今日は、休み。
今日も寒い、お昼で-5℃。
ハリバット健さんのコメントで、ジグミノーを作っているとの事。
コメントの返事を書いてから急遽作業場へ。
捜しに捜して見つかりました。
これまた昔の話。
これまたいつ作ったか?。
もっと作った記憶もあるが、今残っているのはこれだけ。
本体製作は、苦にならなかったが塗装がめんどくさかったです。
エポキシじゃなく、なんていったか忘れましたが
ドブ漬けしてから30秒に1回、ひっくり返す。
手もベタベタ。それを半日続けてような記憶。
今作れば、もっとうまい方法を考えて手を汚さずに作れたはず。
右上のは、何でしょうね。
どう見ても魚をバカにしてるものに見えて仕方がありません。
健さん、カッコイイのを作って下さいね。
あぁ、思い出した。針とってキーホルダーにしてあげたから
残った数が少ないんだ。
それで、思い出しましたが、
私のHPでミニネットとの「わらしべ長者」ごっこをしようと
呼びかけていましたが、全然反響がありません。
どなたか、ご協力を。