今日は晦日です。
どうですか、皆さん。お正月の準備は済まされたでしょうか?それとも明日にバァーと動かれる方もいらっしゃるでしょうね。
私は一人暮らしなのでぼちぼち買い揃えています。昨日は、安い『折れ数の子』と、どこぞやの饅頭屋さんの今だけ売っていってる個装無しの袋入り丸餅を買い、今日は、一回チャレンジしてみたかった白味噌のお雑煮をお正月に作るため、金時人参や白味噌、冷凍さといも(皮を剥くのが面倒なので...)と買ってきました。
明日は、伊達巻きや、年越しそばを買おうと思っています。
えっ?『なぜ、一度に買わないのか』ですかって??
それは、お正月のための食費を分担するためです。
この時期のスーパーで、人様のレジでの清算の様子を見ていると、カゴいっぱいに、かなりの出費をされていて、家族みんなで楽しむならそれも嬉しい出費なのでしょうが、
一人者の私、それでも『なるべくお正月くらい贅沢を』と思いつつ、突出した出費はやはり心臓に悪いので、自分をだますためにそんな日々分担で買い物をしています。
それにしてもお正月に向けてのスーパーに並んでいるもの、高いんですよね。
しかも普段食べているものが売っていなかったりと(惣菜関係)。
特にかまぼこは、もとの値段を忘れるほどです(パッケージおめでたい感じのでなくていいから普通のくださいって感じです)。
話は戻って、お雑煮なんですが、昔母が“金時人参”を買い忘れて、普通の人参を使ったことがあったんですが、あんなに『子供の元気のようなオレンジ感』を感じたことはなかった記憶があります。(その前もその後も母は何度か買い忘れていましたが、あの時の印象をなぜかよく覚えています。)
食べ物の色彩って、やはり大事ですね。
大根との対で、おめでたい紅白になる赤い『金時人参』は、年始のどこかおごそかな雰囲気にぴったりです。