒(3分10秒)

( )は国内仕様の3,7kw(5馬力)の所要時間

これで十分


中国で店頭精米がブレイクする


弊社はたまたま香港のある会社と進めていて


日本の米を国外で販売する


日本の消費減退は加速するだろう

国外でも国内でも同じだが、


「どこと取り組むか」


かなり楽しみな展開になりそうだ


中国、香港向け精米機外観






GoToトラベルでいただいた地域共通クーポン(1000円×6枚)





空港の売店の売り上げに協力して来ました!


羽田空港に戻ったら

空港駐車場、P1,P2,P3満車






P4のみ空きありました

満車はいつ以来だろう

GoTo使って人動いているのは確かなようだ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事