レース前の輸送日の晩。馬運車に揺られながら、ふと窓の外に目をやると、綺麗な満月が見えました。前日よりは落ち着いたものの、まだまだ強風が吹き荒れる中、それでも綺麗な満月でした。そんな夜の出来事でした(ゴメンなさい、書き忘れてました)。 . . . 本文を読む
えー、臨時ニュースです。かいねこが、先週の報告をすっぽかして今週の報告を書き始めてしまいました。内容があちこち豚で・・・もとい飛んでおりますが、皆様お間違えの無いようにお願いいたします・・・といいますか、ゴメンなさい。 . . . 本文を読む
10月7日(土)に行われた紅葉狩り登山が、メチャメチャな天候にやられてしまったので、翌日は、休むことなく平地へ紅葉探しに旅立ちました。この日がこんないい天気だと分かっていたら、そのまま山にとどまっていたのに(涙)。 . . . 本文を読む
今日は、まんま書いてありますので、一発で場所はお分かりになるかと思います。sanaeさんが栗駒ならば、こちらは西駒で勝負です(何の?)。
またまた、本格登山に一ヵ月半のブランクを空けてしまいましたが、お気楽登山と思いきや、低気圧の猛威はここにも来ていたようです。前日から今日にかけてのミゾレと雨と突風で、すっかり秋を通り越して晩秋の様相です。行かれる方は、十分な装備でどうぞ!
. . . 本文を読む
皆さんもやっていませんか?
外出時のザック、運動用のトレッキングシューズ、携帯入れ、携帯○○、時計、アウターやウィンドブレーカーがゴアテックス、何でもカラビナ(笑)、などなど。
日常で使うにも耐久性や丈夫さが重宝して、いつの間にやら山以外用として使っていたりする(新しいの買ったので、そのままお下がりになった品もありますが)。そんなものが増えています。まぁ、普段の格好まで山ヤになってしまうと、ち . . . 本文を読む