彩人~irodori_bito~ の ひとりごと

日々の発見、感動、美味しいもの & カラー

遠方の友より?

2013-03-07 15:10:53 | カフェ・ごはん
ブログを見てくれたお友達から電話をもらいました~
(お友達と言っても年はずっと下)

久しぶり~~~。
何年ぶりだろう?

あの赤ちゃんだった子 がもう小学校4年生なのね。
早いわ~。。。

彼女は今、神奈川の三浦半島に住んでいます。

インテリアコーディネーターさんで、イラストが上手で、センスが良くて、可愛くて、明るくて、楽しくて…。

憧れのマッキーちゃん

そんな彼女に、すごいね、頑張ってるね!
なんて言われて、超嬉しかった。

電話ありがとう

また絶対会おうね。




そして、私は、名古屋市東区徳川のカフェ「Balboa Cafe」に来ています。

今、資格を取ろうと勉強中のテキストを持ち込んで。

さあ、やるぞ

韓国料理ランチ♪

2013-02-26 19:51:17 | カフェ・ごはん
お誘いいただいて、韓国料理屋さんへランチに行ってきました。
千種区今池の韓味屋さん。
http://kanmiya-hanock.com/

ランチメニューはたくさんあります。
迷っちゃう。

チヂミランチ(900円)に決定!





ボリュームがすごい!
お腹いっぱい!

美味しかった。
ご馳走様でした。


お友達とカラーの仕事について語り合い、もっとちゃんと稼がなきゃいけないわ
と改めて思う。

きれいごとばかり言っていてはダメなのだ。

Sさん、ありがとう




美味しい中華

2013-02-20 21:35:14 | カフェ・ごはん
昨日は、午前中のセミナーの後、栄で用事があったため、納屋橋から錦通りをフラフラと歩きながら、お昼を食べるところを探しました。

何となく目についた中華屋さん。

『上海酒場 招福生煎』
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23037932/


あんこものを食べてお口の中が甘くなっていたので、辛いもの、ご飯ものが食べたくなっていたせいかな?

ランチ680円も魅力。

迷わず入りました。
私こういうカンて、はずれないのです。

間違いなく美味しかった

ご馳走様でした。





三陸海宝漬

2013-02-18 08:44:23 | カフェ・ごはん
昨日、念願の「三陸海宝漬」を買って来ました。

ずっと前にテレビで見て、食べたいね~ってダンナちゃんと話してた。

東急ハンズの〈東北の復興支援〉のコーナーにあるのを広告で見て、打ち合わせの後、立ち寄りました。

これまたテレビで見た「おつゆせんべい」も。

いかせんべいも一緒に。

昨日の夕飯は、海宝漬と、せんべい入りはりはり鍋。

東北の味、ごちそうさまでした。





落ち着くカフェ

2013-02-09 09:24:27 | カフェ・ごはん
先日、Facebookのお友達からお茶に誘われて、ここへ行ってきました。

新栄のカフェテリア・トペ
http://www.trattoria-tope.com/product/cafe/cafe.html

お店は私が選びました。
何となくいい感じそうだったから。

やっぱり上品で落ち着いていてスッキリとしていていい感じ。
美術館帰りの方かな?
この日は年配のお客さんが多かったです。静か。


(この写真は閉店間近の時間、他のお客さんが帰ってカフェのお兄さんが片付け?をしているところ)


お友達は、モチベーション大学の先生をしていらっしゃる女性。
でも、偉そうな態度はなく、名古屋弁がちょいちょい出る気さくな人。

Facebookでお互いの活動はよくわかっています。
仕事の話をいろいろして、そこから脱線して話が広がり。。。
あっという間に2時間が経っていました。

素晴らしいビジネスウーマンに出会う機会がとても増えて、
すごいな~って思うけど、人と自分を比べない。
私は私でいいのだ!

ゆっくり、のんびり、ふわ~っと、楽しくやっていくのだ!

たくさんのステキな人たちから刺激をもらいながらね


お友達と語る

2013-01-15 23:28:17 | カフェ・ごはん
お友達の娘さんが今年大学受験。

日曜日のイベントで、パワーストーンの中に「受験のお守り」を見つけ、その子のことを思い出しました。
ストラップを作ってプレゼントしよう!


(お友達がFacebookに投稿した写真を拝借)


そして、早く渡したくて、友達の仕事帰りにお茶の約束。

セントラルガーデンのメゾンカイザーで。
http://www.maisonkayser.co.jp/2-1.products.html

イートインスペースは、コンサバトリー(↓写真向かって右側)


今日は風が強くて、、、すきま風だらけで寒い
ストーブが2台、ひざ掛けも置いてあります。
(春、秋はきっと最高!)

コーヒーとキッシュをいただきました。

ずっしり系ではなく、あっさりしていて普通に美味しかったです。



お友達とは、仕事の話、カラーの話、これからやりたいこと… などを話し、寒いと言いながらも3時間ほどしゃべり続けました。

情報交換は楽しく

ありがとうございました。



バースデー焼肉

2013-01-04 19:50:04 | カフェ・ごはん
昨日は母の誕生日。

焼肉を食べに行こう!

子供達の希望が多々入り、食べ放題どんどんへ。
http://www.amiyakitei.co.jp/dondon/


制限時間いっぱいまで注文して、めいっぱい食べたぁ~

母も、薄切りロースを6,7人前食べました。
みんなそれぞれ好みの部位が違うところがおもしろい。
私は上カルビ。


満足満足!

