イトイトシ

編み物を中心に、手仕事の記録を。

感謝の一日目。

2023-04-28 20:44:09 | 編む

こんばんは。

学園のサロンに行ってまいりました。

脳内がパンパンです。

次回までのひと月で、

なんとか消化できるかな?

できるといいな⭐︎

毛糸だま夏号をお連れしました。

新刊割引というのがあるのです。

さて、明日も遠出の予定です。

きっとすてきな日になるから。

みなさまも、すてきなゴールデンウィークを

お過ごしください♪

いつもお運びくださって、

ありがとうございます⭐︎


緊張。

2023-04-27 16:41:09 | 編む

こんにちは。

明日は一年ぶりに学園にまいります。

緊張しています。

朝から都内なんて、

無事時間までに着けるかな?

忘れ物をしないかな?

他にも不安要素がたくさんです。

春はドキドキするのでした。

大丈夫、と、大人の自分。

だってー、と、子供の自分。

はぁーっと、ため息。

これは誰?

楽しんでおいで、と言ってみます。

いつもありがとうございます⭐︎


天豆。

2023-04-26 16:39:04 | 食べること

こんにちは♪

ご近所の良心市で、天豆を求めました。

住まいの周りには大きな農家さんが多く、

いわゆる産直に恵まれています。

さやを破ると、ふかふかの綿に抱かれて、

豆が並んでいます。

きちんとおんなじ向きで。

さやの内側と豆を繋ぐ繊維は、

へその緒のようです。

大事な大事なお豆さん。

イノチをいただいて、

イノチが繋がります⭐︎

今日も読んでくださって、

ありがとうございます⭐︎

79、80…、なんか違う。


ギフト🎁

2023-04-25 16:54:15 | 稽古の余韻

こんにちは♪

審査の余韻が続いています。

小さきもの、弱きもの。

±0に至る出来事を、

ギフト🎁と呼ぶことにしました。

抱えきれないほどのギフト🎁が、

私にも届けられていました。

気付くの遅過ぎ。

ありがとうございます⭐︎

支え合い。