彩人~irodori_bito~ の ひとりごと

日々の発見、感動、美味しいもの & カラー

子どもの学力は…

2017-01-23 09:41:05 | 学習支援
昨年末(冬休み)に姪っ子が名古屋へ来て、本気の受験勉強!が始まりました。

って、今年の2月に受験なんですけどね

これまで彼女の勉強については放りっぱなしだったことを後悔。

夏休みなどに私が帰省した時に、たまに一緒に勉強をしていて、できていないことはわかっていたけど…


さすがに受験生となれば自分からやるだろうと思っていたけれど、その気配全くナシ!(昨年の夏休み)

そこでおばちゃん(私)は言いました。

「やるべきときは必死になって勉強しよう!
今がその時だよ!」

そして、冬休みに名古屋でやりたい、ということになったのでありました。


来る前にメールでやりとり、

「めっちゃ勉強頑張ってるよ」

「本もたくさん読んでるよ」と、本や参考書の画像付きで。


ところが、

来てやってみてわかったことは、『勉強の仕方がわからない』ってこと。


その原因は、

家で勉強を見てくれないから。


学童で勉強を見ている子達も同様で、

塾に行っていてもさっぱりできない子は、家では勉強したくないと言います。

「そんなこともわからないのか!」
「そんなの自分でやれ!」

と言われるから、って言ってました。


教えてくれても、なかなかできないから怒られる。

教えてもくれない。

そもそも勉強に無関心。

こういう家庭環境だと、勉強ができない子になっていきます。

(もちろん全部ではありませんが)


安心して勉強できる家庭環境、家庭学習は子どもには必須です。


逆に、過度に関わりすぎてもよくありませんけどね



伝えることはきちんと伝えて、あとは子どもを信じて待つ!


これが一番だと思います



姪っ子には(もう時間がないので)具体的な勉強法を伝えてあり、
今一人で頑張って勉強しています。
(名古屋と静岡で離れているのが歯痒いけれど、これくらいがちょうどいいかも?)

彼女が自分で工夫して必死で覚えようとしているのがわかります。

私も、同じ本※で学び、同じ問題を解き、一緒に勉強しています


※いい本を見つけたんだ♪
いわゆる参考書ではなく、読むだけで学べちゃう!


受験生の皆さん今が頑張りどき

自分でやったなぁーと思えるまで頑張ろう







最新の画像もっと見る

コメントを投稿