ご近所でも、桜の花が咲き始めました。
春休みで、登下校の子供達はいなくなり、
来週は4月、と、まあなんと早いこと。
上田文子さんのキットを、針の号数を変えて編んでいます。
糸はキットのもので、私の好きなお色でした。
針は近畿編針の輪針で、針先の形状が結構重要です。
上から、3号、2号、1号です。
粗と密のバランス、掛け目の大きさ、ブロッキング…。
奥深い世界に首を突っ込んでしまうのかしら。
ま、そういうタチです。
ご近所でも、桜の花が咲き始めました。
春休みで、登下校の子供達はいなくなり、
来週は4月、と、まあなんと早いこと。
上田文子さんのキットを、針の号数を変えて編んでいます。
糸はキットのもので、私の好きなお色でした。
針は近畿編針の輪針で、針先の形状が結構重要です。
上から、3号、2号、1号です。
粗と密のバランス、掛け目の大きさ、ブロッキング…。
奥深い世界に首を突っ込んでしまうのかしら。
ま、そういうタチです。
随分と春めいて、明日は彼岸の中日ですね。
寒さはおしまいかしら?
4月からのすてきにハンドメイドには、
ニットの新連載が登場しています。
岡本啓子さんの作品を、一年間楽しめるようです。
糸は~、K’s Kでしょうか。モンドフィル?
ネットで買えるようになりましたね。
さて、昨日のミニパターンを、ブロッキングしました。
左は3号針、右は1号です。
うーーん。
少し近づいたかに思えたシェットランドレースが、
以前にも増して遠くに思えてきました。
棒針編みが出来れば、編むには、編める。
さて、きれいにとなると、ね~。
頑張ろー。(棒読み)
昨年末に京橋の千疋屋ギャラリーで、
上田文子さんの作品展を拝見しました。
フェアアイルニットと、シェットランドレースの
それはそれは素敵な作品を見せて頂きました。
その際、糸とパターンを組んだキットを、いくつか求めました。
品切れになっていて、後日送ってくださったものもあります。
その中から一番ボリュームの小さな、
「1plyレースのミニパターン」
を、編んでみています。
まずは太い糸で、練習編みをしました。
パピーのプリンセスアニーです。
それからキットの糸、多分J&Sと思われますが、
そちらを1号針で編みました。
ブロッキングしてみないことには、疎・密の具合はわかりません。
もうひとつ、3号針でも編んでみようかと、始めたところです。
リネンやコットンの糸に比べると、断然編みやすいです。
見た目は細ーーい糸ですけれども、
細いから大変、ということはありませんでした。
編み進みの速さは、別問題です。
シェットランドレースが、ほんの少し身近になりました。