市川稔の米(マイ)情報

TPP参加

この問題もよく考えてみれば。

菅元総理が平成の開国として参加に前向きだった。
野田前総理も大変意欲的だった。

党内に根回しせずぶちあげたので全然前に進めなかった。

結果はご覧の通り。

安倍総理は選挙の時から「聖域なき非関税というのが前提なら参加しない」と言ってきた。

聖域、例外のない条約なら会議も簡単ですねぇ。

品目や取り扱う内容について取り決めを行うので交渉がある。

原則10年以内に関税をなくすというのが前提。

そこに各国から例外が出てくる。

GDPでみれば米国と日本で9割くらいになってしまう。

日米FTAみたいなものです。

中国を牽制する目的も大きい。

ルールを国際的な会議で決めてゆく陣営を増やすことが大切だと思います。


NHKニュース

ビジネスジャーナル


農産物のことが問題になります。

重要5品目とか。

米がその象徴ですね。


守っても発展はありません。

国内マーケットは徐々に徐々に縮小していく(現在進行形)から。


経営者は頭を切り替えねばなりません。


情勢を判断し方針を決めて実行に移す。


批判をし判断をせずなにも手を打たない。




どちらが賢明でしょうか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事