市川稔の米(マイ)情報

プジョー407

日本ではフランス車というのはマイナーな存在ですが、その希少価値が好きというヒトもいるでしょう。小生はその一人です。

振り返れば、運転免許を持ってから34年も経っているのですねぇ~

最初は兄のお下がりの、スカイラインGTだったかな。それから数えると11台ほど乗り継いできたことになります。

なぜか、フランス車に興味を持ち、現在はプジョー406クーペになりました。

プジョー社の歴史は古く、メルセデス・ベンツとほぼ同時期に始まったのでした。

世界最大のクルマ市場であるアメリカでは、日本車のシェアが30パーセントを超えていて、まだ伸びています。
アメリカメーカーのビックスリーは最大手のGMの苦戦が伝えられています。

一方、EUというか、欧州では長い間熾烈な競争をしています。

小さいクルマが多いですが、一つのメーカーが大きなシェアを持っていることはありません。

故障が極端に少なく、燃費も良い日本メーカーでも、数パーセントのシェアがやっとですね。

日本のクルマは、アメリカのメーカーのやり方に似ていて、モデルチェンジをすると、前のモデルのカゲもカタチも無くなってしまうことが多いです。

ドイツ、イタリア、フランス、イギリスなどのメーカーは、キッチリと特徴を残しながらモデルチェンジをして行きます。

モデルチェンジのサイクルも、日本やアメリカのメーカーより長いですね。

プジョーの4シリーズの始まりは、1934年にさかのぼり401の生産が始まりました。
2005年から数えると50年前の1955年に403がデビューしました。

その時に初めて外部のデザイナーを採用しました。
イタリアの、カロッツェリア・ピニンファリーナです。

今度のモデル407が出るまでに約10年掛かっています。406の本国デビューは1995年でしたから。

日本メーカーではちょっと考えられないですね。

ミドルクラス歴代写真蔵

その407のセダンとワゴンが日本でも発売されることになりました。

写真で観ていた小生は内心ガッカリしていたのでした。

デザインがピニンファリーナではないと聞いていたからでした。しかし、実物を見てビックリ!

フムフム、これはなかなかやるわいと・・・・・。

プジョー社の本気度が伝わってきたのでした。

デザインも社内デザインということになっていますが、ピニンファリーナとのコラボレーションだな、きっと。

これは、小生の推測ですが日本のメーカーも買い入れ、研究所でバラバラにして研究するでしょう。

それほど良く造りこまれています。

クルマの性能は、止める能力が最も重要です。前輪には330mm径のベンチレーテッドディスク、後輪はソリッドディスクブレーキを持ち、高度な電子制御システムを備えています。
(ABS,EBD,EBA,オートハザードランプ)

最新、新世代のEPSも装備しています。

プジョーは猫足と表現されるように、乗り心地が良く、曲がる性能も良いクルマです。
407はかなり進化したようです。


オプションで付ける装備はほとんどないね。
HDDカーナビなども標準装備で、セダン3,0スポーツが消費税込み430万円とは戦略的なプライシングだと見た。

発売以来、欧州のこのクラスでのシェアが20パーセントを超えているということもうなずけます。

なんか、プジョー社の回し者みたいになっちゃいましたねぇ~

さて、日本市場での評価がどうなるか楽しみでもあります。

407のホームページはこちら

クーペの日本登場は来年後半らしいが、さてどうしようかな

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

市川 稔
コメントありがとう
P307さん、テラさん、komiさんコメントありがとうございます。



日本ではマイナーなフランス車に興味を持ってくれることは嬉しいことです。



いやぁ~、この407は本当に良くできています。



あのデカイ口は気に入らなかったけど、実物はまぁまぁで、慣れるとフツーになるかも。



また、トレンドになりそうな感じもあります。



やはり、クルマ好きの人は多いですね。







komikomi
ドモ!TAXI好きな私の場合は白の羽の生えた3リッター406セダンが欲しいkomikomiです。(w

次回TAXI4かな??5かな?は407になっちゃうのかな??

考えて見れば最初に買った車が初代FFカムリ(3S-FE4バルブ乗ってみたかった・・・)次がセプター(やっぱりアメリカで1番売れてる車でしょ)

今がRX-8を待ちきれずホンダのアバンシア。(ホンダのV6も悪くはないでしょ・・・)

よ~~く考えればみ~~んなアメリカン!(爆笑)



新聞で407の写真見ましたが最近のヨーロッパ車はフロントグリル全開で大きな口開けてるようで・・・

アウディーA6もそうかな??

速い車は冷却能力の関係上そ~~ならざるを得ないのかとは思いますが・・・

個人的にはド~モなんですが慣れれば気にならないのかも??



激戦のCセグメントの中で常に良いポジションをキープしながら今回も悪くはないかも?

ルノーがど~~したいんだか判んないし、シトロエンもボルボ等との共通プラットフォームで全く精彩を欠いてつまらなくなってで・・・

最後はBXまでかな??



日本ではなかなかセグメントが判り辛いですが、マツダアテンザが同セグメントかな??

BMの3、MBのCはアッパーCセグメントなのかな??

まあ、FFとFRの違いもあるしで。。



早くクーペ出るといいですね。

テラ
407デザインにビックリ
http://tera1551.blog2.fc2.com/blog-entry-229.html
 テラともうします。読ませていただきました。

 フランス車や、407の知識、すごいですね。

 ピニンファリーナでは、なくなりましたけど、このデザインに毒されてしまいますよね。

 307もそんなデザインになりそうですね。ではまた。
P307HDi
はじめまして
http://blog.goo.ne.jp/peugeot307hdi/
TBさせていただきました。

内覧会で見た前輪のブレーキディスクは「LP盤よりデカイ?」と思いましたが、そうですか・・・330mmですか(^^;;

ブレーキ含め、足回りのレイアウトの関係でインチダウンはできないそうですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事