すごく混んでいました。
予約しておいて正解

新東名でランチ

2013-01-03 16:07:03 | カフェ・ごはん
昨日は、新東名をドライブ。

駿河湾沼津SAまでみんなでランチに行ってきました。

途中、真正面に富士山がドーンと現れました。


(写真だと富士山が小さい

上り線は結構車が多かった。

SAの駐車場も満車です。
臨時駐車場に止めて、少し歩くのにも風が強くて大変でした。

駿河湾が一望できる美しいところです。

お土産屋さんもフードコートもどこも混雑。

お昼は、せっかく沼津に来たから、トロあじ定食をいただきました。

美味しい!

でも、すごく混雑していて落ち着いて食べれません。
もっと席数があればいいのに。

それに反して広すぎるトイレ。

(↑これが二つある)


帰りもまた新東名に乗って帰り、清水PAにも寄ってみました。
ここも駐車場はいっぱい。

LONCAFEのフレンチトーストが美味しそうだった~

今度来た時はこれ!

楽しいお正月です




マルゲリ~タ

2012-12-21 07:48:57 | カフェ・ごはん
昨日は、とっても幸せ気分で、お腹もすいたので、一人ランチしました。

ナゴヤドーム前イオンのフードコートのパルメナーラで、大好きなマルゲリータ。


ドリンクセットで580円。

生地がモチモチで美味しかった

平日で、ナゴヤドームでイベントごとがない日は、フードコートは空いています。

ゆっくりと、Facebookやブログに投稿しながらいただきました。
ご馳走様でした。

お散歩ランチ

2012-12-09 14:25:41 | カフェ・ごはん
白壁で用事があるダンナちゃんと一緒にお散歩。

天気は良いけどちょっと寒い今日。

でも、片道30分歩けば、私はほっかほか帰り道は暑いくらい
なのに、体格のいいダンナちゃんは、寒い!と言う。
代謝悪すぎだよ

11:30 イオンナゴヤドーム前に到着。
この中にある 『金沢まいもん寿司』へ。


まだこの時間なら、15分待ちくらいで入れました。

のどぐろちゃん~


美味しいけど、やっぱり本場で食べた方が美味しいね。

でも、近くにお寿司屋さんができたから嬉しいね。
また来よう

ご馳走様でした。

魚河岸寿司はやっぱり美味しいー!

2012-11-25 19:02:20 | カフェ・ごはん
浜松駅でお友達と落ち合い、そのままランチへGo。

駅ビルの中にある魚河岸寿司へ。


ランチメニューから、↑これをチョイス (1280円)

美味しい~~~

やっぱり沼津直送のお魚は美味しいなあ。
アナゴがふっくらしてて、中とろもビッグだし、桜えび、生しらす、全部美味しかったです。

ご馳走様でした。

この後、場所を移して、駅ビル8階の谷島屋書店の中にあるカフェへ。



お互いの話や、カラーテストをしたりして、話は尽きず…。
楽しかったぁ

今、帰りの電車の中です。
帰りは豊橋から新幹線に乗ることにします。

ダンナちゃま、遅くなってゴメン!

つけ麺ランチ

2012-11-06 10:06:36 | カフェ・ごはん
石のとっくんの後、みんなでランチ。

安城市の、つけ麺ラーメン 五十五番。

濃厚は苦手なので、あっさりの方のレディースランチにしました。


美味しい~

ラーメンを食べ終わったら、ご飯を入れてチーズを入れて、玉子を落として、リゾットに。


これも美味しい~。

満腹、満足。

ごちそうさまでした

素敵な出会い

2012-10-20 00:03:10 | カフェ・ごはん
今日は(日付が変わっちゃった)、夏子さんのお誘いで、『メンタリスト響翔』の上映会に参加してきました。
(メンタリストというと、今Daigoさんが有名ですが、ちょっと違います)

上映会の後、参加のみんなでお食事会へ。

栄の LUAUAloha Table
http://www.alohatable.com/luau/



男性3名、女性4名、私は初対面の方が多かったので、まるでコンパのよう

皆さん素晴らしい方ばかりで、お話が楽しい。

その中で、とても興味を引くイベントをお聞きしました。
21日(日) あの『ドラゴン桜』のモデルになった泉忠司さんが来られるそうです。
詳しくはこちら↓
http://saikyo.raison-d.net/


お散歩モーニング

2012-10-07 20:07:46 | カフェ・ごはん
今朝は、ダンナちゃんと久しぶりにお散歩モーニング♪

名古屋市徳川の『Balboa Cafe』に行ってきました。

途中、徳川園の横を通ります。


いい感じ!




お店は、8月にオープンしたばかり。

1階がカフェで、2階がインテリアショップ、3階はリフォーム会社が入っています。

今日は、インテリアショップは行けなかったけど、またゆっくり行ってみたい



モーニングは週替わりなんだって。

今日は、サクサクトーストサンド。
マスタードがきいてて美味しかった。

ごちそうさまでした(^.^)

スタッフは女性ばかり。
いい感じのカフェですよ。



穴場のカフェ

2012-09-15 23:49:51 | カフェ・ごはん
今日は、仕事の打ち合わせ。

土曜日午後、名古屋駅近辺はどのカフェもいっぱいで
待ちは必至だし、長居はできない。

どこがいいかな~と考えていたら、あ!そうだ、以前行ったカフェ
名鉄百貨店の7階にある『マダムカフェぶどう園』さん。


14時、待つことなく席につけました。
(が、結構混んでる)


ワッフルとドリンクのセットをいただきました。



これをいただいてから、打ち合わせ。

気づいたら、18時半
そんなに経った?

カップやお皿を下げに来ないから、ずっと居られちゃう。

お陰様で、打ち合わせは完了!
それ以外の話にも花が咲いちゃいました。

ご馳走様でした