キラリアのメンバーのちかさんとお茶&スイーツ。
『re:Li』さんへ。
http://cafereli.com/
↓ 帰りに撮影
仕事帰りなので、伏見駅で待ち合わせて18時頃に行きました。
伏見駅からだと、6,7分歩きます。
ちょうどディナータイムの前あたりの時間帯だったので、
店内には打ち合わせ中のお店関係の方(かな?)が4名いらっしゃるだけでした。
(が、19時頃からお客さんがどんどん増え始め私達が店を出る頃には満席に近い状態でした)
どの席も素敵だけど、私たちは窓際の2人掛けのテーブル席にしました。
私は、バナナのタルトとコーヒーをいただきました。
ちかさんは生姜のお茶とシャーベット(何のシャーベットだったか忘れました)
ちかさんは、OLさんでありながら、
手作りアクセサリーを、注文に応じて創ってくれるデザイナー兼職人さん。
私がお願いしたのは、ストール留め。
冬にお願いしてあって、ずっと私が取りにいけなかったので季節は変わってしまったけど。
「こういう風に使いたいの」とだけ伝えてあって、出来上がったのがこの作品たち。
付け替えも、取り外しもできるので、冬バージョンと春秋バージョンの二つのコサージュを買いました。
ス・テ・キ
ちかさんありがとう
『re:Li』さんへ。
http://cafereli.com/
↓ 帰りに撮影
仕事帰りなので、伏見駅で待ち合わせて18時頃に行きました。
伏見駅からだと、6,7分歩きます。
ちょうどディナータイムの前あたりの時間帯だったので、
店内には打ち合わせ中のお店関係の方(かな?)が4名いらっしゃるだけでした。
(が、19時頃からお客さんがどんどん増え始め私達が店を出る頃には満席に近い状態でした)
どの席も素敵だけど、私たちは窓際の2人掛けのテーブル席にしました。
私は、バナナのタルトとコーヒーをいただきました。
ちかさんは生姜のお茶とシャーベット(何のシャーベットだったか忘れました)
ちかさんは、OLさんでありながら、
手作りアクセサリーを、注文に応じて創ってくれるデザイナー兼職人さん。
私がお願いしたのは、ストール留め。
冬にお願いしてあって、ずっと私が取りにいけなかったので季節は変わってしまったけど。
「こういう風に使いたいの」とだけ伝えてあって、出来上がったのがこの作品たち。
付け替えも、取り外しもできるので、冬バージョンと春秋バージョンの二つのコサージュを買いました。
ス・テ・キ
ちかさんありがとう
ストールクリップ、たくさん使ってください(^_^)
初めてのカラーズ・オブ・ラブも、興味深かったです~☆
「ストールクリック」(・・・ですね) 素敵なのありがとう!
またお茶しましょうね~(^_^)v