キバナハナネコノメ(黄花花猫の目)
ユキノシタ科 ネコノメソウ属
花期:4-5月
シロバナネコノメソウの変種
高さ5-10cm
茎は暗紅紫色を帯び白色軟毛が密生する
茎葉は1~2対あり扇円形、数個の丸い鋸歯がある
苞は茎葉と同形で黄緑色。
葯は黄色
ガクから飛び出る
分布:東海地方
ユキノシタ科 ネコノメソウ属
花期:4-5月
シロバナネコノメソウの変種
高さ5-10cm
茎は暗紅紫色を帯び白色軟毛が密生する
茎葉は1~2対あり扇円形、数個の丸い鋸歯がある
苞は茎葉と同形で黄緑色。
葯は黄色
ガクから飛び出る
分布:東海地方
ウメバチソウ(梅鉢草)
ユキノシタ科 ウメバチソウ属
花期:8-10月
花を梅鉢の紋に見立てた
山地の日当たりの良い湿った草地に生える多年草
花には普通の雄しべの他に
花粉を出さない仮雄しべがある
分布:北海道~九州
ユキノシタ科 ウメバチソウ属
花期:8-10月
花を梅鉢の紋に見立てた
山地の日当たりの良い湿った草地に生える多年草
花には普通の雄しべの他に
花粉を出さない仮雄しべがある
分布:北海道~九州
ミカワマツムシソウ(三河松虫草)
マツムシソウ科 マツムシソウ属
花期:8-10月
マツムシソウの変種
東三河地方の蛇紋岩地に多い
頭花が1~2㎝と小型で舌状花がない
又は3~5個の短い舌状花しかないのが特徴
分布:愛知県
マツムシソウ科 マツムシソウ属
花期:8-10月
マツムシソウの変種
東三河地方の蛇紋岩地に多い
頭花が1~2㎝と小型で舌状花がない
又は3~5個の短い舌状花しかないのが特徴
分布:愛知県