本 日 の 釣 果
久 々 に 大 型 カ サ ゴ ゲ ッ ト !! 43cm

4 0 c m 級 の ア コ ウ 。

私 に も き ま し た よ 。
今 度 は ヒ ラ メ !

美 味 し そ う な ア コ ウ で す ね 。

丸 々 と 太 っ た 大 型 ヤ ガ ラ

釣 果 写 真 の 一 部

海 上 の 状 況
日時: 2014年 9月 28日 日曜日 13時30分~22時00分
天候: 晴 れ
魚種: 五 目 釣 り
仕掛: ア ジ の 泳 が せ 釣 り
釣果: ア コ ウ 25 cm ~ 42 cm 7 匹
ヒ ラ メ 48 cm 1 匹
カ サ ゴ 25 cm ~ 43 cm 6 匹
ヤ ガ ラ 1 m 級 2 匹
潮汐: 中 潮 満 潮 14 : 04 干潮 19:23
潮流: 今 日 も 上 潮 だ け 早 い 逆 潮 で、 底 潮 は 動 か な い 変 な 潮
風向: 北 東 の 風 8 m
海況: 2.0m
コ メ ン ト
今日のお客さんは、時化男が2人いて(笑)海へ到着する頃、北東の風が吹きだし、出航前には
とうとう北東の風が8mとなりました。
しかし、今日は根魚釣りなので、そんなに沖へ出なくても何とかなると思い、慎重に出航しました。
まずは風裏でアジ子を釣り、そのまま近場のポイントに行き、仕掛けを降ろすと1投目から当たりがあり
写真の大型カサゴが釣れ、船中の皆さんの頭の中はいきなり釣りモード。
それから夕方まで、ボツボツと色々な魚が釣れました。
この波・風の中、近場でこれだけ釣れたら良いんじゃないですか?
結局、夜になっても波は落ちず、いつものポイントは断念し、港近くのポイントで真いか釣りをしましたが
はっきり言って真いか釣りは撃沈 しました。
結局10時に納竿しましたが、帰る頃、波が落ち始め、ため息をついて帰港しました。
皆さん今日は波・風が強い中、大変お疲れ様でした。
少し無理をしたら、いつものポイントへ行けたとは思うのですが、やっぱり安全を第一に考えました。
また時間を作って遊びに来てください。
久 々 に 大 型 カ サ ゴ ゲ ッ ト !! 43cm

4 0 c m 級 の ア コ ウ 。

私 に も き ま し た よ 。

今 度 は ヒ ラ メ !

美 味 し そ う な ア コ ウ で す ね 。

丸 々 と 太 っ た 大 型 ヤ ガ ラ

釣 果 写 真 の 一 部

海 上 の 状 況
日時: 2014年 9月 28日 日曜日 13時30分~22時00分
天候: 晴 れ
魚種: 五 目 釣 り
仕掛: ア ジ の 泳 が せ 釣 り
釣果: ア コ ウ 25 cm ~ 42 cm 7 匹
ヒ ラ メ 48 cm 1 匹
カ サ ゴ 25 cm ~ 43 cm 6 匹
ヤ ガ ラ 1 m 級 2 匹
潮汐: 中 潮 満 潮 14 : 04 干潮 19:23
潮流: 今 日 も 上 潮 だ け 早 い 逆 潮 で、 底 潮 は 動 か な い 変 な 潮
風向: 北 東 の 風 8 m
海況: 2.0m
コ メ ン ト
今日のお客さんは、時化男が2人いて(笑)海へ到着する頃、北東の風が吹きだし、出航前には
とうとう北東の風が8mとなりました。
しかし、今日は根魚釣りなので、そんなに沖へ出なくても何とかなると思い、慎重に出航しました。
まずは風裏でアジ子を釣り、そのまま近場のポイントに行き、仕掛けを降ろすと1投目から当たりがあり
写真の大型カサゴが釣れ、船中の皆さんの頭の中はいきなり釣りモード。
それから夕方まで、ボツボツと色々な魚が釣れました。
この波・風の中、近場でこれだけ釣れたら良いんじゃないですか?
結局、夜になっても波は落ちず、いつものポイントは断念し、港近くのポイントで真いか釣りをしましたが
はっきり言って真いか釣りは撃沈 しました。
結局10時に納竿しましたが、帰る頃、波が落ち始め、ため息をついて帰港しました。
皆さん今日は波・風が強い中、大変お疲れ様でした。
少し無理をしたら、いつものポイントへ行けたとは思うのですが、やっぱり安全を第一に考えました。
また時間を作って遊びに来てください。