ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
入間漁業協同組合(埼玉県飯能市阿須343-1)
飯能市から下流、入間市、狭山市と川越市の一部約36キロメートルの入間川と各支流を所管。渓流から清流の釣りまで楽しめます。
9月8日入間川
2024年09月08日
|
入間川
今日入間川に川の状態を確認に行きました。
平水なっていて、垢もつき始めてますね。
釣果の連絡は入って来てませんが、鮎は見えますよ。
まだ、1ヶ月は鮎釣り楽しめるでしょう。
追記
やはり土曜日は良く釣れたそうです。
大正橋下
宮の瀬橋下、石原橋下
下原橋下が釣果でてま
石原橋下
石色が少し変わって来ました。
石原橋下
このところが、良さげです。
千歳橋上
やはりこの場所には鮎が見えました。
千歳橋全景
コメント (7)
9月6日の入間川
2024年09月06日
|
入間川
今日は2時に入間川を見に行って来ました。
昨日より10センチ程減水してて、最高の状態に、なって来ましたよ。
明日も天候が良くて引き水で有れば鮎が活性化してるので、
鮎がいれば釣れるでしょう。
新垢狙いですね。
石原橋下
底石が見えるようになりましたね。
千歳橋上
真下
千歳橋下右岸
ここには鮎が見えました。
コメント (3)
9月4日の入間川
2024年09月04日
|
入間川
お昼頃に川の状態を見に行きました。
大分水量も減少していて、濁りも取れて来て底の石も見えて来ましたよ。
土曜日には、このまま天気が続けば、へちには新垢が着いて来ると、鮎釣りも可能だと思います。
垢か着いてるか確認は、川に入って手で石を触り少しでもぬるっとしてたら、新垢は着いてますよ。
多分瀬にはついてないと思いますが、良い鮎が確保出来たら瀬で試してみるのも必要でしょう。
追記
【名栗販売所は金曜日午後には、囮が入ってきますが、今の川の状態からだと土曜日のが良いと思います。】
石原橋下
右岸の大石が見えて来ましたね。
良い感じの、水量ですが未だ20センチ高いので、川を渡る時は気をつけてください。
千歳橋真下
右岸のところです。
うっすら新垢が着いている感じですね。
千歳橋全景
千歳橋上流
コメント (2)
9月2日の入間川
2024年09月02日
|
入間川
今日の、入間川です
大分水量が減水して強いささ濁りまで回復してきてます。
未だ、水量は30センチは高いと思いますが
このままだと週末には竿出せますね。
石原橋下
石原橋下
右岸の石が見えて来ました。
石原橋下
飯能地区
千歳橋上
千歳橋全景
千歳橋真下
名栗地区
諏訪橋上
諏訪橋下
今は渓流地区は、最高の状態でしょうから、河又から上の渓流地区でヤマメ釣りを楽しんで下さい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
〒357-0046
埼玉県飯能市阿須343-1(飯能市林業センター内)
TEL042-973-2389
(月曜~金曜日/9:00~16:00)
カレンダー
2024年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
電動リールを使用しない「手繰り釣り」の妙技
ヤマメ放流は原市場「大正橋」から上流、上名栗の名郷地区まで
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神社と柏木橋上流
春到来、3月1日ヤマメ釣り解禁。通常総代会で全議案承認
第62期通常総代会開催のお知らせ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
カテゴリー
入間川
(147)
成木川
(4)
名栗湖
(27)
放流
(14)
オトリアユ
(4)
駐車場
(4)
魚類保護
(3)
遊漁券
(3)
イベント
(5)
休業のお知らせ
(4)
入間漁協について
(9)
ブックマーク
・埼玉県漁業協同組合連合会
・埼玉県内水面漁場管理委員会
・飯能市
・公益財団法人日本釣振興会
・日釣振「淡水魚減少問題特集」
・一般社団法人日本釣用品工業会
・全国内水面漁業協同組合連合会
・埼玉の水産/水産関係機関団体
・川の防災情報
最新コメント
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
あゆきちもち/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』