昨日は、本覚寺でいっぷく茶坊の日。
午後から晴れて雪は少し溶けてきたけど、日陰はまだまだ雪がたくさん残ってる状態。
それでも自転車で出かけました🚲💨
さすがにこの雪の中、茶坊にはお客さんが来なくて、副住職と茶ぁ子ちゃん(副住職のお嫁さん ゆみちゃん)としばらくおしゃべり。
2時からは写経の会があり、そちらのお客さんが写経が終わると茶坊へ立ち寄るので5人増え、常連さんが一人来て、みんなで座卓を囲んで、お菓子とお茶とおしゃべり三昧。
昨日の話題は、東区と春日井市の和菓子屋さん情報。
わあ、どれも美味しそう😄
みんなでツアーで回ろうか、なんて話も!
本覚寺では、月イチ会というイベントも開催しています。
来年1年間のスケジュールができていたのでもらってきました。
(1箇所訂正 8月は暑中見舞いでなく残暑見舞いです😆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/5b/971a90409df08de5700604914862d548_s.jpg)
↑クリックすると大きな画面が表示されます
月イチ会もいっぷく茶坊も、誰でも参加できます。
ぜひホンワカいい雰囲気を味わいに来てね❤︎
今日で、今年のいっぷく茶坊は終了。
大晦日の年越し月イチ会は私は行けないので、私的には本覚寺の行事は今日で終了だ。
(20日の大掃除には参加しますけど)
今年も1年間大変お世話になりました。
ありがとうございました🙇
午後から晴れて雪は少し溶けてきたけど、日陰はまだまだ雪がたくさん残ってる状態。
それでも自転車で出かけました🚲💨
さすがにこの雪の中、茶坊にはお客さんが来なくて、副住職と茶ぁ子ちゃん(副住職のお嫁さん ゆみちゃん)としばらくおしゃべり。
2時からは写経の会があり、そちらのお客さんが写経が終わると茶坊へ立ち寄るので5人増え、常連さんが一人来て、みんなで座卓を囲んで、お菓子とお茶とおしゃべり三昧。
昨日の話題は、東区と春日井市の和菓子屋さん情報。
わあ、どれも美味しそう😄
みんなでツアーで回ろうか、なんて話も!
本覚寺では、月イチ会というイベントも開催しています。
来年1年間のスケジュールができていたのでもらってきました。
(1箇所訂正 8月は暑中見舞いでなく残暑見舞いです😆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/5b/971a90409df08de5700604914862d548_s.jpg)
↑クリックすると大きな画面が表示されます
月イチ会もいっぷく茶坊も、誰でも参加できます。
ぜひホンワカいい雰囲気を味わいに来てね❤︎
今日で、今年のいっぷく茶坊は終了。
大晦日の年越し月イチ会は私は行けないので、私的には本覚寺の行事は今日で終了だ。
(20日の大掃除には参加しますけど)
今年も1年間大変お世話になりました。
ありがとうございました🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます