飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

新年の運試し

2008-01-10 12:35:15 | 日常のたしなみ
新年から縁起がいいと、その年の一年が、なんとなくいい年になるような気がしますよね。

今年の運勢を占う新年の運試し。
まずは、毎年恒例の浅草寺のおみくじからスタートです。子供の頃からの年中行事ですから、これを行うと新年が来たなぁと思えます。とはいえ、油断していると、おみくじに含まれるなかなかの確率の「凶」が新年の新たな気持ちを吹き飛ばして下さいますので、心して挑みます。

「浅草観音籤」の由来と心得
お籤の習俗はそのむかし中国より伝えられ、比叡山において、日本独特の吉凶を占う百番のお籤となりました。当初は関西地方で広まりましたが、江戸時代には関東にも広がり、庶民向けに改められて今日の「浅草寺観音籤」となりました。
観音籤には一番から百番まであり、その吉凶判断には凶・吉・末吉・半吉・小吉・末小吉・大吉の7種類があります。この中、大吉が出たからといって油断をしたり、また高慢な態度をとれば、凶に転じることもあります。謙虚で柔和な気持ちで人々に接するようにしましょう。また凶が出た人は観音様のご加護を願い、境内の指定場所にこの観音籤を結んで、ご縁つなぎをしてください。



新年早々、エラい一年になるかどうかを覚悟させてくれる、そんな有り難いおみくじです。2006年「凶」、2007年「吉」と来ておりますが、今年は一体何を引くのか? いざ、勝負です!

・・・と、100円がありません。
毎年やっていながら、毎回同じことをしているのですが、お参りの際に小銭を全部お賽銭として投じているので、お参りの後におみくじコーナーに訪れても、小銭がないのです。毎度の事ながら、近くの屋台で買い物をして・・・500円のものばかりですので、お釣は100円で下さいねとお願いして、100円を準備して、いざ勝負!







・・・うぅん。(´Д`;)
「凶」で無かったことは、とても安堵しましたが、ちょっと中途半端というか、今年も運勢的には、普通とのことのようです。しかし、内容を見てみると、

結婚・付き合い:すべて良い方向に行くでしょう。 ヽ(゜∀゜)ノ ヤホー

今年はいいかもしれません。よっしゃー!!


==
そうそう、忘れちゃいけないのが、年末ジャンボ宝くじ。
結果発表は1月の中旬だと思っておりましたが、昨年のうちに終わっていたなんて、すっかり勘違いおりました。さてさて、夢の一億円の結果を見ないとですね。

うーん、3だけ。(´・ω・`)

またまた、3だけ。(´・ω・`)

・・・番号はともかく、組すらかする気配もありませんから、一等なんて夢のまた夢。当たる気配すら見えてきません。今年も10枚買えば必ず当たる、300円当たりがいくつかあっただけかと思った、その時!



うそ・・・ Σ(・ω・ノ)ノ




あら・・・ ( ̄□ ̄;)!!





78番???


3000円大当たり~




まぁ、収支はマイナスでしたが、毎年の300円当たりよりは、進歩しましたね。


==
最後は、山ヤらしく、山の運試し。
そう、ICI石井スポーツで行われていた、割引率抽選です。一回の会計分が値引きされるという事ですが、残念ながらクリスマスの散在で大物を買える状況に無いため、せっせと山食やガス缶といった小物をここぞとばかり買い漁ります。
ガラガラクジを回して出た色で今回の割引率が決まるようで、50%引きから10%引きまでと空クジは無し。色のグレードの通り、金や銀が高め設定で、白が外れの10%。「ちゃんと当たりもありますよ」ということを証明しているかのように、今まで出た玉が並んでいまして、ここ暫くは、白ばかり。そろそろ当たりが出てもおかしくない状況に、気合いが入ります。
さて、いざ尋常に勝負!

