一週間ほど前に修理に出した、『YAMAHA』のスタジオ・モニター「MSP7 Studio」。
メーカーに修理品が到着した直後、故障の症状が確認できないとの連絡をいただいた。
機材を修理に出して、症状がが出ないというのが、一番最悪なパターンだ...。
でも、うちでは症状出まくりだったし、そのまま送り返されても困るので、確認できるまでお預けしますとお伝えした。
その数日後、症状が確認できたとの連絡をいただき、即、パーツ交換の修理をし、返送してくださった。
修理代も覚悟していた程の額ではなかったので助かった...。
直ぐに、スピーカーを作業環境に戻し、2台のモニターでチェック。
完全に音量も揃い、復活!
残念なことに、「MSP7 Studio」は2〜3年くらい前に製造終了となってしまった。
お聞きしたところによると、製造終了後、概ね8年くらいはパーツを保持して修理対応してくれる様だが、パーツの在庫状況によるとのことである。
もちろん、8年を過ぎても代替えのパーツが存在すれば修理できるのだと思う。
逆に考えると、故障していなくても、修理対応が終了してしまいそうな機材は、オーバーホールに出せば、そこから暫くは安心して使えるのではないかとも思った。
良い機材は長く使いたい。
メーカーに修理品が到着した直後、故障の症状が確認できないとの連絡をいただいた。
機材を修理に出して、症状がが出ないというのが、一番最悪なパターンだ...。
でも、うちでは症状出まくりだったし、そのまま送り返されても困るので、確認できるまでお預けしますとお伝えした。
その数日後、症状が確認できたとの連絡をいただき、即、パーツ交換の修理をし、返送してくださった。
修理代も覚悟していた程の額ではなかったので助かった...。
直ぐに、スピーカーを作業環境に戻し、2台のモニターでチェック。
完全に音量も揃い、復活!
残念なことに、「MSP7 Studio」は2〜3年くらい前に製造終了となってしまった。
お聞きしたところによると、製造終了後、概ね8年くらいはパーツを保持して修理対応してくれる様だが、パーツの在庫状況によるとのことである。
もちろん、8年を過ぎても代替えのパーツが存在すれば修理できるのだと思う。
逆に考えると、故障していなくても、修理対応が終了してしまいそうな機材は、オーバーホールに出せば、そこから暫くは安心して使えるのではないかとも思った。
良い機材は長く使いたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます