映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス

2015年06月07日 00時41分45秒 | 映画 は行
評価:★★★【3点】



巷の評価が低いので逆に興味が湧いてしまって…(笑)



“ハンガー・ゲーム”記念大会の闘技場から、
間一髪助け出されたカットニス。
彼女が収容されたのは、滅亡したはずの
第13地区の地下に建設された反乱軍の秘密基地だった。
反乱軍を率いるコイン首相は、
独裁者スノー大統領打倒を掲げる革命のシンボルとして
カットニスを迎えようとしていた。
そんな中、カットニスは政府軍に捕らえられたピーターが、
人質としてプロパガンダに利用されていることに心を痛める。
そしてピーターの救出と引き換えに、
反乱軍の象徴となることを受け入れるカットニス。
やがて、彼女が出演する反乱軍のプロモーション・ビデオが製作されると、
それは独裁政治に不満を抱く民衆の心を捉え、
彼らを革命へと導いていくのだったが…。
<allcinema>



悩めるヒロイン・カットニスの心情を延々と見せられ
このシリーズ独特のアクションシーンはホンのワンシーンだけ^^;

なるほどね、こういう内面部分が多すぎて
暗い印象しか伝わってこない最終章の前篇がこれだったか。
しかし、ここをしっかり描いていたから
次回、イッキに爆発し全面戦争へ突入することは明白だな(笑)

ただひとつ、救出されたピーターくんの動向が
唯一気になる点として苦心惨憺することは間違いないだろうね。

いずれにしても、本作は“静”の前篇と思えば
これはこれで、そんなに出来の悪い内容ではなかったと思う。


【今週のツッコミ】
・カットニス、劇中でも言われてました「若いのに35歳に見える」(爆)

・レジスタンスとして全員の士気を高めるプロパカンダ撮影に
 ハリウッド映画製作のメイキングを見てるようで、ちょっと得した気分(笑)

・撮影チームのお姉さん(ナタリー・ドーマー)がいい感じ^^
 あの剃り入れた髪型に側頭部のタトゥはインパクト十分(笑)
 そもそも、彼女が主役(カットニス)を張った方が絵になりそうだ。

・エリザベス・バンクスの怪演が近頃気になりますが
 もしや、次のティルダ・スウィントンを狙っているのかな(笑)

・次回作のおまけ映像観ようと長いエンドクレジット我慢してたが
 公開月日のお知らせだけだった^^;
----------------------------------------------------
監督:フランシス・ローレンス
脚本:ピーター・クレイグ/ダニー・ストロング
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード


出演:ジェニファー・ローレンス/ジョシュ・ハッチャーソン/リアム・ヘムズワース/
    ウディ・ハレルソン/エリザベス・バンクス/ジュリアン・ムーア/
    フィリップ・シーモア・ホフマン/ジェフリー・ライト/スタンリー・トゥッチ/
    ドナルド・サザーランド/ナタリー・ドーマー/


『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トゥモローランド | トップ | ゼロの未来 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふ)
2015-06-07 19:13:56
そうなんです!
次の予告観るために辛抱して待ってたんですが・・・
がっかりでした(汗

ラストで暴れるために今回はカットニスの心情を描いたような感じだったので、
次こそは暴れますかね!?(期待
返信する
それが・・・ (ami)
2015-06-07 20:07:59
期待を裏切るようで大変申し訳ないのですが・・・
次のカットニスも結構ズタボロだったりして・・・^^;
もちろんあくまでも原作は、ですけれどね。

あ、でも撮影チーム(原作でもお気に入り)皆イイ感じだったので後編に期待!


返信する
えふさんへ (ituka)
2015-06-07 20:51:56
エンドロール長かったですよね(爆)
次回作の予告編が流れると思ってたのはみなさん同じでしたね(笑)

今回は“動”のラストに向けての伏線だったので
こういう暗い映画でも我慢して観てましたが
次回の最終章もこんな感じだったら「頼むわ~」ってなりますよね!^^;

とりあえず暴れてほしいカットニス!(笑)
返信する
amiさんへ (ituka)
2015-06-07 20:59:57
そうでしたね!amiさんは原作本読まれてたんですよね(笑)
えぇ~!!!なんと、次も思い悩むカットニスなんですか?^^;
おそらく、大半の人は最終章に期待しての★3つだったと思いますので
(↑ブロガーの代表かよ)さすがに次回もピーター、ピーターと言いながら
うつむいていたならブーイングの嵐ですよね(爆)

もしや、撮影チームが思いっ切り暴れてくれるかもしれませんね^^
原作を変える勇気があるかないか、判断の分かれ目だったりして(爆)
返信する

コメントを投稿

映画 は行」カテゴリの最新記事