回転させるべく、取手を掴み、気合を・・・



ポロッ


・・・はい?(・_・;)



取手を掴んだ途端に落ちて来たのは・・・。念を込める間もなく、盛り上がりを感じることもなく、何処かの誰かが回し過ぎたと思われるハズレを引きこんでしまったようです。

・・・いやいや、いやいや。こんなの納得できませんって。ねぇ。ほらほら、店員さんも見ていませんし、この白は間違いだったということで、なかったことにしてしまいましょうかね。さてさて、気合を入れなおしてもう一回チャレンジ、チャレンジ。まずは、この白い玉を無きものに・・・


「はい、10%ですね」


・・・おおぅ。あわてて手を引っ込める自分。(@o@;)ノノ

関心が無いと思っていたのに、ちゃんと見てたのね。

「もしかしたら、50%当たるかもしれない」
そんな貪欲な気持ちが、いつの間にか小物プライスを中物プライス程度の額にまで押し上げていたようで、お会計は、何故か5桁・・・おいおい、どんだけ食糧難に備えちゃってるの?! 先方の戦略にまんまと嵌ってしまったということに今更気付かされながら、大量の食料とともに新年の運試しを終えたのでありました。

皆さんは、新春何か当たりましたか?

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一枚の写真 | トップ | 迫り来る恐怖 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アクティブ (かいねこ)
2008-01-13 12:12:16
>tripgoodさん

今日は、先週の予想に反して、いい天気ですね・・・まだ家ですけど(涙)。
tripgoodさんは、連休中に初詣ですか。良い籤を引けることをお祈りしております。吉といえども、結構良い事が書いてありましたので、今年はいけるのではないかと思っております。山出会いは、いい事に恵まれそうなので、実生活も盛り上がって欲しいです・・・。

せっかくの良い天気なので、今から外出してみます。良い出会いがありますように!!
返信する
大吉 (かいねこ)
2008-01-13 12:07:01
>馬面さん

何事も無いと思えることが一番良いのかもしれませんよ。ただ、何も無いことが不満でしたら、是非もう一度引いてみてはいかがですか? 年度ごとに新たな気持ちで引いてみるのも楽しいものですよ。

確か、自分も一昨年の成田山は大吉だったと思いますが、あちこちで引いてもいけませんね。
返信する
軽い谷? (かいねこ)
2008-01-13 12:01:54
>GingerCATさん

こういった結果がすぐに確認できるのは、日記形式のブログのいいところですね。それにしても、結構引いていますね~。でも、それよりちょっと気になったのは、生活圏内が似通っているような・・・。

平凡な人生が一番ですって。
一人で引いた凶は、とにかく本当にへこみますからね。まだ、厄年までには到達していませんが、厄年のお籤は要注意ということですね(メモメモ)。そうそう、浅草寺のおみくじは、30%が凶という話はよく聞きます。凶を引いた後の凶率は確かに高そうですし、やっぱりあれはよく振らないといけませんね。

昨日、軽い谷を踏んできました(笑)。是非ご覧下さい。
返信する
どん底? (かいねこ)
2008-01-13 11:55:51
>まきくまさん

毎年凶を引くって・・・そのまきくまさん自体がよっぽどくせ者ですって(笑)。
もしかすると、今年は大吉になるかもしれませんね。そしたら運命急上昇ですよ!! 今年の月末の結果を楽しみにしていますね。

浅草歌舞伎、見たことありません。いいですね。
返信する
Unknown (tripgood)
2008-01-12 11:35:24
飼い猫さんのブログ見ていて...
あ”!初詣行ってない...って事に気がついてしまいました(汗)。
年始からバタバタ、仕事始まってからもバタバタ、とにもかくにもバタバタ(笑)していたらこんなに月日が経ってしまった...今週末行ってこないと...

> 結婚・付き合い:すべて良い方向に行くでしょう。 ヽ(゜∀゜)ノ ヤホー

こ、これは、運気上昇中みたいですねー(ネズミ年の次の干支は猫で決まり?)今年に入ってからのアクティブな猫さんにはピッタリの運勢ですね。
飼い猫さんの残り福がこちらにも降ってきてサマージャンボ当りますように...(笑)
返信する
Unknown (馬面)
2008-01-12 10:34:45
私は、5年ほど前に「大吉」を引き当てて以来、おみくじは引いていません。

その「大吉」のおみくじは今でも財布の中にはいっています。既にズタボロです。

お陰で、この5年間、私の運勢はずっと「大吉」です。何もいい事なんかないです。
返信する
人生、山あり谷あり。 (GingerCAT)
2008-01-12 00:20:05
こんばんわ。
おみくじ大好きですよ。
最近”凶”を引いていないなと思ってここ1年半位の自分のブログを調べたら戦歴がでてきました。

