センチメンタル・エゴ

TAWAGOTO備忘録

司書の仕事を少しおろそかにしてでも

2019-12-06 08:09:09 | 日常雑記
一念発起してダイヤ砕き職人になったのでがんがん過去のイベスト読んでダイヤためなければいけないです。
あんスタ……ヴァルのスカウトやっぱり重なりすぎですよね???
どこからダイヤを砕けばいいの……???
100ダイヤスカウトがいいかな……ダイヤ砕き職人の采配が必要ですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動ブレーキ機能を搭載しろ

2019-12-05 15:08:23 | 日常雑記
ちょっと距離縮まっただけで彼氏ヅラするだざぃぉさむ、だちゅの風物詩だと思ってるんだけど、私が描くだちゅの距離の縮め方ってわりと急発進してからが本番みたいなところあるっていうか、「ちょっとの距離の縮め方」がない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷ついた者の魂を救済する

2019-12-05 12:06:55 | 日常雑記
あんす、ヴァルキュリーの返礼祭見ました……。
好きすぎる……………。


今まで、

男性ユニットアイドルなのに北欧神話の中でロキやオーディンじゃなく戦乙女(ヴァルキリー)なのエモいな

くらいに思ってたんですけど、返礼祭見たら……ヴァルキュリーはヴァルキリー以外あり得ないなっていう……。

気高く慈悲深い まさにヴァルキリーの名を戴くにふさわしいユニットだった……。

うう好きすぎる…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文豪開花ノ音ガスル3新刊「君は優しきスコーピオ」サンプルUPしました

2019-12-04 21:52:53 | 発行物
Pixivに12月22日札幌文アルオンリー、文豪開花ノ音ガスルの新刊サンプルUPしました。






オダサクが主人公の太中です。


とらのあな様通販もございますので、よろしければご利用下さい。


表紙の紙と扉紙とのバランスがとても良いので~~~!印刷所様の品ぞろえのおかげで装丁はニヤニヤできる仕上がりになっております(*´‐`)
ぜひ実物を手に取ってご覧ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ早いかもしれないけど老後のこと考えてしまう

2019-12-04 12:45:57 | 日常雑記
図書館で借りてくる本がこんなん多くなってきました。


老後の棲みか……。


定年退職したらすぐ介護付老人ホームか高齢者向けマンションに住もう…。
いつどうなっても管理人に迷惑かからないように心構えができてる施設へ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年くらい小学生だと思って甘やかしてたい

2019-12-03 15:12:10 | 日常雑記
せんごくしのぶ君、あまりにピュアなので、見守る立ち位置としては
「むか~~しからずっと小学生のままだと思い込んでいつも500円程度のお小遣いやオロナミンCをしのぶ君にあげる近所のヨボヨボのおばあちゃん」
になりたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その発想は格式高くないですね

2019-12-03 12:03:18 | 日常雑記
斎宮宗ぜんぜん食べないからいつも心配で、たまに食べるといえばクロワッサンばかりなので「クロワッサンは空気がたくさん入ってるからゼロカロリーだよ……もっとカロリー摂って……」って思ってしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆はつまみになる サイゼのも良いつまみでした

2019-12-02 20:50:28 | 食道楽
サイゼリヤの青豆サラダが美味しかったんですよね




ビールと一緒に食べるから個人的に温玉は別にいらないかもですが、いやこれ美味しいですね…予想以上でしたね…。


今度からアンティパストは君だよ…そしてビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく流してくれてありがとうよ

2019-12-02 12:04:15 | 日常雑記
カラーリングしにいったサロンで、大学はわりと専門的なところに行ってたけどケーキ屋に就職したって話をしていて、なんでそうしたか聞かれた時
「いや色々理由はありますけど…。馬鹿みたいなんですけど、その時惚れてた男が甘党だったから…」
って恥ずかしながら言ったら、わりとウェイ系の美容師さんがクソデカチャラボイスで
「安゛易ッスね゛~~~~!!!!!!!!!!!!」
って言ってくれたので
「でっっっすよね~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!」
ってクソデカボイスで返しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんスタの舞台版で一番評判いいやつ

2019-12-01 20:03:59 | 日常雑記
Memory of Marionette素晴らしかった…。
え…これが本家では……?っていうくらい完璧なヴァルキュリー…。
これ見た後にアニメ見たら物足りなさを感じちゃうよなっていうくらい…。



以下箇条書きで感想




・斎宮宗が斎宮宗すぎる
・みかちゃんも思ってた以上にみかちゃんだったしなんなら可愛さ増してた
・ヴァルのライブシーン全部良いの何事???天井どこ?????
マドモアゼルはアプリ本家を超えた
・高橋広樹と江口拓也と緑川光 舞台袖から声あててます?って思うことがちらほらあるけど全部役者さんだった

・fineの衣装膨張色の白だからなんかダボついて見えちゃうな
…と思ったらヒビキワタルお前は正真正銘ムチムチだろ!!!!!
・えいち君顔が良いゲージ振り切ってる

舞台のカゲヒラミカ良い火力です
・強火強火ぃ!!!!!!!!!!!!!!

・礼賛歌の旗を持って歌うの最高すぎか????????????
・一番最後の全員で歌う曲、わりとラビ寄りのヴァルが見れてアリ寄りのアリアリ




いやもっともっと色々あるんですけど…語彙力を失くす…ただただ舞台の斎宮宗の姿が心に残ってしまって……
ええ……?好きじゃん……(好きですね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする