竹竿日記

怪すぃ竹竿屋のブログです。

アブナイ 竹竿屋。

2012年04月07日 07時03分46秒 | バンブーロッド製作

昨日の札幌 雪降りました

東京では、桜が咲いたとか

北海道は、まだまだ 寒ーいです。

一昨日の夜 寝ようと布団に入ってから ひらめいた

出来る

で、昨日一日 近くでサイレンがなっても 動ぜず

葉巻も吸わないで 指の痛さを我慢して

ぶっつけの作業

出来た

001

9’ #7 3ピース

注文した トンキンがまだ来てないのに

出来た

なんでぇ~~~。

鬼さんには、2ピースの9’ 2本をテストしてもらってる

持ち運びには、長すぎるし ちょいと・・・。

で、3ピースをと

テスト・モデルは、あくまでもテスト・モデル

これから 改良するためのテスト&テスト

出来た

ずる インチキ まがいもん 

いやぁ~ テスト&テスト・モデル

3ピースって こんなもんだよぉ~~~ん

フェルールの位置が、違うので 感じも変わる

胴が、長くなり ガッチリする

ウエット・アクションでドライと違い

先が、ピンピンしない

出来た

一日で 

ヤッパリ ずる インチキ まがいもん

私は、竹竿屋

なんとかするのも 竹竿屋

ちょいと ・・・すれば なんとかなる竹竿屋

ヤッパリ・・・。

今日は、ベトナムのお土産持って 

奥様の実家へドライブに行きます

帰ってから 糸巻 出来たらコーティング

一日で 出来た 竹竿に

こう

ご期待

ciao

ジャンジャン。


蕎麦屋「たいせつ」祝夜の部開店。

2012年04月05日 05時37分48秒 | バンブーロッド製作

札幌 猛吹雪

私ですら 風に持っていかれそーに なりました。

朝 散歩に行くか否か迷って窓から外を見ると

おばぁーちゃんと犬が散歩してる

負けられない と思い レッツ・ゴー

だまされたぁー ものすごい風 すすきの往復で・・・。

9時になって 振り込みにまた外へ

12時前にトンキンの件で話がつき 振り込みへ

午後から年金・健康保険で また外出

なんで こんな日に 4回も・・・。

トンキンは、6本いいのがあると言うので 3.6mで発送と

電話で話は、ついていたが 夜になって

長尺物すぎて +¥10.000かかると 言ってきた

ガクゥ~~~ン

半分に切ってあげるから 追い金なし

その言葉に負けた。

泣く泣く OK

どーする 9’ 3ピース

まぁ、なんとか するきゃない

なんとか・・・。

たぶん 今週末に注文品がそろう

来週から竹竿制作開始の予定

今回の注文品の中に 変わったものが

チタニウムニトライド mdel xs なる物が

なぁ~んだ。

お遊びで作ります。

まずは、9’ 3ピース。

不退転の決意で なんちゃってぇ~。

今日 蕎麦屋「たいせつ」さん 祝 夜の部開店

札幌市中央区南5条西8丁目6-12 西向き

今日は常連さんで賑わうから 私は後日

おいしいお蕎麦とおいしいお酒

みんなで いこー

Ciao

ジャンジャン。


寒い、寒い。

2012年04月04日 06時13分50秒 | 竹竿師ヨシボ

札幌 雨 小雪 髪切って 寒いです。

もう 水曜日 月・火と何やったっけ???

時間メモとらないと 記憶がなくなる ヤバッ

覚えてる事だけ羅列するか

郵便局・銀行・床屋さん・また郵便局・朝散歩

行ったとこは、これくらいか

トンキンの問い合わせ・部材発注・オークション落札

トンキンの連絡 ないぜよぉ~ 早くせんかい

今日 銀行へ行って振込

作業は、

1ミリ厚10ミリ幅ランディングネットの

4層目接着とグリップ上の三角接着

前作ったヤツの研磨・再塗装 8本

これから作る 9’ #7 3ピースのテーパー研究

hideさんの竹竿のコーティング

酒 一日抜いた 寝つけが超悪 夜中中起きてたみたい

んなとこか。

あれっ 忙しかったんだぁー

忘れてたから 気がつかんぜよ

今朝も雨降ってる

長靴履いて 朝散歩行くかぁ~?。

やじゃー、でも もう太ってきたしぃー

今日から

CIAO

ジャンジャン。


復活初日は、大賑わい???。

2012年04月02日 06時47分05秒 | 竹竿師ヨシボ

4月1日

札幌は、雪の朝

バイトが終わって、雪を見ると なぜか、笑っちゃう

残った先輩 一人で苦労してると 思うと ニヤニヤ

いけない いやぁーな性格・・・。

昨日 復活開店初日

なぁ~~~んと お客様が 3組も

こいつは、春から 縁起がいい ってやつ???。

しかも yamyuさんとキクちゃんが

ランディングネット御購入

ありがとうございました。

奇才iwata-rodが、作るネットは

普通じゃない へんなデザインばっか

それを選んでくれた 感謝・感謝です。

夏になったら 釣り行きますよ

竹竿も貸しますよ ご両人様

「アメマスの鬼」さんも釧路からご帰還中

汽車ポッポで帰る前に ご来店

冬期間に改良した 9’ 2本を手渡しました

あとは、実釣のみ

9’は、鬼さんの話を聞く前に制作した竹竿

これから制作するのは、鬼さんの経験をもとに

作る竹竿です。

プレッシャーじゃー

負けないそぉー

そーいえば ボンズも入学前にもかかわらず

野球部の練習参加

一緒に

ガンバルかぁ~

朝散歩も再開?

これから 札駅まで歩くぞぉ~~~。

ジャンジャン。