![まだマシやがなと初春月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/3e/f7a35b39fe02758019e7208d1202fcb7.jpg)
まだマシやがなと初春月
「まだマシやがな」、、、短編小説のテーマとして挙げましたが、句友との会話では、もっぱらギャグめいた使い方が横行しておりました。(°▽°)「会社の同僚、こんな態度は許せない!」「まだ...
![老いた猿どもマシラども](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/5c/b7268224f0b2edf6b64d401e2bb916c0.jpg)
老いた猿どもマシラども
昨晩は、仕事絡みで40人ほどの大宴会に参加しました。m(_ _)mコロナ禍が落ち着いてから、チラ...
![節分、天使突抜と宝船図](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/bd/e0d7e1e21240598eba5fc7091b2569f7.jpg)
節分、天使突抜と宝船図
今日は節分、、、豆まきや追儺の行事が有名ですが、本来は、節分とは文字通り節(季節)の分かれ目のことで、昔は立夏、立秋、立冬、それぞれの前日のことを節分と言っていだそうです。(^。^...
![句読点が怖い若者たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/7b/1df92e3f20b4ae8c61d106f3ca3993db.jpg)
句読点が怖い若者たち
テレビで報じられていた話題ですが、「現代の若者世代は句読点が怖い」とのこと。(°▽°)若者へのインタビュー映像では、「。と打たれると、上から決めつけられたようで、怖い」とか、「わざ...
![わけワカメなトップランナー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/27/683fccd5b8b50e57f4cc42c62d1c0a05.jpg)
わけワカメなトップランナー
昨日のテーマ、「。が怖い」、、、理解できない感覚でしたが、最近、もう一つ、理解不能なのが、ヒット曲の歌詞です。m(._.)mネットで調べますと、現在のヒットチャート上位には次ような...
![最新曲と最古参の曲をば](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/36/8ff3e4e44bd5c2e22afdcd35bd9ef850.jpg)
最新曲と最古参の曲をば
このところ、YouTube用のムービーの作り方をマスターしまして、十数年前の自作曲を歌い直し、...
![痛快!、恥を知れ、恥を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/2e/fc118aa884a066976668d4336f8b27e9.jpg)
痛快!、恥を知れ、恥を!
広島県は安芸高田市の「石丸伸二」市長(41)に注目しています。(^。^)以前から、なんとなく噂は耳にしていましたが、ひょんなことからYouTubeで市議会とのガチンコ勝負を見る機会...
![世のため人のため、、、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/72/e47056c78accd579da5fe4f14e4615d6.jpg)
世のため人のため、、、
昨日、広島県安芸高田市の「石丸伸二」市長(41)を紹介しましたが、この方の生き様を見て、...
![20年後のシンギュラリティ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ee/c1390391ce4752b10f2041651b4354f1.jpg)
20年後のシンギュラリティ
朝刊に、人工知能AIの進歩を軸に「人間とは、問い直す時」と題した特集が組まれていました。(...
![薔薇の芽の季節、百句献上!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/0e/0d44010bcb01e085d665fa1fedcd45e2.jpg)
薔薇の芽の季節、百句献上!
2月10日は、世界マメの日、ニットの日、ばい菌ゼロの日、パンプスの日、左利きグッズの日、封筒の日、フードの日、筆アートの日、フットケアの日、太物の日、フルートの日、簿記の日、レンジ...