書初め

2009-01-06 01:50:15 | Weblog
今年の願いを込めて書初め「平凡」と書きました
昨年の世相を表す漢字は「変」でした 世界的な金融情勢の変動、気候異変による地球温暖化など生活に不安を覚えた一年でありました
昨年の暮れからテレビを見るたびに嫌な話題ばかりが目に入ります けっして人事ではないのです 実際私も毎年の事とはいえ現在は失業中でありますから先の事は不安だらけです
「平凡」と書いたのはまぁ平凡な生活が出来ればそれで良いなぁみたいな感じです
平凡な生活といっても人それぞれ考え方は違うと思いますが私は「食」にかんしてはまぁ1日3食は勿論ですが寿司は盆と正月、外食(ラーメン屋さんは除く)は3ヶ月に1回、ステーキ(古いかな)は2年に1回・・・これでも贅沢なんでしょうが
そして「衣」 これは人に迷惑がかかる様な臭いがしなければどうでもよいです
「住」現在は一軒家ですがかなりガタがきています 自分で直せるところは直しますがそれ以外は無視する事にしています・・・住めば都と言いますからね
良い家に住みたいし欲しい車もある、20インチ以上のテレビだって欲しい、フカヒレやトリュフそして松茸だって食べてみたい 竿やリールだって欲しいカーナビ・・・はいらんね・・・人は良いものを求めればきりが無いです
まぁ皆健康でたまに喧嘩しても平凡こそが最高の幸せだと思います