センチメンタル・エゴ

酒飲み腐女子のTAWAGOTO

「この二人メジャーになると思ってた」と言ったら「それはない」と言われたよ…

2014-04-03 21:29:11 | 創作など
伊達勝に飢えてて色々探したんですけど、あれですか、検索ワード「伊達勝」じゃなくて「政勝」のがやっぱり多いんですか。

そうか、小十郎と筆頭も「小政」だもんね。「小伊達」じゃないもんね。
「コダテ」だとなんか戸建みたいだもんね。
今度から政勝って呼ぶことにするよ!
皆様どうか政勝をじゃんじゃん描いてくださいいい!
左勝の影に隠れているけど、立ち上がろうぜ政勝!


さて、じゃああたしそろそろダテナリ原稿描くね!





ゴメン、ゴメン勝家。
あたし毛利に対して退くを知らない御左口なんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はかないseason春はそんな印象 意外と冷たくみんな吹き飛ばした

2014-04-03 20:23:22 | 日常雑記
B’zのMagnoliaはずっと小説「李歐」ソングだと思ってたけど、4の瀬戸内に置き換えてみたら「いいな!(池田秀一ボイスで)」ってなりました。

でも「Magnolia」はちょっとうだうだしてる人の曲なんで、理想瀬戸内はもっとカラッとした感じですが。
船出の末やっぱり安芸まで会いにくるアニキを…そんなアニキをお願いします…切に…!



巷では「物足りない」と言われているようですが、4の瀬戸内は可能性いっぱいで私すごい好きです。
妄想の余地があってお腹一杯(´▽`)マンプクダー
「李歐」みたいに離れてても互いの成功を願って、心配なんてしないほどに信じ合ってる瀬戸内萌えませんか?ませんか!妄想が過ぎたか!




4やってから「李歐」再燃したんですが、ベストオブ李歐ソングはこれまたB’zの「熱き鼓動の果て」です。
ベストどころじゃなくもうこれ李歐。李歐読んで歌詞書いたんじゃないですか稲葉さん、ってくらい李歐。好きすぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする