あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

G・W!!その2。

2015-05-14 11:57:57 | おいしいもの
今日はちょっと涼しいね
日中は暑いのに朝晩ひんやりして
風邪を引かれてる方も多いのでは・・・
みなさまくれぐれもお体ご自愛くださいませね

さてさて。
昨日の続きで。

GW後半は恒例パパプロデュースのハイキング~~

ちょっと私の体調が思わしくなかったので計画をいろいろ変更してもらって



それでもせっかく用意してくれたんやからがんばっていかなね



ということで今回は牛滝温泉からスタート
温泉施設やキャンプ場なんかがあるいいとこやよ~~



ちょっと山を登ると「大威徳寺」が



なんか



古い感じの



良いお寺やったよ~~



そのまんまで



ほんでもってそのまま川沿いをあがっていくと滝







もう滝だらけ



山道しんどかったけどこの時点で頭痛も治まり
マイナスイオンに癒されて気分も爽快



てな感じでルンルンと地獄の入り口に向かうのでありました

というのも途中から本当にハードな山登りに



いやもうこんな道延々



お地蔵さんが次々と現れて見守ってくれるんやけど



何度も何度も心が折れそうになって



それでもお地蔵さんに助けられて



助けられて



こんな道も延々と登って



無事最後の21番目のお地蔵さんにお目にかかりました
パパには18丁地蔵様とガセネタをつかまされて18番目で終わらないので
テンションダダ下がりでそれでもがんばってがんばって歩いて



ブナ林も



がんばって歩いて



歩いて



やっと到着~~思ったらラストこんな長い階段で
ここで心がポキッと折れたよ・・・パパの(笑)



それでもがんばって励まして歩いて到着~



いやあ~しんどかった

何がしんどかったかって

お茶を忘れたことやね買うのも忘れて

山中自動販売機も全然ないしのどがカラカラ通り越して
声がかすれてしもたよ(笑)

でもやっと頂上でパパのガイドによると頂上には売店もトイレもあるので
折れてしまった心と折れそうな心のために持ってきたきのこの山を二人で食べて
なんとかがんばってまた歩いたら



あったのはこの看板と展望台だけでしたっ

トイレも立ち入り禁止で

どんだけガセネタ持って来るねん
めっちゃ怒られたパパでありました

だってきのこの山でもうくちんなかがとんでもないことになってたんやもん

こんなことならきのこの山食べんかったらよかった・・って後悔と
とんでもないくちんなかと戦いながら
またまたがんばって歩いた様子は・・・・
次回乞うご期待(笑)





G・W!!その1。

2015-05-13 11:36:25 | おいしいもの
台風一過でよいお天気
みなさまのところは台風大丈夫でしたか
このへんは何もなく普通に過ぎてなにより
季節はずれの台風はなにかとお騒がせですよね

さて
でもでもまだまだ落ち着かない毎日のわたしですが
G・Wはたっぷりお休みできたよ~~ん



前の週から体調めっちゃ悪くなってお誕生日の約束も延期され
やっとこさ行けた祝日に買ってもらってなんばCITYの



タイ料理のお店で



パパとランチ~
病み上がりなのでこれぐらいにしといたろと
本当は○のフレンチに行きたかったみたいやけど予約とれず
まだまだ人気よね~~甘かった・・・

お次は
こちらもやっとこさの約束で



高島屋屋上のビアガーデン「キラビア」
OPEN初日にななちゃんが予約を取ってくれて



ななちゃんお勧めのプレミアムめっちゃ



おいしい~かんぱ~い



久しぶりに会ったななちゃんとしゃべりすぎて



きらきらが



キラキラに



キラビアの意味がわかったよ~
きれいすぎて感動~~っ



お料理もアジアンフードでおいしかったよ~写真ないけど~(笑)



デザートも



ほんでもって楽しすぎてこんなおちゃらけた写真も撮って
いつもいつも気にかけてくれているななちゃんに感謝感謝です
本当にありがとう



ほんでGW突入して

初日は



大阪城と大阪城ホールを眼下に



落ち着いた雰囲気のニューオータニのこちら



GWどこに誘っても首を縦に振らなかったちび兄が
ここだけは来ると(笑)ざくろソーダで



そりゃおいしいもん



チャプチェもなんか違うし



お肉もおいしい~



ごはんがすすむよ~~



お昼からね



おデザのメロンもおいしゅうございました

久々に親子で都会に来たのでそのまま梅田の新しくなったルクアへ
で、人ごみにやられてノックアウトされ何も買えず
グランフロントで本だけ買って



スカイビルを下から(笑)



こどもの日やね~と



ドトールでお茶して帰った田舎もん親子でしたっ


いや、ほんま、都会は疲れるよ


都会の絵の具にそまらなくてよかったよ


と、いいながら



次の日は恒例、おさななじみのゆうちゃんとしゃぶしゃぶでお誕生日祝い
野菜とごはんとうどん食べ放題で880円


まあ、昨日の肉と今日の肉の違いがあんまりわからない
えせグルメブロガーなもんであり?いつからグルメブロガー?笑
こちらもおいしくおいしくいただきました~~



そしていつものサンマルクカフェへ
いやいや堺東くらいが妙に落ち着く正真正銘のいなかもんですわ



でもって
今年も一緒にお誕生日祝いできる幸せを感じて
半世紀近くも一緒にいてくれるゆうちゃんにも感謝感謝です


てな感じのGW前半でした~
写真いっぱいでごめんね~~
懲りずに後半も見てね~~~





GWに食べたあまいもん♪

2015-05-09 15:36:55 | おいしいもの

GWが終わって3日
たまった仕事に追われ怒涛のような日々やったけど
なんとか落ち着いたかな

これも今週危うくさぼってしまいそうになったけど
がんばってしま~~す

GW中に食べたあまいもん



これと



これフランシーズのロールケーキ×2



でもここのはこのフルーツケーキが一番おいしいね



北花田阪急にあるシフォンケーキやさんの



30%OFFになってたサーティワンのダブルのカップ
冷凍庫いっぱい(笑)



サンマルクカフェのチョコクロ~アーモンド編



近所のたい焼きやさんのたい焼きパフェ
食べにくい~~っ



けどみんなおいしかったあ

てなわけでGWに食べたあまいもんをさくさく~っと(笑)
GWの様子はまた後日~~お楽しみに~~