あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

いろんな三寒四温に気をつけて

2021-02-26 08:53:14 | おうちごはん
三寒四温を経て
春に向かうのはわかるけど
ちょっと気温差ありすぎ
今日も寒くて雨降りそうやから
体調にはくれぐれも気をつけないとですね

さて
あっという間に
また1週間が終わろうとしてる
サボってるわけやないし
Macとは毎日格闘してるんやけど
なかなかね

そんなPCとの三寒四温にも負けず
(う〜〜んたまに負ける)
最近のこといってみよ



ちび兄の学校が再開してるということで
戻ることになった最後の日曜日に久々に手巻き寿司



ほんまに久々やったからなにいるんやっけ〜って
まあテキトーにちび兄好きなもん用意したら
ネギトロばっかり食べて最後は丼にしてた



いちごをいただいたり買ったりが重なって



いちごサンドも作った
三度の飯よりあまおう好きということで
(おやじぎゃぐはええねん)



めっちゃおいしかったあ
ぜいたくやよねえ〜



ほんでプリンも作って
👆のコストコのお菓子たちは
ちび兄に持たせたり会社に持って行ったり
みんな喜んでたよ



あとそのヘタで
あ、パンのみみやな
作ったフレンチトースト



もおいしかったあ
私らが小さい頃はこれを揚げて砂糖まぶしたのんが
おやつでめっちゃおいしかったよな〜ってパパと

今はカロリー気にしてでけへんけど
(こんだけ食べてて何を気にするのか)
なつかしいなあ〜って




そして
ちび兄が帰ってしもて
ひとりでのMacとの闘いが始まるのであります

一発目
こないだ行った



こちらでのYouTube撮影



すごい感染予防がしてあるので
ショールームはどこも安心
うちのお店もがんばってるけど
もうちょっとがんばらないとやね

チラシ用の撮影やったけど
またいいのができたら私のも
あげてもらえるかもなので
裏側シリーズ作ってみよっと
もしあがらなかったら却下ということで・・
お察しくださいませ・・・



とんじゃって〜



とんじゃって〜



もういっちょジャンパ〜


こんな楽しい感じでやってるよん
この楽しさ伝えたいなあって
私はただそれだけやねんけどね



なんせ技術がともなわないので





まだまだ三寒四温の途中








※三寒四温・・寒い日が3日続いて暖かい日が4日続いて
       また寒い日に戻ること。
       春に移動性高気圧と低気圧が交互に日本を通過するため
       2月から3月上旬冬から春への季節の移り変わりの時期に
       使われます。








うきうきの土曜日。

2021-02-20 11:44:22 | おうちごはん
昨日人生初の胃カメラ

へたれでびびりやからずっと怖かった
予約した半年前は来年の2月なんて
ずっと先と思ってたのにすぐにきた

前日年始会とウクレレで遅くなって
ごはんも8時までやのに9時ごろ食べてしもたし
(がまんできんかった
途中で吐いたらどないしよ
麻酔きかんかったらどないしよ
それより麻酔からさめんかったらどないしよ
あげくのはてになんか見つかったらどないしよ

もろもろ不安材料を絞り出しては
びびってた

はじめにちっこいカップゼリーみたいな
食道の麻酔をなめたらだんだん麻痺してきて
あとは点滴いれますよ~いわれたと思うんやけど
ぜんぜん覚えてなくって
「おわりましたよ~!」の声で目覚めた

ちょっと前にパパが口から麻酔なしでやってて
痛いししんどかった言うてたけど
(個人差はあると思うけどね)

全身麻酔はほんとに寝てるうちに終わるので
安心して受けてください
ただ車の運転が禁止なので私はちび兄に送迎
お願いしたけどそこが注意点かな

で、結果はなんもなくってとにかくよかった

めっちゃ胃が痛む時があるし
ど繊細さんやからきっとなんかあると思ってたけど
自分が思うほど繊細さんじゃなかったみたい
でもこんな機会やしなにか心配ごとのある方は
受けてみてもいいかもですね

まあこれからも
油断しないで体調管理には気を付けて
規則正しい生活を心がけたいと思います
夜中までYouTube見てたらあかんな
ほんまもうキンコン西野さんにドはまりしてしもて
オンラインサロン入ろう思ってる


