アブラハム・ハロルド・マズロー(1908年〜1970年)は、アメリカ合衆国の心理学者。(^。^)
ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区に生まれ、人間性心理学の最も重要な生みの親と言われています。(^-^)
ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区に生まれ、人間性心理学の最も重要な生みの親と言われています。(^-^)
心の健康についての心理学を目指し、人間の自己実現を研究するもので、特に人間の欲求の階層(マズローの欲求5段階説)を主張した事でよく知られています。(^_^)
マズローの欲求5段階説とは、写真のように、人間の欲求を5段階のピラミッドのように構成されているとする、心理学の理論です。m(._.)m
欲求5段階説によれば、人間の欲求は「生理的欲求」、「安全の欲求」、「社会的欲求」、「承認欲求」、「自己実現欲求」の5段階になっており、それぞれの欲求が順番にピラミッド状の序列になっています。(^。^)
マズローの欲求5段階説は、誰もが持つ欲求を示しており、各種のマーケティング活動に応用できると考えられます。(^-^)
マーケティングとは、商品が売れる仕組みを作ること。商品の購入には必ずニーズが隠れているわけですから、マズローの欲求5段階説はまさにマーケティングの基礎とも言えますね。(^_^)
また、この欲求5段階説は、人間が中心となる都市計画やまちづくりにも応用されます。(^。^)
都市は、これまで、産業革命をきっかけとして拡大した「産業都市」や高度経済成長を背景とした「消費都市」など、人やモノ・企業を集積させ、物理的規模を大きくしながら成長してきましたが、その後、情報社会・技術革新などの社会変化によって、さまざまな仕組みを柔軟にアップデートさせることで、多様な生活者のニーズに応える都市へ移り変わりました。(^-^)
これらは「自己実現都市」と呼べるものであり、マズローの欲求5段階説の頂点にある「自己実現欲求」を満たす都市として、自分のアイデンティティを尊重し、自分らしく歩むという個の時代を象徴した都市の形態といえます。(^_^)
さらに、現代では、自分の幸せを追求したいという自己実現欲求の一方で、周囲や社会の幸せも考える必要があるのではないか、と考える価値観も出て来ました。( ; _ ; )/~~~
新型コロナ禍を経験した今、カーボンニュートラルを含め、そのような考え方や生活スタイルが浸透して来つつありますね。( ^_^)/~~~
「限りなき欲望もなお届かぬは
我が心かな真実何処」
by 祖谷馬関