還暦オヤジのバス釣り日記

20年のブランク 今度はボートで参戦

ボートいじり、ワン丸3号。

2020-04-18 00:10:00 | バス釣り
4/17  天気 曇り後雨

猛威を振うコロナウイルスで会社が休業😭
時間を持て遊ぶ日々💦
一昨年前に購入したボートを再生中。



やっと、終わりが見えて来た。

約一年間放置していたが、去年の秋から磨き始め今日に至る。



最初は、良かったが後々磨きムラが出て四苦八苦💦
苦渋の末ピカピカぬするのを諦めた😭
一旦、作業中断。
準備はしてるものの体が動かずコロナ騒動❗️
時間が出来たので再開。



とりあえず、デッキ製作からのパンチ張り。





デッキは、意外とすんなり。
マリンーペットを貼りたかったが、予算の都合上パンチカーペット。



バウのデッドスペースを小物入れに。



次に、バッテリートレイ。



なんとか設置。



メインデッキは、いずれフットエレキを埋め込む予定。



次は、トランサム部分。



エンジン取付位置の補強。
この上に、デッキを付ける予定。



次は、ビルジポンプの配線。
元々付いていたポンプを流用。
電源は、つながつたが上手く作動するか?



次にスイハルを交換、古い奴は劣化で新品を購入。



光の具合で真っ黒です😅

少しずつ再生してます。
まだまだ作業は続きますが、この時期の楽しみです。

早く普段の生活が出来る事を祈ります。









非常事態宣言前に釣行💦

2020-04-08 10:27:00 | バス釣り
4/7 天気 晴れ 気分は曇り😨

今日、発令する前に釣行。



流石に、誰も居ません。



ただ天気だけは良く気分とは裏腹です。
最初は、下流域。




シャローをクランクで探るが反応なし。



水温は15度、朝の気温と同じ。
一通り探るが反応なく松浦川上流に移動。





オイルフェンス水門まで上がるが、水温が14 度まで下がる。

松浦川を諦め、徳須恵川に移動。


濁りは、あるものの水温が高い。



16度まで上がる、ベイト反応もある。



西側の竹カバーで、スモラバ  に反応❗️
すぐさまフッキング!
乗った、サイズはイマイチだけど嬉しい。



なんとか釣れました。





33cm.490g



ヒットルアー、スモラバ春バージョン

サイズはともかく💦
更に上流に移動。





鉄橋下から、T字水路まで上がる。
T字水路で、アタリがあったもののヒットまで至らず。



テールが、ギルかも。
最近ブルーギルは釣れてないな〜。



水温は、上がったがアタリなく納竿します。







ちょっと早めに、上がります。



天気は、良かったがちょっとブルーな釣行でした。



桜も、もう終わりです。
コロナも終わって欲しいです。

















ババ荒れの遠賀川💦 K O負け😅

2020-04-02 22:16:00 | バス釣り
4/2 木曜日 天気 晴れ。

今日は幼なじみの秀榮君との釣行。
久しぶりの遠賀川。



8時前に、到着。
先行者、1艇。
やはり、北風が吹き釣り辛い1日になりそうです。



水位は?普通より高めかな?



8時過ぎ、乗船。
秀榮君は上流へ、私は風を嫌って犬鳴き川へ。



だが風裏は無く、風に押されながらの釣りは辛い。



水温13.2度、思ったより低い。




昨日の雨風でゴミが多い、クランク、スピナベで探るが巻き物は厳しい。



水門まで先行者は不在、ゆっくり打てたがやはり風が強く右往左往💦



しばらくすると、オカッパリ達数名参戦。
退散します。






下流域へ移動。
中流域はババ荒れでボートが壊れそうでした😰



風を嫌って、水門に入る。
オカッパリ1名、遠めで探る。
オカッパリ君と情報交換。
やはり厳しいとの事。

ここで秀榮君と合流、ランチタイムです。














今日のランチは、水餃子風ブタしゃぶ。
締めは、きしめん。
美味しくいただきました。
小一時間、のんびりしたランチタイムを過ごし午後の部スタート。
秀榮君が先にスタート、私もスタートしたが忘れ物でスロープに戻ると。
朝の水門前のオカッパリ君と遭遇。
何かの縁で彼をバックシートに、



高校生のS君、コロナの影響で3月はほとんど釣りしているみたいです。
羨ましい。
彼は、朝の間に二本上げてた。
此の風のなか、オカッパリの方が有利かな💦
しばらくの間、世間話とオカッパリ情報を聞く。
いろんな情報を聞けて良かった。



水温14.1度、朝より1度ほど上がった。
日が差すと結構上がった。
しばらくたって、S君が下船。
楽しかったです。



中流域をしばらく打つて、下流域に移動。



スロープ下のテトラ帯をクランクで探る。



水温、15.2度朝から約2度上がった。
だが風は止まず、五時過ぎ。
納竿時間。
秀榮君は、先に上がっていた。



ノーバイト、ノーフィッシュ💦
まあ、こんな時あるさ😅





友との楽しいひと時、そして新しい出会い。

バスフィッシングに感謝。