*東松山箭弓稲荷神社:吉
*川越喜多院(浅草寺と同じなので凶が多い):吉
*長瀞宝登山神社:中吉
*御岳山武蔵御嶽神社:吉
*小山須賀神社:中吉
*(今年の初詣)大宮氷川神社:吉
おお~。可もなく不可もない平凡な人生。

ちなみに厄年(前/本/後)の3年間で、佐野厄除け大師の厄除け&浅草寺の初詣の6回中、凶5回、末吉1回という記録もあります。浅草寺のおみくじは確か30%が凶だったと思いますが、おみくじの紙は100番までで誤魔化しようもないので、私はおみくじ棒が怪しいと睨んでいます(罰当たりですね、笑)。

飼い猫さん。今年は春から、山あり○ありですか?
返信する
Unknown (まきくま)
2008-01-11 22:38:17
浅草寺、くせ者ですよ。わたしも毎年凶ひいてますわ。ことしは、浅草歌舞伎月末にとったので、そのときに、凶引く予定。もうね、恒例ですから、それ以外がでると調子狂っちゃいますよ。ちなみに地元深大寺でも3回に1回くらい凶引いてますね。とくに正月は凶率高いですよ。

あ、もしかして、ほんとにさういう人生なのか? なあ。。

でも、いまがどん底だと思うと、生きる力わいてきますよ。はは

返信する
スクラッチ (かいねこ)
2008-01-11 12:14:47
>まろんさん



そういった単発ものでなかなか当たった事が無いのであまり気にした事がありませんが、結構確率いいのですか?プラスとは、まろんさんやりますね。今年は、いい年になるのではありませんか?



そうでした。接待用の食材も準備しておかないと、○人用テントが泣いてしまいますね。まろんさん、お待ちしてますから、新居に是非お越し下さいませ(ぽっ)。

返信する
チャンス (かいねこ@お昼)
2008-01-11 12:08:07
>sanaeさん



生協残念でしたね。ただ、これで意識して、この後のチャンスは逃さないですむのでしたら安いものでしょうね。

自分も転がっているチャンスを逃さないようにしたいものです。…と、まだ宝くじ換金してませんでした。毎年忘れてしまうんで、地道にこつこつ頑張りますわ。

買ったのは、9000円です。
返信する
ちょびっとだけ… (まろん@風邪で休業中)
2008-01-11 11:14:22
>皆さんは、新春何か当たりましたか?
新春スクラッチでお年玉\2,000! 10分の1確率の\200と併せると元金\2,000に対してちょっとプラス!グフッ

え~と、カイネコさんの今年の運勢からすると山食は二人分必要かと思われます(←プレッシャー)ので買いだめは当然ですね。
あ、当然○ン○も2-3人用でしたよね。ね!?
返信する
山食 (sanae)
2008-01-11 11:11:21
さすが今年はやる気満々ですね(^^♪

吉・・・このまま素敵な○○を引き当てたいところでしょうね(^_-)-☆
3000円で収支マイナス?どんだけ買ったんですか~(笑)

>皆さんは、新春何か当たりましたか?

スーパー(生協)のくじ、時間切れで引けませんでした。空クジ無しなのに(涙)
今年はみすみすチャンスを逃す年回り?
あ~ん、ヤダ~(笑)

かいねこさんは
>結婚・付き合い:すべて良い方向に行くでしょう。 ヽ(゜∀゜)ノ ヤホー

チャンスは逃さないようにネ(^^ゞ


返信する
当たり (かいねこ)
2008-01-11 07:07:13
>たけさん



あぁ、権現のお仲間さんですね(笑)。最近、当たらなくなりましたが、体が鈍くなっただけかもしれません(汗)。それにしても、行ってみたくなるような本当に素敵な内容でしたね。実力をつけて頑張りたいです。

アルファ米、買ったままなかなか使う機会がないまま放置されていますが、そんないいお値段するんですね。これから、ご厄介になる機会も増えそうなので、今度たけさんには、美味しい食べ方教わりたいですね。



返信する
さすがに9は… (かいねこ)
2008-01-11 01:23:52
>上松B作さん



9のケタ行くんでしたら、そんな買い溜めせずに、もっと大物狙いますって。ワカンは持っていますから、余剰資金がもしあるのでしたら、まずはスノーシューが欲しいですね。

ブログアップは、やはり年末年始のリフレッシュ効果が大きいのかもしれません。閑職にまわされつつあるという、切ない話は…いや、まぁ(汗)。B作さんにも幸あれ!

