あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

おうちごはんシリーズ。

2020-04-30 14:20:29 | おうちごはん
冬もののごっついセーターを
3枚手洗いで押し洗いして
水分切りきれずに干すから毎回水浴びて
腱鞘炎になったらゲームできんやん~
とりあえず今日は3枚でかんべんしといたろ~

在宅という名の休日の奮闘

ほんまテレワークテレワークって簡単に言うけど
できるとこもできることも限られてるっちゅうねん
お給料が出て有休も減らんただのお休みやん
なあ~んて口が裂けても言えないわ

でもうちの会社の人たちは普段から
本当に忙しくしてくれるから
こんな時くらい休んでほしいと思うよ

でも忙しい人は出てきてくれてて
そうでない人はテレワークなんよね




なんだかなあ・・・




さて
きっと世の中って
頑張る人が報われると信じて
つづき
いつかの夕食から



ぶり大根
わたしとちび兄は大好きなんやけどパパはいまいちみたい
ぶりのあらを見つけたら買ってきて作る
しょうがたっぷりで炊いてるよん



マカロニサラダ
ちょっと作りすぎてこのあと3.4回ぐらい登場した



お味噌汁はお豆腐とおあげとえのき
おいしいよね~



ほんでもって



いつもの休日の朝ごはん



そうそう~
うちはサラダ好きでいろんなドレッシング使ってるけど
朝はこのアマニ油とお酢が定番
ボケ防止効果があるって聞いてずっと使ってる



ほんでお弁当は



ちくわきゅーりがやけに目立ったこの回
たまご焼きはおねぎいり、鶏つくねとしめじを甘辛く炒めて
つぼ漬けおいしいよねえ~ごはんはのりを二重に挟んで



この日も遅くなりそうやったから
朝からロールキャベツを仕込んで



帰って厚揚げをフライパンで焼いて
おネギとしょうがとポン酢で



残り物のマカロニサラダと



仕込んでいったロールキャベツは
おだし、お酒、みりん、砂糖、しょうゆ、しょうがで和風味に
しめじを入れてみた



メイン作って行ったらラクチンラクチン



次の日のお弁当は
マカロニサラダラストでございます~
だしまきたまご、ウインナーきゅうり、缶詰の焼き鳥



久々にこの日から水筒もつけてみたよん

お正月にお茶の福袋買ってそのままやった
うちはみんなお茶好きやから
水筒持って行ってもらお~っと



そうそう~
世間はGW

今年はちょっといつもと違うけど
なんでもものは考えようで
できることで楽しんだらいいし
たまにはぼ~~っと魂の洗濯でも
してみるのもいいかもやね~~

あ、ぼ~~っとするという意味です

ただ
ぼ~~~っとね







もともと

きらいではない、笑笑