ドコモ“陥落” 携帯シェアが50%割れ
電気通信事業者協会(TCA)が7日発表した平成20年3月末の携帯電話契約数によると、最大手NTTドコモの国内シェアが平成9年3月期以来11年ぶりに50%を割り込んだことが明らかになった。新規参入が相次ぎ、各社のサービスが充実するなか、ドコモ1社でシェアを独占できない状況になった。国内の携帯市場が成熟するなか、各社の顧客争奪戦はさらに激しさを増しそうだ。ドコモの3月の契約純増数は17万3700件。累計では5338万7700件となり、国内の携帯・PHS合計契約数(1億733万9800件)でシェアは49・7%となった。
ドコモは今年1月に不振のPHS事業から撤退。携帯事業に経営資源を集中させたが、ソフトバンクモバイルの低価格攻勢などの前に顧客を奪われる状況が続いた。これに対抗するためドコモは、家族間通話無料サービスを4月に打ち出したが、年間で最大の商戦期である3月を逃し、シェアを落としたようだ。
ソフトバンクは3月の純増数が54万3900件となり、11カ月連続で月間純増数で首位の座を維持。KDDI(au)は発売が遅れた新型端末が出そろい、3月には家族間通話無料サービスを打ち出すなどして純増数は50万500件となった。
三菱UFJ証券の森行眞司シニアアナリストは「各社のサービスが平均化するなか、(最大手ドコモの)シェアが下落するのは当然。今後は各社のサービス競争がさらに激しくなる」と指摘する。