ではでは長くなってしもたけど



ひっさしぶりに最近のおうちごはん
これは節分のとき
巻きずしもいわしも高島屋で買ってきたものやけど
すじ肉とこんにゃくのドテ焼きと野菜のマリネと
お味噌汁は作ったよ~



お次はフレンチトーストに最近凝ってて
嵜本さんの食パン買ってきて作ったらめちゃおいしかった



ついでにサンドイッチも
これはちび兄のんでこの日はパパと私のお弁当もこれ



あ、ドミ〇ピザがなんかネット注文でお安かったから
頼んだ日もあったな



あとはタイムリーな今日のパパのお弁当
昨日の残りのうなぎで

きんぴらごぼうにピーマンとおじゃこの甘辛いため
だしまきたまごとウインナーキュウリといちご

私は今日は在宅でまたまた動画作りしてるから
パスタでも作って食べようかな~


あ、タイトルのうきうきは
検査が終わって何もなかったのと
朝一インテリアコーディネーターの試験に合格した~っ
っていうメールをもらえたことで
勉強会に初めからおってくれて
去年は二次あかんかったんやけど
やっと合格した子がいて
もうめっちゃうれしい~
私の勉強会合格率低すぎるから
すべては私の力不足なんやけど
今年もこの喜び味わいたいから
がんばっていくぞ~っ



てなわけで
みなさまも
たのしい週末をおすごしくださいませね







ワンパタのお弁当。

2020-07-27 22:39:13 | おうちごはん
はじまりはいつも
てんやわんや

月曜日ってなんでこんなにどたばたするんやろね

なんとか無事終われてやれやれ
あ、そうそう
私っていっつも社内を走ってるらしい
あかんあかん
社内は走らない笑笑
だれか貼り紙して~~~~っ


てなわけで
今日はさくさくっと

今も
作ってるんやけど
写真は撮らなくなったお弁当。
ワンパターンすぎて
ちょっと恥ずかしくなった(いまごろかっ

に残ってたのんを
記念にしとく(なんの笑)



まずは魚肉バーグとキャベツのマヨ炒め
きゅうりときのこのマリネ、ネギ入りたまご焼き
そしてワンパターンの張本人ウインナー
みんな大好きウインナー



ふりかけはすきやき
キューリのQちゃんも



順番に行くよん
しめじと豚肉の塩レモン炒め、もろみきゅうり
たまご焼きとウインナー
ごはんにはゆかりとしば漬け
ほんでもってごはんの中にはおじゃこを挟んで



ウインナーそのものがメイン笑 マジックソルトかけて
しめじとベーコンのマヨ炒め
マグロフレーク、たまご焼き



のり弁
ごはんの間にものりを挟んで二重になってるよん
えのき入りたまご焼きとピーマンとおじゃこの甘辛炒め(これ好き
きゅうりのベーコン巻き



目玉焼きとウインナーきゅうり
野菜炒めは焼き肉のたれで
ごはんにはのりたまとしば漬け



ポークチャップとのり入りたまご焼き
にんじんとツナのマヨこしょうあえとちくわキューリ
ごはんにはたらこふりかけとしば漬け
あいだにおじゃこ挟んでる



前の日の夕飯の残りのうすあげに合いびき肉とおネギとしょうが詰めて
甘辛く煮たものとコーン入りたまご焼き
にんじんシリシリときゅうりの梅昆布茶漬け
ごはんには塩昆布とつぼ漬け



ほんでもって
ラスト
この日も二段のり弁当
ヒレカツとのり入りたまご焼き
ちくわきゅうりの下にはこれまたにんじんシリシリ
作り置きのにんじんシリシリもこれでラスト
そしてつぼ漬け

で、写真は終わってる
でももちろん毎日まだ作ってるよん
あいかわらずワンパターンやけど
文句も言わずに食べてくれてるパパに
感謝感謝



また
ワンパターンじゃないお弁当作ったら
撮るかもやで~~



ながながとこんな
ワンパタ弁当におつきあいくださいまして
本当にありがとうございました~~







今日はもう遅いので
あつ森はあきらめて寝ま~~す


おうちごはんシリーズ。

2020-06-30 08:47:54 | おうちごはん
先週で面接も一段落
面接いうてもそんなえらそうなことでは決してなくて
うちなんてまだまだ内定辞退も起こるから
こっちも見定められてる
お互いの真剣勝負
だからほんまに心身ともに疲弊して
終わってちょっとまリハビリ期間
人と向き合うってほんまにたいへん
ず~っと勉強


