映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

2010年度、日本インターネット映画大賞、外国映画部門

2011年01月02日 01時01分16秒 | その他、映画情報

外国映画70作品、日本映画14作品となった2010年です。
ちなみに『レオニー』は日米合作映画となっていますが
ワタシとしては監督、脚本、撮影スタッフがすべて日本人なので
この作品は、日本映画(邦画)という位置付けとし
外国映画からは外しました。

 

 

[作品賞投票ルール(抄)]

 ・選出作品は5本以上10本まで
 ・持ち点合計は30点
 ・1作品に投票できる最大は10点まで

-----------------------------------------------------------------

『 外国映画用投票フォーマット 』

【作品賞】(5本以上10本まで)
  「アバター特別編 」   8点
  「第9地区    」   6点
  「グリーン・ゾーン」   4点
  「クレイジーズ  」   3点
  「闇の列車、光の旅」   2点
  「ハート・ロッカー」   2点
  「アイアンマン2 」   2点
  「17歳の肖像  」   1点
  「インセプション 」   1点
  「ゾンビランド  」   1点
【コメント】
『アバター特別編』は8分間の未公開シーン追加により
物語により深みが増したと思う。そしてブルーレイソフトでは
さらに16分間(?)の未公開シーンが追加されてるとのこと。
地球から物語が始まっているというが、まだ中味は観てないので
その辺はまだコメントできませんって作品賞のコメントと違いましたね^^;
そして、以下の部門賞で去年の投票に於いて『アバター』関連を
すでに挙げてしまったので、今年は各部門賞には敢えて省く形をとりました。

-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [ニール・ブロンカンプ ] (「第9地区    」)
【コメント】日本円にして約3億円でこれだけの作品を作り上げる情熱に1票!

【主演男優賞】
   [シャールト・コプリー ] (「第9地区    」)
【コメント】物語前半の調子の良い市職員が徐々に自身の体が変化していく過程での
      迫真の演技はかなり見応えがあった。

【主演女優賞】
   [キャリー・マリガン  ] (「17歳の肖像  」)
【コメント】役の上での17歳ではあるが、ジェニーがデイヴィッドを問い詰め
      男としての責任の取り方をまるで恋愛講師のようにあの状況で
      毅然と言い放つシーンには思わず身震いしてしまった。
      次回作『ウォール・ストリート』にも出演しているようですが
      シャイア・ラブーフ大丈夫か?ま、期待してますよ。

【助演男優賞】
   [ジョセフ・ゴードン=レヴィット] (「インセプション 」)
【コメント】2010年のこの部門は彼以外には想像できない!初めてじっくり見ましたが
      ヒース・レジャーにそっくりでどんな役も見事にこなす実力に
      今や若手俳優№1ではないでしょうか。


【助演女優賞】
   [エレン・ペイジ    ] (「インセプション  」)
【コメント】この子の演技力は凄いと思う。日本の女優で例えるなら蒼井優辺りか。

【ニューフェイスブレイク賞】
   [クリスティーナ・アギレラ] (「バーレスク   」)
【コメント】映画初出演とは思えない馴れた演技。そして並みはずれた声量を武器に
      繰り広げられる唄とダンスは一見の価値有り!もうすでに三十路らしいが
      それなら是非とも次回作に『続・魔法にかけられて』に出演してもらいたい。

【音楽賞】
  「ハンス・ジマー    」
【コメント】『インセプション』の公式サイトを今観ても、サスペンス調の綺麗な
      
効果音楽により同作品を思い出す。

【ブラックラズベリー賞】
  「ジェニファーズ・ボディ」
【コメント】最近のミーガン・フォックスは口が災いして、どうもおかしな方向に
      向かっているような気がしてならない。スカちゃんとの件はどうなった?
      下手すればスカちゃんの夫(デッド・プール)みたいにされちゃうよ。


-----------------------------------------------------------------

【スクリーンに目がくぎ付け賞】
   [案内役ジェム(ボー・ギャレット)] (「トロン:レガシー 」)
  「           」
【コメント】できればジェムのスピンアウト映画なんか作ってもらいたい。

-----------------------------------------------------------------
 この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年度、年間マイベス... | トップ | 人生万歳! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連絡ありがとうございます (ituka)
2011-02-13 20:33:29
日本インターネット映画大賞事務局さんへ。

