ワルナスビ(悪茄子) 2010年06月29日 | Weblog ワルナスビ(悪茄子) ナス科 ナス属 花期:6-10月 北アメリカ原産の多年草 地下茎で増えるので繁殖力が強く 茎や葉に棘が多いので畑の害草として 嫌われるところからこの名がついた 昭和の初めに関東地方で気づかれた帰化植物
オカトラノオ(岡虎の尾) 2010年06月27日 | Weblog オカトラノオ(岡虎の尾) サクラソウ科 オカトラノオ属 花期:6-7月 上部が垂れ下がった太い花穂を虎の尻尾にみたてた 山野の日当たりの良いところに生える多年草
ホタルブクロ(蛍袋) 2010年06月27日 | Weblog ホタルブクロ(蛍袋) キキョウ科 ホタルブクロ属 花期:6-7月 山野に生える多年草 子供がこの花の袋の中へ蛍を入れて光らせて遊んだからという説や 花の形を提灯の昔の呼び名”火垂る”をあてた説もある。
フタリシズカ(二人静) 2010年06月24日 | Weblog フタリシズカ(二人静) センリョウ科 センリョウ属 花期:4-6月 ヒトリシズカと違って雄しべは短く 米粒状のものが点々とつく 分布:北海道~九州
モウセンゴケ(毛氈苔) 2010年06月23日 | Weblog モウセンゴケ(毛氈苔) モウセンゴケ科モウセンゴケ属 花期:6-8月 日当たりの良い湿地に生える多年草 群生すると赤い絨毯を敷いたようにみえる 北半球の温帯~寒帯に広く分布
トウカイコモウセンゴケ(東海小毛氈苔) 2010年06月17日 | Weblog トウカイコモウセンゴケ(東海小毛氈苔) モウセンゴケ科 モウセンゴケ属 花期:6-9月 モウセンゴケより小型 分布:東海~近畿地方