昨日17日は、安城市のジャンヌまりあさんのサロンでのイベントに参加してきました。
http://ameblo.jp/janne-mariamichael-163/entry-11354818131.html
ジャンヌまりあさんの顔の広さ、人を集める力(集めるというより、集まってくるんだな)
たくさんの様々な出し物の出展者が集まりました
手相、パステルアート、名前のことだま鑑定、ボディージュエリー、ボディーアロママッサージ、マナカード、ヘッドマッサージ、足リフレクソロジー …。
これまで行ったイベントでは見かけないものもありました。
私が受けたのは、
〈フーレセラピー〉
http://ameblo.jp/foulee-coco/
足でマッサージしてくれます。
リンパの滞りが流れた感じでスッキリ!
〈パステルアート〉
えでぃあの森 はるちゃん
http://ameblo.jp/luna-creciente-edya/
座っただけで、パステル画を描いてくれます。
どうして? 何が見えるの?
と、みんなから質問されていましたが、
見えるわけでも、感じるわけでも、手が勝手に描くわけでもないのだそうです。
はるちゃんが描くアートは、描かれてる人にどこなく似ている、その人の雰囲気がある。
描かれてる本人はあまりわからないけど。
そして描いていて感じた言葉をかけてくれます。
私は、「さあ、行くわよ!」でした
不思議な体験でした。
〈インナーチャイルドカード〉
http://profile.ameba.jp/miracle437/
おとぎ話の絵のカードです。
悩み事を言ってカードを引きます。
そのカードからのメッセージを受け取ります。
私のカードは、「ピーターパン」= 自由
自分の中で、自由ありきの上で社会の制限に合わせることが大切。
そして、紙に文字で書くことが大切。
書かないと広がりすぎちゃうから。
それも、パソコンではなく紙に書く!
紙は神。
だから紙に書くということは、神に誓うということ!なんだそうです。
そういえば最近、文字を書いてないな~。
ちょっと前までは、本を読んで、いいフレーズなんかがあると書き取ったり、
考え事するのも、大きなスケッチブックに言葉を書き出したり、
よく文字を書いていた。
最近はiPadばかり。
そうだ! 紙に書こう
その他にも、頭では分かっていても、やってるつもりでも、
まだできていないな~と気づかされることがありました。
ちづこさん、ありがとうございました
皆さん、ありがとうございました。
そして何より、主催者のジャンヌまりあさん。
自宅のサロンを全面的に開放してくれて、
エアコン、トイレ、水、自由に使っても、出展料も取らず
ご自分は、お世話役とお客さん側にまわっているだけで、店を開かず、
本当にいいの!? って心配になっちゃう。
心が広すぎる
素晴らしい人です。尊敬!
とってもいい会でした。
ありがとうございました
http://ameblo.jp/janne-mariamichael-163/entry-11354818131.html
ジャンヌまりあさんの顔の広さ、人を集める力(集めるというより、集まってくるんだな)
たくさんの様々な出し物の出展者が集まりました
手相、パステルアート、名前のことだま鑑定、ボディージュエリー、ボディーアロママッサージ、マナカード、ヘッドマッサージ、足リフレクソロジー …。
これまで行ったイベントでは見かけないものもありました。
私が受けたのは、
〈フーレセラピー〉
http://ameblo.jp/foulee-coco/
足でマッサージしてくれます。
リンパの滞りが流れた感じでスッキリ!
〈パステルアート〉
えでぃあの森 はるちゃん
http://ameblo.jp/luna-creciente-edya/
座っただけで、パステル画を描いてくれます。
どうして? 何が見えるの?
と、みんなから質問されていましたが、
見えるわけでも、感じるわけでも、手が勝手に描くわけでもないのだそうです。
はるちゃんが描くアートは、描かれてる人にどこなく似ている、その人の雰囲気がある。
描かれてる本人はあまりわからないけど。
そして描いていて感じた言葉をかけてくれます。
私は、「さあ、行くわよ!」でした
不思議な体験でした。
〈インナーチャイルドカード〉
http://profile.ameba.jp/miracle437/
おとぎ話の絵のカードです。
悩み事を言ってカードを引きます。
そのカードからのメッセージを受け取ります。
私のカードは、「ピーターパン」= 自由
自分の中で、自由ありきの上で社会の制限に合わせることが大切。
そして、紙に文字で書くことが大切。
書かないと広がりすぎちゃうから。
それも、パソコンではなく紙に書く!
紙は神。
だから紙に書くということは、神に誓うということ!なんだそうです。
そういえば最近、文字を書いてないな~。
ちょっと前までは、本を読んで、いいフレーズなんかがあると書き取ったり、
考え事するのも、大きなスケッチブックに言葉を書き出したり、
よく文字を書いていた。
最近はiPadばかり。
そうだ! 紙に書こう
その他にも、頭では分かっていても、やってるつもりでも、
まだできていないな~と気づかされることがありました。
ちづこさん、ありがとうございました
皆さん、ありがとうございました。
そして何より、主催者のジャンヌまりあさん。
自宅のサロンを全面的に開放してくれて、
エアコン、トイレ、水、自由に使っても、出展料も取らず
ご自分は、お世話役とお客さん側にまわっているだけで、店を開かず、
本当にいいの!? って心配になっちゃう。
心が広すぎる
素晴らしい人です。尊敬!
とってもいい会でした。
ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます