今年最後の山登り(?)となりました。
観光地ではありますが、自分の力量では、今は精一杯。
しかし、体感がこれほど大事と思えるのは、やはり史跡めぐりですね。 . . . 本文を読む
参加騎馬が450騎と震災から最大規模の参加となった今年の相馬野馬追。
今日は、天気も良かったために陽射しが心配でしたが、
雲が日光を遮り、風も吹いていたため、観戦するには、
なかなか良い気候となりました。
ただ、祭事にとっては、この風は、想定外だったようで、
神旗が上空の風に乗ってしまい、観客席まで飛んでいってしまう事態が発生。
ファールボールの如く、観客が取ったところで無効な訳ですが、
そんな . . . 本文を読む
またまた話題は、馬がらみ。
たまたま今日は、こんな場所に来ています。
ただいま最終レース前。
ナイター競馬になっている事に驚きましたが…何より半袖シャツでは寒すぎますね。
以前からその魅力に惹かれていましたが、やはり生で見る競馬は楽しいです。
当たればもっと楽しいのですが、それは、まぁ…。 . . . 本文を読む
雨予報の連休となったため、山登りは延期。
それならばと、昨日からライトアップが始まったという、羽黒山の五重塔にやって来ました。
やはり格好いいですね。
日中は、小雨程度で予報もなんとかもちそうでしたが、日没前からいきなりの豪雨。
運転すらままならない程の降り方ですから、当然夜間は中止なのですが、
諦め切れずに念のため見に行ったところ、なんと受付が用意されているではないですか。
期待に胸を膨らま . . . 本文を読む
今日は朝から張り切りまして、今更ですが渥美半島からの初日の出を見ることができました。これで今回の新春旅行も終了となります。
あと一日ありますが、皆さんも今日辺りで帰宅しておきたいようで、東名は予想通りの渋滞となっているようです。自分は、早々に見切りをつけて、東名道の避難場所に認定している「天然温泉ざぶ~ん」にて温泉三昧。2時までやっているので有り難い限りです。
さてさて、珍しく更新していますが、 . . . 本文を読む
いつも食卓でお世話になっている漬物の神様をお祀りする神社、萱津(かやつ)神社です。日本にここだけとのこと。お守りなどと一緒に売られていた糠床が大変気になりましたが…自分では漬けないので…。
日本には、八百万の神々がいると言われておりますが、お漬物にも神様がいるというのも面白いですね。
こうした全てのものに感謝の気持ちを忘れない心は、持ち続けていたいものです。 . . . 本文を読む
これまでアチコチと放蕩三昧してきましたが、何故か旅行先として今まで挙がらなかった場所に愛知県がありました。
考えてみると、大阪同様に仕事のイメージが強かったために自然と避けていた…というよりも、いつでも来られる印象があったためなのでしょうが、名古屋に岡崎と来ている回数は多いながらも、あまり周辺を見たことがありませんでした。
ということで、今回は、愛知県。知多半島をウロウロしてきました。
それにし . . . 本文を読む
今更ながら、初めて新東名を通りました。
新しい高速だけあって、スピードが出しやすかった…といいますか、勝手にスピードが出てしまうのが印象的でした。
それとトンネル内の緊急避難のマークをあんなに大きくしたのは、危機管理向上の賜物でしょうか。分かりやすいので良いこととは思いつつ、巨大すぎて大層な違和感が…。
箱根駅伝の中継時も見ていて凄かったですが、今日は、風が強いためフラフラになる車両が多かったで . . . 本文を読む
今日は、回転ハムスターでスキーにやって来ました。
運動不足であると自覚していましたが、まさかコース下まで足がもたないとは、思いませんでした。
一から鍛え直さないといけませんね。
…と、今までが表のスキー回転でしたが、今からが裏のお酒の回転が始まります。やるぞ~。 . . . 本文を読む
ご覧になられた方は、いらっしゃいますか?
ロールちゃんの日、特別企画用のロールちゃんです。
「ホイップクリーム&ザクザクチョコ」という、名前からそそる味ではあります。ただ、惜しむらくは、チョコが思ったほどザクザクしないのです…。クラッシュチョコのイメージで食べたら、大変肩透かしな感じがしました。とはいえ、チョコのアクセントは、ホイップ味にはあっていまして、やはり美味しく食べられました。
特別携帯 . . . 本文を読む
今日は、彩の国・低山推進委員会の活動日。すっかり年末となりましたので、忘年会を兼ねた山行です。
ルートを間違えたり、美味しいお鍋を頂いたり、バスを目指して走ったり、と色々ありましたが、低山ハイキングコースとは、思えない充実した山歩きとなりました。 . . . 本文を読む
目を開けると、そこは蒲田だった。
ほんの一瞬前に御徒町の駅に着くのを見たばかりだというのに、次の瞬間には、蒲田行進曲のアナウンスを聞いていた。一瞬目を閉じただけだというのに、これは世に言う、瞬間移動ではないかと疑っている。
もちろん、今日も携帯のアラームで目覚ましをかけていた。だからこそ御徒町の駅で起きることが出来たのだ。そう、それまで寝ていたのは確か。秋葉原で降りようとしていたのも確か。御徒 . . . 本文を読む