それでは、さっそくお邪魔して拝見させて頂きますね。
今回、莫大な情報量が集まったようで気になってました。
返信する
日本インターネット映画大賞決定しました (日本インターネット映画大賞事務局)
2011-02-13 13:09:33
日本インターネット映画大賞のご投票ありがとうございました。
集計結果がすべて揃いましたので、正式発表いたします。
作品賞ならびに各賞全ランキングは、当サイトをご覧ください。
返信する
点数といえば・・ (ituka)
2011-01-10 21:16:35
roseさん、こんばんは。

去年、ワタシの挙げたココのベスト10でトータル31点を付けてたらしく
修正願う!という旨をコメで何度も頂きました(爆)
結構、シビアなサイトのようです。

そうそう!点数を付けると微妙に感覚が変わって来ますよね。分りますとも^^

>ジョセフくん、今年は大活躍でしたね。

『(500)日のサマー』を未見なんでこれを何とかしなくては(笑)
ヒースに似ているからと言ってたのは初めのうちだけで
今や彼独自の実力で不動の人気を勝ち取ったと言えるでしょう!^^

>あと追加するなら、ジェシカ・アルバも

お~!小粒っ子がまだ居たじゃないですか(爆)
探せばまだまだ居そうな。ところでソーラ・バーチはどうしちゃったんでしょうね?

>大柄で押しの強い外国の女優さんはやっぱり

ちょっとこういうのはご遠慮したいです^^;
でも女性戦士としてならスクリーンに映えるからOKです(笑)
返信する
別に作っちゃいました。 (rose_chocolat)
2011-01-10 18:05:33
毎年お誘いはいただくんだけどスルーしてきて、
試しにやってみようと作ってみました。
点数つけるんで微妙に変化しますよね。
ジョセフくん、今年は大活躍でしたね。

↑の、
>小粒で可愛くて、ちょっとスパイスが効いてる
笑ってしまいました。 あと追加するなら、ジェシカ・アルバも日本男性には人気ですねー。
大柄で押しの強い外国の女優さんはやっぱり日本だと人気ないかな??
返信する
男女の目線でいえば (ituka)
2011-01-04 20:21:49
BCさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

>キャリー・マリガン、エレン・ペイジ、クリスティーナ・アギレラ

こうして改めて並べられると、なんか共通点が見てとれます。
なんだろう?小粒で可愛くて、ちょっとスパイスが効いてる?みたいな^^
このなかで花見の場所取りに行くならエレン・ペイジが面白そう(←どういう例えだ)

ジョニーといえば『ツーリスト』ですよね。
この映画も男女の違いでお目当ての俳優さんは違うんでしょうね^^
スクリーンに向ける目の位置が変わるのもこうしてみると案外面白いかも。
返信する
3人の女優さん。 (BC)
2011-01-04 17:12:19
itukaさん、明けましておめでとうです。
今年もヨロシクです。

キャリー・マリガン、エレン・ペイジ、   クリスティーナ・アギレラは
男性映画ブロガーさんに大人気ですよね。
(女性の私から見たらあまりピンとこないのだけど。。。)
まっ、男性映画ブロガーさんから見たら女性映画ブロガーさんに大人気の
ジョニー・デップはピンとこないかもしれないし、そういうものなのでしょうね。
返信する
そうなんですよ (ituka)
2011-01-02 20:57:32
TiM3さん、こんばんは。

投稿というよりは、むしろこの記事をあちらにTBする形をとれとのことです。
まぁ、投稿ですけどね^^;
でも、これがなかなか上手くいかない(爆)
ブログの相性とかも関係してるんでしょうね。
今回はgooブログの編集画面がリニューアルされてて結構苦労しました^^;

そうそう、ワタシもビュイ~ン!ってな感じでチェックしますので
そういう面ではテンポが合わせにくいとかありますね^^;
返信する
☆へぇぇ・・☆ (TiM3)
2011-01-02 19:39:22
こんなフォームで投票(投稿)するんですねぇ。

直感的にズビズバと観るワタシには、少々、苦痛カモ・・(⌒~⌒ι)
返信する

コメントを投稿

その他、映画情報」カテゴリの最新記事