・・・てなわけで~ではないんやけど
ばたばたしてて
写真も撮らなくなってしもたん

でもお弁当だけは撮ってるねん



1.ウインナー、ピーマンとおじゃこの甘辛炒め
ネギ入りたまご焼き



ごはんには鮭フレークにしば漬け



2.ハンバーグの残りを解凍してポン酢でしめじと炒めて
三つ葉入りたまご焼き、ちくわきゅうり



ごはんにはゆかりとしば漬け



3.魚肉バーグとキャベツのマヨ炒め
ノリ入りたまご焼き、ウインナーと下にはまぐろ缶
ごはんにはすきやきのふりかけ



4.残り物のイカフライとハムカツ、ちくわのきんぴら
きゅうりに梅昆布茶ふって、卵焼きはネギ入り
ごはんにはちりめん山椒とこれまた高野山で買ってきたじゃばらの梅干し



5.冷食のとんかつにチーズのっけて焼いて、目玉焼き
きゅうりのベーコン巻き、下にはまぐろフレーク



6焦げた.残り物のヒレカツ、下にはきゃべつ
しめじの甘辛煮、三つ葉入りたまご焼き
ごはんにはゆかりと梅干し


ざっと並べてみたけど
ワンパターンよねえ
これを載せ続けられる自分がサイコ
ある意味そうかもとか思い始めたので
もうそろそろいいかなあと
見てくださって本当にありがとうございます

あ、忘れてた



ちび兄のハピバもあった



シノムラさんのケーキは
白桃のタルト

ごはんはお肉食べに行ったから
それもまたアップするねん



ではでは
6月ラストはなんか大雨降ってるけど
がんばっていきましょ

おうちごはんシリーズ。

2020-06-28 08:53:06 | おうちごはん
梅雨は雨降らなね

ほんでもって
雨でもがんがん行くよ~って
テンション上げていかなね


ではつづき
いつかの夕飯から~



ブロッコリーとベーコンをおかか醤油で焼いた



キムチ納豆と高野山で買ってきたごま豆腐
このごま豆腐も絶品



あ、そういえばまだ高野山のこと書いてないな
はよ書かな



遅くなることがわかってる日は
早起きして作っていくよん
この日はおナスとほうれん草入れたカレー



で、帰ってバタバタと食べたので写真はなし
突然遅くなってしもた日は必然的にコンビニ弁当になる



次の日のお弁当はのり弁~
ほうれん草入りたまご焼きがおでぶになってしもて共食い
缶詰の焼き鳥ときゅーりのベーコン巻き
下にはなめたけやったかな~っ



夕飯~
ハンバーグ作って焼いてトマトのっけて



チーズのっけて



ついでに~ズッキーニとプチトマトも焼いて



きんぴらごぼうと



お味噌汁はえのきとうすあげ
ハンバーグはソースとケチャップで味付け
おいしかったよん



で、お弁当はザ・残りもの
ハンバーグは甘辛く焼いて下にはえのきも一緒に
味変してるからだいじょうぶっしょ



夕飯は鮭のホイル焼き
下には玉ねぎ、上にはえのきとしめじたっぷり
オーブンで焼いてポン酢でいただきま~す



こうやを甘く煮て
スナップエンドウと長いもはバター醤油で炒めておかかあえて



お味噌汁は小松菜とうすあげ



それと、とろろ



長芋すってたまごとだし醤油混ぜて
ごはんにかけたら~おいしいよね



日曜日のいつものモーニングは



もう見飽きた感はんぱないねえ~



夕飯は
とろろが好評やったので
ねぎとろにしてみた



豚の角煮~
たまごは別にゆでて漬けるだけ
やからまだ漬けたりんな



サーモンのサラダも
ちなみにいつのかわからんイケアのサーモン
冷凍やったから全然いけた



枝豆~



あ、この日は父の日やったので
パパの好きなミルクレープ買ってきたんやった
(桃のケーキなかったんやった)
思い出した



残り物のきんぴらごぼうも出して
こんな感じ~(ケーキのお皿は笑)



基本カシスが好き




あ、ちょっと長くなったな
朝からすみません


ではでは
ちょっと雨の一日になりそうやけど
今日も楽しくいきましょ


今日はちょっくら
北店に出勤してます



お時間ある方は
遊びにきてちょ