返信する
 (かいねこ)
2008-01-11 01:16:03
>監督さん



駒形どぜう、自分も久しく行っていませんが、いいところですよね。確かに思い出すと行きたくなります(じゅる)。

しかし、五連続とは余程、凶にしたかったようですね(笑)。大国魂神社は、昨年初めて行きましたが、なかなか大きな神社で、立派な狛犬がいましたし…。と、関係無いコメントになってきましたが、お話伺うと、やはり吉で良かったと考えられますわ。有り難うございます。

返信する
Unknown (たけさん)
2008-01-11 00:24:00
2食用のアルファ米なんて買いだめすると、けっこうな額になりますよね~。
でも災害時にも使えるのだーと思い切って、わりとまとめ買いしてます。

>皆さんは、新春何か当たりましたか?
あ、知り合いで当たってましたよ。
・・・お腹に。
返信する
ポロリもあるでよ~(爆) (かいねこ@飲み会後)
2008-01-11 00:16:30
>食う寝るさんだ-すさん



山食は、普通に比べるとちょっと高いですよね。スーパーで買ってもいいんですが、ややかさばるのと、たくさんのパックなので、同じ味が有り過ぎても困るので、こちらを選択してます。食う寝るさんは、こんなフリーズなものではなくて、もっと本格的ですから、金額もよりハイクラスでは…。



へ~~、って、全然本気にしていませんね。御利益パワーを発揮して、皆さんをアッといわせ…たい。たい。
返信する
運だめし (上松 B作)
2008-01-10 22:51:26
山食とガス缶で5桁・・・まさか先頭"9"じゃないですよね?
それだけ買うならワカンでもたったほうが良かったのでは?(余計なお世話ですか?)

しかし最近、えらいはりきってUPしてますね、なにかいいことでも?(やっぱり余計なお世話ですか?)


それでは、今年の飼い猫さんに”幸”あれ~~っ!
とお祈り申し上げます(これまた余計なお世話ですか?)
返信する
Unknown (監督)
2008-01-10 18:12:27
浅草寺といえば忘れもしません、ん年前?(忘れました)
相方と二人で「駒形どぜう」で一杯飲んでから、ほろ酔い機嫌で参拝しておみくじを引くと、なんと二人とも
「凶」!

けったくそ悪い、もう一回やと引きなおすと、また二人とも
「凶」!

ここで相方はあきらめたけど、わっちは、えーい今度こそーっ、ともう一度引いても、またまた
「凶」!

二人で延べ5連続凶、こうなるとなんか説得力がでてきました。まあ、お金もったいないし今日はこれで堪忍しといたるわ。(←はっしー調で。このころ面識ありませんでしたが)

気持ちが悪いので翌日げんなおしに府中の大国魂神社へお参りしたら、こっちは一発で
「大吉」!

やっぱり地元を大切にせなあきません。思うに、浅草寺は「凶」札のでる率がめちゃ高いみたい。その方が売り上げが増えるって経営データがあるんとちゃいますか?うちら、まんまとのせられたわけやね。せやさかい、猫さんの「吉@浅草寺」は「超大吉@大国魂神社」の値打ちがあるんですよ。

わ、まだ初詣してない!忘れとった。地元、地元っと。でも久しぶりに、どぜうも食べたいな。
返信する
Unknown (食う寝る@おひす)
2008-01-10 13:04:30
5桁・・・まぁ山食は高価ですから
えっ?そこじゃない?

ポロリは、飼い猫さんらしいからいいじゃん(^。^/)ウフッ

>結婚・付き合い:すべて良い方向に行くでしょう。 ヽ(゜∀゜)ノ ヤホー

へ~~~
返信する

コメントを投稿

日常のたしなみ」カテゴリの最新記事