イブキフウロ(伊吹風露) 2010年07月31日 | Weblog イブキフウロ(伊吹風露) フウロソウ科 フウロソウ属 花期:7-8月 萼片に開出毛があり、 花弁の先が3裂に切れ込んでいる ハクサンフウロの変種
ホザキノミミカキグサ(穂咲きの耳掻草) 2010年07月30日 | Weblog ホザキノミミカキグサ(穂咲きの耳掻草) タヌキモ科 タヌキモ属 花期:6-9月 分布:日本全土 花柄が短く花序が穂状に見える 湿地に生える多年草、食虫植物 地下茎に捕虫嚢がある
ルリトラノオ(瑠璃虎の尾) 2010年07月29日 | Weblog ルリトラノオ(瑠璃虎の尾) ゴマノハグサ科 クワガタソウ属 花期:7-8月 伊吹山の山頂付近の草原に生える多年草 葉は対生し縁に鋸歯がある
サギソウ(鷺草) 2010年07月28日 | Weblog サギソウ(鷺草) ラン科 ミズトンボ属 花期:7-8月 シラサギが翼を広げたような形の花から 日当たりのよいの良い湿地に生える多年草 分布:本州~九州
ツチアケビ(土木通) 2010年07月27日 | Weblog ツチアケビ(土木通) ラン科 ツチアケビ属 花期:6-7月 葉緑素を持たない腐生ラン ナラタケの菌糸と共生している多年草 分布:北海道~九州
シュロソウ(棕櫚草) 2010年07月26日 | Weblog シュロソウ(棕櫚草) ユリ科シュロソウ属 花期:7-9月 分布:北海道~九州 茎の基部にシュロの毛に似た枯れ葉の繊維が残っていることから 丘陵から山地、亜高山にかけての草地や林の中に生える多年草
ミゾソバ(溝蕎麦) 2010年07月25日 | Weblog ミゾソバ(溝蕎麦) タデ科 タデ属 花期:7-10月 分布:北海道~九州、四国 田や水辺など、湿ったところに群生する1年草 葉の形を牛の顔に見立てて「ウシヒタイ」ともいう
キバナノヤマオダマキ(黄花山苧環) 2010年07月24日 | Weblog キバナノヤマオダマキ(黄花山苧環) キンポウゲ科 オダマキ属 花期:6-8月 低山帯から亜高山帯の林縁や草地に生える多年草 ヤマオダマキの紅紫色の萼片が 黄色に変わったもの 分布:北海道~九州
シロバナイナモリソウ(白花稲守草) 2010年07月22日 | Weblog シロバナイナモリソウ(白花稲守草) アカネ科 イナモリソウ属 花期:7-8月 低山に咲く多年草 分布:関東地方~近畿地方の太平洋側