還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

爆風の松浦川❗️ボート多すぎ💦

2020-03-16 16:38:00 | バス釣り
3/15 日曜日 天気 晴れのち爆風

朝、7時集合の為コンビニでおにぎり購入。


7時松浦川到着。



Iさん達3艇他2艇💦
計6艇でスタート。





結構、減水していた。
7時半乗船、Iさん達は松浦川上流へ。
予報では、5〜6mの風だったが朝は無風。



私は、最下流からスタート。
家下からシャッド、クランク、スモラバ  で探る。





橋脚、テトラ帯を探る。
水温12.2度、スロープ前より約1度ほど高い。
しばらく探るが反応なく、風が入り出した。
風を避けながら少しずつ上がる。
川鵜が溜まる岩から、西側シャローをクランク探る。
マイズル前の橋脚で、反応!
クランクをやや早巻きするとゴン❗️
最初は根かがり?イヤ違う魚です。
追い合わせでしっかりかかったようです。
ボート側に寄せる以外とでかい。
12ポンドラインだから安心できる。
ネットイン❣️



ヨシ!





結構、ヤバかった💦
めっちゃ、かかりが浅かった。



47cm


1400g
グッドサイズです。



ヒットポイント  橋脚下のシャロー



ヒットルアー
昔のクランク バスハンターDR
オカッパリ時代の生き残りです。



水温11.1度
風が吹くと一気に下がった。
しばらくクランクでシャローを探るが反応なく移動。



松浦川上流に移動、風が風が…
エレキが全く言う事きかない💦
右往左往で、釣りにならず徳須恵川に移動。



徳須恵川は、全滅💦
何処もかしこも風だらけ😨



唯一スロープ前だけが、風弱くボートがたむろする。
3時納竿予定だったが、早めの2時半に上がる事にした。
トレーラーを降ろしているとボートがザクザク帰って来た💦
焦るほど下手になる自分が情けない😭
皆さん、ご迷惑をお掛けしました🙇🏻‍♂️



今日の松浦川は、ボートが10艇程浮かんでました。
久しぶりに、風とボートの多さに疲れた一日でした。





Iさんのライブウェルに入れてた。
今日の1匹です。
まだ、スポーニング前だと?
言われてました、まだまだデカくなりそうです。
今日は、はるばる来られたIさん達御一行様
強風で大変でしたが、又お越し下さい。




皆さん、お疲れ様でした。
遊ばせてくれた松浦川に感謝。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